レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

愛するブースターの皆さんへ

みなさん、こんにちは。
ナナです。

このブログが今シーズンで最後だと思うと急に寂しさが込み上げてきました…
「どんな言葉で皆さんに感謝の気持ちを伝えたら良いのだろう。」プレイオフの試合が終わってから、ずっとずっと考えていました。

頭の中に浮かんでくるのは、ブースター皆さんとの熱い応援、そしてたくさんの笑顔!!皆さんと共に過ごしたシーズンは、本当に最高で幸せな時間でした。

「滋賀レイクスターズの応援は日本一」胸を張ってそう言えます。

先日の感謝祭であるブースターの方が「レイクスターズの応援は、もっともっと成長していかなければならないね」とおっしゃっていました。正直、私は少しビックリしました。私達、レイクスチアリーダーズがより良い応援を目指したいという言葉を口にすることはありますが、ブースターの方々が自らレイクスターズの応援を良くしていきたい・チームを勝利に導いていきたいと思ってくださっていること。本当に素晴らしいことだと感動してしまいました。
チームとブースター皆さんの目指すベクトルが同じチーム。レイクスターズの応援が年々、上へ上へと上がっていくのはここに理由があるのだと思います。
その証に、今年5年目の節目に「ベストパフォーマー賞」を受賞することが出来ました。これこそ皆さんと共に作りあげてきた応援の証☆本当に嬉しかったです。皆さんが受賞を心から喜んでくださり、沢山のお祝いの言葉をかけてくださったことが、私達にとっては最高の幸せでした!

そして、ここからがまた新たな一歩であると私は感じています。今以上に最高の空間を作り上げ、そしてチームを勝利に導いていく。
まだまだレイクスターズは進化し、新しい歴史を刻んでいきます!!

皆さん、引き続き滋賀レイクスターズの応援をよろしくお願いします。私達チアリーダーズも皆さんの熱い思いと共に、更にPowerUPしていきますよ☆

最後に…愛するブースターの皆さまへ、、今シーズンもレイクスターズに大きな声援・そして大きな愛をありがとうございました!!!!


ナナ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


誇り

こんにちは、ユミです。

今シーズンも、滋賀レイクスターズを、そしてレイクスチアリーダーズを応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
これで、今シーズンのラストのブログとなりますが、何を書こう、何を伝えようかと考えると感謝の気持ちや、幸せな気持ちが溢れてきました。

私がこのチームの一番好きなところは、レイクスを愛する方達ととても近いところで応援出来るところです。

チームの強さ、ブースターの応援、スポンサー企業や地域の方の支え、キッズスクールの運営等々どれか一つだけに長けていても良いチームとは言えないと思います。

試合会場で直接ブースターの皆さんととても近い存在で応援出来る事は本当に幸せです。どんな試合でも、最後まで諦めずに声を出し応援して下さる皆さんの姿が大好きでした。
また、いつもチームを支えて下さるスポンサー企業や地域の皆様もただ興業の支援としてだけでなく、一個人としても心からレイクスを応援して下さる方ばかりです。

スポーツ興業で、チアリーダーというものが、ここまで重要なポジションに置いていただけるということは滅多に無い事だと思います。
レイクスチアリーダーズの存在をこんなにも大切にして下さる演出や、チームにも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

更に、今シーズンは、ベストパフォーマー賞もいただくことが出来ました!
私たち今シーズンのメンバーだけで、この賞をいただいたのではありません。
いつも私たちを支えて下さるディレクター、また歴代のOGメンバー、そしてレイクスチアリーダーズを愛して下さる皆さん全員で作り上げてきたこのチームだからこそ今回、この賞をいただけたのだと思います。

滋賀レイクスターズというチームでチアリーダーをすることが出来たことは本当に私の誇りです。

私の大好きなディレクターたち、そして今シーズンのメンバー。
このメンバーで、もうコートにたてないと思うと本当に寂しくて、悔しいです。
でも、私たちがこのチームで、レイクスのコートで応援していたことは皆さんの胸に、心に、しっかりと刻まれていますよね?

私の心の中には、たくさんの皆さんの笑顔が溢れていますよ!

それでは、今シーズンお世話になった皆さん本当にありがとうございました。
これからも、変わらぬ愛でレイクスを応援していきましょうね!

Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


レイクスが好き!

こんにちは。フキです☆

遅くなりましたが、今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました!!

