滋賀レイクスターズVS埼玉ブロンコス1日目

皆さん!こんばんは☆リサです。
今日は埼玉ブロンコスに勝ちました~~!
しかも、ホームゲームで土曜日勝つのは初めてなんですよね~明日も勝って連勝ですよ☆
一緒に熱い応援していきましょ~♪お願いしますっ!
そうそう、今日はアシスタントディレクターの、まみサンが見に来て下さいました。
まみサンは試合中は、パフォーマンスを後で確認する為にビデオを撮っていただいていたり、試合後などにアドバイスをする為にチアリーダーズを見て下さっています。
私達にとっては、お姉さん的存在の方なんです!
良い所も悪い所も、見て下さって自分では気づけなかった事などに気づける時があります。
本当、ディレクターの「こなおサン」アシスタントディレクターの「まみサン」「あゆみサン」には、沢山支えて頂いています。
これからも、選手に負けない様にチアリーダーズも1日1日成長していかなければなりませんね!頑張ります!
益々進化し続けるチアリーダーズからも目が離せませんよ☆
又明日、試合会場でお会いしましょう!
写真は、こなおサンとまみサンとのスペシャルショットです♪
励まし☆
メンバーのわがままや用事を聞いてくれて、いつもお世話になりっぱなしなんですm(。。))m
レイクスチアリーダーズの1番のファンは、実はこのスタッフさんかもしれません。
毎回パフォーマンスを楽しみにしてくれていて、私はメンバーになるまでチアはやったことがなく、チアの世界はわからないことだらけでした。
そんなときにスタッフさんが、
今日よかったよー、とか、りえこのパフォーマンス好きだからがんばってとか、言ってもらえたのがとてもうれしかったです☆
すごく頑張れました☆
今でも支えになっています。
…ちょっと思い出したので、書いてみました♪
明日、明後日は守山での初試合なので、気合い入れていきます!!
30日のハーフタイムショーはいつもと違う、一回こっきりの特別バージョンとなってます☆
大阪ガスさんからの楽しいイベントもありますので、今週末は守山市民体育館に来てください♪
写真は新しい振り付けの練習中…☆
りえこ♪
大好きな時間

ちょっと前までは、真冬もノースリニットや半袖を愛用していた私ですが、すっかり冷え性になってしまいました…涙
滋賀のメンバーは『寒くない!』と言って、いつも薄着ですが、私は滋賀に来る時は、かなり着こんできます!!
今から12月の米原での試合が心配です…
でも不思議とチアをしている時は集中しているので、ユニフォームでも寒さは感じないんですょ☆
話はそれましたが、昨日はイベント日で、NEC情報事業グループの懇親会に参加させていただきました!
今日のチアのメンバーは4人と異例の少なさでしたが、とっても楽しく、会場の皆さんとも楽しい場を作ることができ、和気藹々でした♪
イベントは様々な出会いや経験をさせていただき、パフォーマンスとしても毎回勉強の場になり、とてもいい機会です。
何より、楽しみなのはメンバーとコミュニケーションをとれる機会でもあること☆
私たちチアリーダーズは出身も環境も様々と前回ブログでも書いたのですが、平日の練習も終電に追われたり、休日練習のあともそれぞれの次の予定があったり、いつも時間に追われていて、なかなかゆっくりコミュニケーションがとれないので、イベントの待ち時間や帰り道で、皆とガールズトークで盛り上がったりするのが大好きな時間です♪
今日は珍しい組み合わせの4人のメンバーだったんですが、集合するなり、愛美のおっちょこちょいぶりに爆笑したり、4人なのに、写真のこんなにステキな広い控え室を用意していただいて、思わずこんなコトをしたり…☆
サボテンをしたかったのですが、危険だったので『扇』を作ってみました!(笑)
何年ぶり…
帰りは、コナオディレクターとも一緒に食事にいき、オーディションの時の話やいろんな話をいっぱいして、いっぱい笑って、いっぱいまた元気を仲間で充電しあいました♪
こういう時間も大切ですね!
コナオディレクターとは、メンバー以上にゆっくりお話したり、食事にいったりもなかなかなので、今日はとっても嬉しかったです♪
そんな上機嫌な1日でした☆上機嫌すぎて長くなりすぎました!!
では、笑顔で一日がんばりましょう!
身体づくり

昨日今日、レイクスはawayの新潟でアルビレックスに勝ちました!!二連勝です!
私達チアリーダーズは基本ホームでの出演ですのでなかなかawayでのゲームを応援しに行くことができません。
ですが、いつも勝利を信じて応援しています。
さて、チアリーダーズは今日は練習でした。
久しぶりの前嶋みどり先生のレッスン。たくさんのアドバイスをいただきー
中でも先生が最後におっしゃった言葉
『選手と同じコートに立てる身体を作ること』
本当にその通りです…
頑張ります!!
写真は今日の練習場所、みどり先生のスタジオからの帰り道、かおりと一緒にです♪
☆花道☆

お久しぶりです。カオリンです☆
最近ビックリするほど寒くなりましたが皆さん風邪引かないように気をつけて下さいネ☆
私も風邪引かないように頑張ります〜!!
11月はホームゲームが続きましたが、今週はアウェイ、そして来週の29日(土)30日(日)は守山市民体育館でホームゲームがあります。
昨日は次のホームゲームのパフォーマンスの位置や動きをいつもお世話になっているグンゼ南草津のスタジオで練習しました。
写真は選手が入場する時にチアリーダーズが作る花道の練習風景です☆
小さいですが一番右奥のピンクのジャージが私です。入場するレイクスターズの選手が勝てるようにいっぱい気持ちを込めています。
ぜひ試合の時は注目して見て下さいね☆
☆カオリン☆