CHEER SPIRIT

滋賀レイクスターズ

2010年01月24日 22:51



こんばんは。えりです。
レイクス、アウェイでしっかり勝ってくれましたね☆
アウェイでの勝利には、なんだか安心させてもらえますね!
こんな週末は、レイクスチアリーダーズもしっかり練習に集中できます。

さて、昨日は母校のキッズチアチームの出演するイベントにお手伝いに行ってきました。
写真は舞台袖でみんなを見守る先生。みんながんばれ~!

「ラブリーエンジェルス」は、小学4年生~6年生の26名。
昨日は、地元の公民館でダンスを披露しました。
とっても声のよく出る素敵なチアリーダー達で、見に行く度に元気をもらうのですが、昨日は特にじ~んと感動をもらう場面がありました。
この春、小学校とラブリーエンジェルスを卒業する6年生が、チアを通して学んだことを1人ずつ発表する機会があったのですが、「みんなで力を合わせることの大切さ」や「応援で人を元気にさせることの楽しさ」「仲間の大切さ」など、チアリーダーとして大切なCHEER SPIRITをしっかり身につけてくれたことを感じられる言葉ばかりでした。
「CHEER SPIRIT」
私が、子供達にチアを教える時には1番大切にしていることです。
「CHEER SPIRIT」とは文字通り「人を元気づける気持ち」いわば、チアリーダーの魂です。
チアは、結果や記録で勝敗が目に見えるスポーツではないけれど、見ている人の心を動かすことができる不思議なもの。
それは、きっとパフォーマンスからCHEER SPIRITが伝わるからだと思います。
もちろん、レイクスチアリーダーズに欠かせないことでもあります。
シーズンとともに、CHEER SPIRITと絆を更に強くしてレイクスチアリーダーズを「最高のチーム」にしたいと思います!

そんな私達のハートを受け継ぐレイクスキッズチアスクールのみんなも、きっとCHEER SPIRIT溢れるキラキラした笑顔を見せてくれると思います。
ハーフタイムでのダンス、楽しみにしていてくださいね☆



関連記事