伝える力
みなさんこんにちは。
台風19号もすごい威力で日本列島を駆け抜け、昨夜は関西で激しい雨を降らしましたね。
みなさんは大事なかったでしょうか?
台風は過ぎましたが風が強く吹いているのでお出掛けの時はお気をつけください。
昨日は仕事も早くに終わって、久々にゆっくりと過ごすことができました。台風が来るまでに映画を借りて観たりご飯を作ったり本を読んだり…
こういう自分の時間も大切だなぁとしみじみ感じました。
自分と向き合うことで相手ともより深く向き合うことができると思います。
私は学生の頃から自分には"人に伝える力"がたりていないなと思うことがよくあります。
気持ちをうまく伝えられない。大事な時こそ特に。
人の前で話すこともそれなりにあったので、余計にもどかしい想いをたくさんしてきました。
今までの私のブログを読んでいただいてる方はもうお察しかもしれませんが…言葉で表現することが苦手だなと。
長い付き合いの子は言葉がなくても分かってくれます。
でも、言葉で伝えなくては伝わらない時もあります。
そんな時どうしたらいいか。
どう伝えたらいいか言葉が見つからず抑えてしまうことも多々ありました。
いろいろ自分なりに本を読んだり経験の中で試行錯誤して至った一つの結論が、言葉に頼らないことです。
伝えるのは言葉だけじゃない。大切なのは伝え方だと。
不器用なりにも気持ちがこもっていれば、相手も汲み取ろうと努力してくれると信じて…
いろんな気持ちをどんどん伝えていきたいと思います!!
レイクスチアのメンバーとも今以上にもっともっと深い関係を築いていきたいと思うので、不器用なりに伝えていこうと思います。
ブースターの皆さんへも同じです。
伝える力というのは表現力にも繋がると思います。
言葉だけではなくパフォーマンスで、応援でレイクスやブースターの皆さんに私の気持ちを伝えていきたいと思います!
連勝中のレイクスターズ!
このいい波を関西ダービー戦でビッグウェーブに!!
会場でお待ちしております!
レイナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>