あっという間にプレイオフが終わり、ミシガンでのブースター感謝祭と早々とシーズンが過ぎていきました。先週、毎年恒例の打ち上げも終わり、もう練習などでメンバーが集まることがないのだと考えるとすごく寂しいです。


今年はバイスキャプテンという立場で去年以上に、チームのことを考える時間が多くありました。チアリーダーとして、ブースターの皆さんのため、チームのために何が出来るか、どういうチームになりたいのかを全員で考えてきました。
また、ブースターの皆さんを初め、スポンサー企業の皆さん、スタッフの皆さんと全員が同じ気持ちを持ち、一丸となってレイクスを応援していましたね。その全てが評価され、ベストパフォーマー賞に結びついたのだと思います。本当に喜ばしいものでした。

昨年以上に、皆さんとお話する機会も多く、チームへの熱い想いを聞くことが出来て、逆に私達が勇気を貰うこともたくさんありましたよ。お褒めの言葉や激励の言葉も多く頂き、皆さんに必要とされているチアリーダーチームになれたと思います!


プレイオフ最終戦でも、皆さんの涙を見て、心からレイクスを愛してくださっているんだなと改めて実感し、その涙に私ももらい泣きしました。

悔しい結果となりましたが、笑顔で会場をあとにされていた皆さんを見て、私達は、どんな時もやっぱりレイクスが好きなんだと思いました。レイクスに熱い思いを持った皆さんと一緒にレイクスを応援出来ることが本当に幸せでした。ありがとうございました。

これからも変わらず、滋賀レイクスターズをよろしくお願いします☆また笑顔で会いましょう!

Go Lakes!!


Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


最終打上☆

こんにちは!

先日チアメンバー、ディレクターと最終打ち上げをしました。

毎シーズン恒例のチアメンバー全員で行う出し物も成功し、本当に楽しい時間を一緒に過ごすことができました!


始終笑顔が絶えなかった私達らしい打ち上げとなりました!


こうやって今シーズン無事に終えられたのも、本当に沢山のレイクスに携わった方々のおかげです。

今シーズン私は周りの方に助けられることが何度かあり、人との繋がりや人の温かさを感じたシーズンになりました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!

レイクスチアとして2シーズン目を終えましたが、日を増す毎にレイクスのことが好きになり、今ではレイクス、レイクスチアなしの生活は考えられないくらいです!

ここまで私の生活に深くレイクスがあるのも、本当に素敵なチームだからです。

これからもずっと素敵なチームであり続けて欲しいと思います!


滋賀に来てレイクスファミリーと過ごせた時間は私の財産です!


改めて全ての方に感謝致します!
ありがとうございました!


また皆さんにお会い出来るのを楽しみに、これからも成長して行きたいと思います




打ち上げはいつもお世話になっている方のお店で開催させて頂きました!

オープンしたばかりの新店舗で、とても綺麗でお洒落なお店です☆

是非皆さんも足をお運び下さい!


今シーズンも滋賀レイクスターズの応援ありがとうございました☆


エミ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


最高のチーム

皆様お久しぶりです。ミサコです☆


試合のない土日はどのようにお過ごしでしたか?

私は試合や練習がないということ以外はいつもと変わりませんが、何かが物足りないように感じます。


何よりもう今年のメンバーでコートに立つことがないと思うととてもさみしいです。


有明には行けなかったけれど、今シーズンは個人的に純粋に素直に、そして真っ直ぐチアに向き合うことができたのではと思っています。また自分の成長も少しずつですが感じることができました。
悔しい気持ちはもちろんありますが、色んな意味で後悔はありません。


このように思えるのも、レイクスチアを支えて下さった方々のおかげです。

皆さん、今シーズンもたくさんの愛をレイクスに届けて下さり、本当にありがとうございました。


本当の感謝の気持ちは言葉だけでは伝わりませんね。




応援して下さる皆様がいて、協力して下さるスタッフの方々がいて、誇り高き仲間に恵まれ、愛のこもった厳しい指導をして下さるディレクター陣がいて、こんな最高なチームが他にどこにありますか?


私は滋賀レイクスターズというチームが本当に大好きです。

改めて、私の居場所は"ココ"だったんだなと実感しますし、今シーズンもレイクスチアとして活躍できたこと本当に幸せに思います。


これからオフシーズンに入り、次皆さんにお会いできるのはまだ少し先になりますが、これからも大きな愛を届けて下さいね。


そして更にパワーアップするレイクスチアにご期待下さい。




では、またお会い出来る日まで☆

Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>