work shop
こんにちは!
今日は少し暖かく過ごしやすかったですね♪
最近は寒暖の差もありますし、インフルエンザ等も流行っているので気を付けて下さい☆
先日ブログでミサコがワークショップへ行ってきた様子をあげていましたね!
私も先日、別のワークショップですが参加してきました☆
以前レイクスチアにも少しレッスンして頂いたことがある佐竹美帆さんのワークショップに参加してきましたよ!
今回は参加メンバーがNBLチアの方が多く、知り合いが沢山出来ました☆
内容はフリ入れとトークセッションがメインで、時間があっという間に経ってしまいました!
参加者の熱気でスタジオの鏡が曇ってしまうほど・・・
笑
1月最後のパワー充電でした!

良い刺激を受けたので、後半戦もまた熱い気持ちで行きたいと思います!!
いよいよ明日は後半戦ホームゲームスタート!
絶対勝てるよう会場の雰囲気を作って行きます!
皆さんも応援宜しくお願いします☆
エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>








今日は少し暖かく過ごしやすかったですね♪
最近は寒暖の差もありますし、インフルエンザ等も流行っているので気を付けて下さい☆
先日ブログでミサコがワークショップへ行ってきた様子をあげていましたね!
私も先日、別のワークショップですが参加してきました☆
以前レイクスチアにも少しレッスンして頂いたことがある佐竹美帆さんのワークショップに参加してきましたよ!
今回は参加メンバーがNBLチアの方が多く、知り合いが沢山出来ました☆
内容はフリ入れとトークセッションがメインで、時間があっという間に経ってしまいました!
参加者の熱気でスタジオの鏡が曇ってしまうほど・・・
笑
1月最後のパワー充電でした!

良い刺激を受けたので、後半戦もまた熱い気持ちで行きたいと思います!!
いよいよ明日は後半戦ホームゲームスタート!
絶対勝てるよう会場の雰囲気を作って行きます!
皆さんも応援宜しくお願いします☆
エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









いよいよ明日☆
こんにちは。ふきです☆
いよいよ明日は、2014年初ホームゲームですね!
昨日の練習では、試合を想定した練習をしました。練習はハードですが、みんなのテンションが上がってものすごく楽しい!と感じながら練習することが出来ました。練習でも試合でも、しんどい時こそ笑顔でやりきることでまた1つ上に上がれる気がします。練習が終わった後は、全身クタクタでしばらく立てませんでしたが…
今日の写真はハットです。

今シーズンから黒ハットが新しく追加され、ポムを持って踊る時とは一味違ったショーのようなパフォーマンスがみんなのお気に入りです。
後半戦からは、土日のパフォーマンス内容も変わりますので、今まで土日どちらかしか来れなかったという方にも楽しんで頂けると思います!
そして、今日は写真をもう一枚☆

ずっとやってみたかった
パラセーリングに挑戦しました!
空から見る海は本当にキレイなグラデーションが見えて、最高の気分でした。
高いところが大好きなので、スカイダイビングや気球、フライボードなどにも挑戦してみたいと思います!
Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>








いよいよ明日は、2014年初ホームゲームですね!
昨日の練習では、試合を想定した練習をしました。練習はハードですが、みんなのテンションが上がってものすごく楽しい!と感じながら練習することが出来ました。練習でも試合でも、しんどい時こそ笑顔でやりきることでまた1つ上に上がれる気がします。練習が終わった後は、全身クタクタでしばらく立てませんでしたが…
今日の写真はハットです。
今シーズンから黒ハットが新しく追加され、ポムを持って踊る時とは一味違ったショーのようなパフォーマンスがみんなのお気に入りです。
後半戦からは、土日のパフォーマンス内容も変わりますので、今まで土日どちらかしか来れなかったという方にも楽しんで頂けると思います!
そして、今日は写真をもう一枚☆

ずっとやってみたかった
パラセーリングに挑戦しました!
空から見る海は本当にキレイなグラデーションが見えて、最高の気分でした。
高いところが大好きなので、スカイダイビングや気球、フライボードなどにも挑戦してみたいと思います!
Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









ワークショップ
皆さんこんにちは。みさこです。
今週末はいよいよホームゲーム!
久しぶりのホームゲームなので皆さんにお会い出来るのがとても楽しみです。
また週末のゲームでは、土曜日にチアスクール大津校、日曜日に草津校のハーフタイム発表会もあり、子供達の可愛いパフォーマンスを見ることができますよ!お楽しみに♪
ここ1ヶ月間はホームゲームがなかったためたくさんのレッスンに通い詰め様々なワークショップに参加していました。
先日は私の大好きなダンスチーム「Memorable Moment」のワークショップへ行ってきました。
このチームは私の憧れのダンサーが所属しており、毎回息を呑むほど素敵な作品を披露されています。
とっても楽しいワークショップでしたよ!
自分の課題もたくさん見つかり、今後のステップアップとして生かしたいと思います。

皆さんはホームゲームのない1ヶ月間どのように過ごされましたか?
またお話聞かせて下さいね♪
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>








