Next stars!!

滋賀レイクスターズ

2010年05月27日 21:56

こんばんは、サナエです☆


ここ数日の間に、職場でもプライベートでも、大切な人が新たな目標へ次々と旅立っていきました。 一生の別れではないけれど、大切な人との別れは感謝や寂しさで涙が溢れました。

昔は卒業式で、「皆どうして泣いてるの?」と思っていましたが
涙が出るのは、心と心の付き合いが出来るようになってきたからなのかな。

春は出会いと別れの季節。
いつも私の心に流れる歌があります。
以前ブログで書いたガールスカウトをしていた時、毎年入退団式に歌っていた歌です。

「新しい友をつくろう  古い友もわすれず
新しい友は白銀(しろがね) 古い友は黄金(こがね)ぞ」

今日は黄金の友人、大学の先輩と同期に会いました。

何かと集まるのはいつも同じ顔ぶれ。
それぞれの環境は変わっても、ずっと変わらない大切な人達。
レイクスチアリーダーズに入ったと聞けば、観に来てと言った訳ではないのに、
東京、大阪、京都に兵庫・・・遠方から応援に駆けつけて、「サナ」と私の名前の入ったボードを持って会場へ来てくれる。


大学時代、今しか出来ないチアを、もっとやりきりたいから下宿させてほしいと言った時、
友達とのお泊り会さえ許してくれた事がなかった両親が、
「大学の友達は一生の友達になるから」と、思う存分、チアを通じて、仲間と信頼関係を築き上げ、心を育てる時間と環境をくれたおかげです。



だから、私も皆と会う労力や時間は惜しみません。
100回のメールより一回会う事の方が大事。


仕事後に駆けつけて会えたのは少しだったけど、大満足です。
大好きな先輩が、赤ちゃんができて久しぶりに会えるチャンスだったんです。
この時じゃないと駄目、今しか!っていうタイミングってありますよね。

そこで、ラストブログは一年間活動して今だからこそ感じること、今だから伝えたい事で締めくくりたいと思います。

感謝の気持ち。
ありきたりかもしれませんが、これが一年間の活動を終えての想いの全てです。


ブロクを読んで下さった方々へ。
いつも温かいコメントをありがとうございました。
道に迷った時、疲れて帰った時、皆さんのコメントにどれだけ励まされたことか。



ブースターの皆さん。
どんな時もレイクスを信じ、応援して下さってありがとうございました。
皆さんの声援はレイクスの一番の宝だと思います。


パートナー企業の皆様。
レイクスターズに想いを委ねて下さったこと、心から感謝します。


選手の方々。
大切な闘いの場でチアをさせて頂いて本当にありがとうございました。
私達の存在はコートで皆の大きなプレッシャーを一身に背負って闘ってくれる選手がいてこそです。


チアリーダーズの皆。
アイミさん、エリさん、ヒサさん、カオリさん、リエコさん、シィカさん、カナ、カコ、ミサコ。
皆とコートに立つ事が毎試合楽しくて、嬉しくてしょうがなかった。
一年間本当に、本当にありがとう。
この10人メンバーじゃないと、ラストゲームの最高のオープニングはなかった。

こなおさん、りょうこさん、みどり先生。
パフォーマンスへの想いを私達へいつも全力でぶつけて下さってありがとうございました。
パフォーマーとして、いつも自身に一番厳しくある3人の背中を追いかけてチアが出来た事は、本当に幸せでした。


スタッフの方々。
皆の想いを形にする為に滋賀レイクスターズを創って、まとめて下さってありがとうございます。
皆さんの想いが一番熱いからこそ、レイクスターズがあるんですよね。


沢山の人の色んな想いが詰まったレイクスターズ。
早くも来期に向けて動き始めています。
湖国の星としてますます、ますます輝き、その光を有明へ。


私も「チアリーダーでいられる今を大切に」の答えを出す為に
レイクスの皆さんとの関係を「黄金」する為に 
心を動かしたいと思います。


Shoot for the next stars!!


☆SANAE☆


関連記事