My story ☆

滋賀レイクスターズ

2010年11月04日 12:00

こんばんは、サナエです。
昨日は文化の日でお仕事はお休み。

季節の変わり目で風邪ぎみなのか、仕事でしゃべりすぎか、はたまた先週末のアウェイゲームで叫びすぎたのか・・・
喉の調子が良くないので、今週末の試合の荷造りをしてお家で過ごして体調を整える事にしました。


部屋を片付けていると、懐かしい写真が出てきたので、今回は私のチア経歴をご紹介します。

チアを始めたのは大学時代。

スタンツと呼ばれる体操競技のようなパフォーマンスを中心に、チア選手権や大学の野球やアメリカンフットボール、Jリーグでサッカー等の応援を。

大学卒業後は、社会人アメリカンフットボールのチア。

ギラギラと照りつける太陽の下で、皆に白くて光が反射して眩しいと言われたりも‥。
シーズンオフはJBLやVリーグでバスケットやバレーボールの応援もしていたんですよ。


そして、大学の大先輩であるこなおさんのチームに入りたくて、レイクスチアリーダーへ。

色々なスポーツの応援をしてきた私。
レイクスの初めてのオーディションの面接で「どのスポーツの応援が一番好きですか?」と聞かれた時、私は迷わず「全部好きです!!」と答えました。
スポーツの種類に関係なく、純粋に頑張っている人を応援する事が好きです。


レイクスも連勝と頑張っています!!
今週末は初めての東近江市でのホームゲーム開催ですね。
皆で連勝への後押しをしましょう!
布引運動公園体育館でお待ちしています。


サナエ


関連記事