滋賀→大阪
日曜は滋賀→大阪は天王寺コースでした。
リエコです。
今シーズン、大忙しな私でございます。
日曜練習後、9月に自分が出演する発表会の照明合わせに天王寺まで行ってきました。
酷暑のなか、天王寺にはたくさんの人が遊びに来ていました。
仕事の方もいらっしゃったかもしれませんね。
会場のスポーツセンターまで、阪堺電車沿いを一駅分歩きました。
阪堺は昔ながらの路面電車。
車両の熱気と人込みと、自動車の排ガスでかなり暑かったですよ。
リハーサル、私達のチームはかなりグダグダでしたが、昔一緒にレッスンを受けていた方々に会ったり、レッスンを受けに行っていた先生にも会えたり、須磨の海で一緒に遊んだ子が17歳になっていたりと、懐かしい再会で楽しかったです♪
今週末はグンゼさんで毎年開催されている
24時間テレビチャリティーイベントに、私達はもちろん、
南草津校のKidsが登場します。
Kids達も発表会があると聞くと、張り切って練習してくれました?よ。
こちらは先生の立場。
日曜から一転して、仕切る立場です。
初めての子もいるので、kids達がのびのび踊れて、楽しい記憶を作ってあげようと思っています。
Danceは楽しいものなんですよ。
グンゼの会員様でない方も見に来ていただけますので、お時間あえば、500円玉を握り締めて来てください。
チアパフォーマンスは16:20頃から30分間を予定しております。
おまけコーナー☆
ブレぶれの画像...
天王寺駅に繋がる歩道橋から撮った通天閣です。
信号がないため、歩道橋は道路を渡る手段であり、ストリートミュージシャンの歌声で震動がすごいんです。
写真もうまく撮れませんでした。
夜の通天閣はなかなかのものですよ☆
次回天王寺に行ったときはきれいな通天閣の写真を載せますね。笑
関連記事