何気ないことの大切さ☆
みなさん、こんばんは!
3月になり梅も見頃で春の訪れを感じつつ、
天気予報は雪模様。まだカノのようにはコートを脱げないでいます。
こういう季節の変わり目はふとしたときに変化を感じるととても嬉しくなります。
梅の花を見かけるのもそう、気づけば春のパン祭りが始まっているのもそう、受験生や卒業生を見るのも…そして花粉にムズムズしてくるのも。。花粉は嬉しくないですね。笑
年度末や決算期ということもあり、お忙しくされている方はたくさんいらっしゃると思います。
忙しい日々の中で最近感じるのは「何気ないことの大切さ」です。
ついつい見落としがちな風景や当たり前のこと。
家族のあたたかさや友人や仲間の笑顔や交わす言葉や態度。かける言葉やかけられる言葉ひとつの重み、思いやり、ありがたみ。
何気ないことを大切にしていきたいなぁと思う今日この頃です。
先日偶然とても綺麗な夕焼けを見ました。
見えづらいですが、月の近くに輝くのは金星です。
あとで知ったことですが、金星が地球に近づいて光り輝いていた時だそうです。
そんな貴重なタイミングにこんな風景を見ることができて感動しました。
何気ないことを大切に…!
今月の私の目標です☆笑
レイナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');