今週末はいよいよホームゲーム!
久しぶりのホームゲームなので皆さんにお会い出来るのがとても楽しみです。
また週末のゲームでは、土曜日にチアスクール大津校、日曜日に草津校のハーフタイム発表会もあり、子供達の可愛いパフォーマンスを見ることができますよ!お楽しみに♪
ここ1ヶ月間はホームゲームがなかったためたくさんのレッスンに通い詰め様々なワークショップに参加していました。
先日は私の大好きなダンスチーム「Memorable Moment」のワークショップへ行ってきました。
このチームは私の憧れのダンサーが所属しており、毎回息を呑むほど素敵な作品を披露されています。
とっても楽しいワークショップでしたよ!
自分の課題もたくさん見つかり、今後のステップアップとして生かしたいと思います。

皆さんはホームゲームのない1ヶ月間どのように過ごされましたか?
またお話聞かせて下さいね♪
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









トークショー
皆さんこんにちは、ユミです!
先日の体験会にご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました!
皆さんが体験会後に、楽しかった!と笑顔で言ってくださりとても嬉しかったです。3月にももう一度、体験会が開催されます。是非、少しでも興味をお持ちの方はご参加くださいね!
さて、本日のブログの題名はトークショー!
先日、宝塚歌劇団に所属している友人のトークショーの司会・進行をさせていただきました。
以前もこのブログで書いたことがありますが、この司会も今回で三回目でした。
自身の話をわかりやすく話したり、説明すること、というのもとても難しいことですが主役の話をおもしろく引き出してあげたり、皆さんが聞きたい内容に繋がるような質問をふってトークを進めるということは本当に難しいです。
いつもレイクスターズのイベントで様々な視点から話を切り出し、楽しく会を盛り上げて下さる仙石さんの力は本当に素晴らしいな!と改めて感じました。
私の大好きな宝塚歌劇のイベントに携わることができ、またとても勉強にもなるこのような機会を作ってくれる友人とその関係者にはとても感謝しています!
レイクスチアでも、お祭りで会場を盛り上げたり、テレビの収録でチームを紹介したりと話す機会は様々です。そのイベントに合った話し方、伝え方が、出来るようにまだまだ勉強していきたいです!
さて、今日の写真はこちら。

宝塚歌劇団は今年で100周年!素晴らしい伝統と歴史ですね。
大階段をイメージするような、写真撮影スポットが出来ていました!行かれた際は是非皆さんも宝塚スターになった気分で写真を撮ってみてくださいね☆
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>








先日の体験会にご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました!
皆さんが体験会後に、楽しかった!と笑顔で言ってくださりとても嬉しかったです。3月にももう一度、体験会が開催されます。是非、少しでも興味をお持ちの方はご参加くださいね!
さて、本日のブログの題名はトークショー!
先日、宝塚歌劇団に所属している友人のトークショーの司会・進行をさせていただきました。
以前もこのブログで書いたことがありますが、この司会も今回で三回目でした。
自身の話をわかりやすく話したり、説明すること、というのもとても難しいことですが主役の話をおもしろく引き出してあげたり、皆さんが聞きたい内容に繋がるような質問をふってトークを進めるということは本当に難しいです。
いつもレイクスターズのイベントで様々な視点から話を切り出し、楽しく会を盛り上げて下さる仙石さんの力は本当に素晴らしいな!と改めて感じました。
私の大好きな宝塚歌劇のイベントに携わることができ、またとても勉強にもなるこのような機会を作ってくれる友人とその関係者にはとても感謝しています!
レイクスチアでも、お祭りで会場を盛り上げたり、テレビの収録でチームを紹介したりと話す機会は様々です。そのイベントに合った話し方、伝え方が、出来るようにまだまだ勉強していきたいです!
さて、今日の写真はこちら。
宝塚歌劇団は今年で100周年!素晴らしい伝統と歴史ですね。
大階段をイメージするような、写真撮影スポットが出来ていました!行かれた際は是非皆さんも宝塚スターになった気分で写真を撮ってみてくださいね☆
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









盛りだくさん
皆さん、こんにちは♪
ヒロです。
昨日はレイクスチア体験会がありました。沢山の方に参加して頂き、また沢山の笑顔を見る事が出来て嬉しかったです。有難うございました。今回参加出来なかった方も、次回3月9日にありますのでご興味ある方は是非申し込んで下さいねっ♪
体験会終了後は、私達の練習。そして、場所移動して自主練習!!みんな揃っての自主練習は今回が初めてでした。細かい振りを揃えたり、ベテランズにたっぷり見てもらい、苦手なところをひたすら練習。有意義な時間を過ごせました。
まだ、終わりではありません!それから、パートナーのカリテスさんのところへ行き、カットして頂いてきましたよ♪ね、盛りだくさんでしょ?(笑)
それでは皆さん、お風邪など引かないように後半戦も応援宜しくお願い致します☆

みんなでランチも食べました♪
ヒロ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>








ヒロです。
昨日はレイクスチア体験会がありました。沢山の方に参加して頂き、また沢山の笑顔を見る事が出来て嬉しかったです。有難うございました。今回参加出来なかった方も、次回3月9日にありますのでご興味ある方は是非申し込んで下さいねっ♪
体験会終了後は、私達の練習。そして、場所移動して自主練習!!みんな揃っての自主練習は今回が初めてでした。細かい振りを揃えたり、ベテランズにたっぷり見てもらい、苦手なところをひたすら練習。有意義な時間を過ごせました。
まだ、終わりではありません!それから、パートナーのカリテスさんのところへ行き、カットして頂いてきましたよ♪ね、盛りだくさんでしょ?(笑)
それでは皆さん、お風邪など引かないように後半戦も応援宜しくお願い致します☆

みんなでランチも食べました♪
ヒロ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>








