一期一会
みなさん、こんにちは!
4月前半と一変してあたたかいというか暑い日が続いていますね!
夜は心地よい風と気温でふらっと散歩に出かけたくなります♪
先日のミシガン感謝祭ではたくさんの方にお越しいただきお話することができ充実した時間になりました。ありがとうございました!
あっという間に時間が過ぎてしまいまだまだ感謝の気持ちを伝えられていない方もみえるので、プレイオフでのパフォーマンスとアリーナ感謝祭でお伝えできたらと思います。
暑い日が続いてアイスが恋しくなりますね!
皆さん何味がお好きですか?
私は抹茶味が大好きです!!
というよりは、抹茶が好きです!
昔から祖母の影響で最近も暇があれば祖母を訪れてプチお茶会を開いています。

祖母の話を聞いていると、作法や礼儀には思いやりの心が全て通じてくるのだなと感じます。
「一期一会」という私の好きな言葉もお茶の考え方から生まれています。
レイクスターズとの出会い、皆さんとの出会い、レイクスチアリーダーズのみんなとの出会い、一瞬一瞬が全て一生に一度の機会であること、それに感謝し心を込めて過ごしたいと思います。
今日はプレイオフ前最後の練習です!
試合に向けた気持ちをメンバーと共有して練習できる貴重な時間を有意義なものにしてきます!
それでは皆さん、県立体育館でお会いしましょう!
GO LAKES!!

レイナ
☆Tweet Boost!! プレイオフ応援ツイート企画やってます!☆
http://www.lakestars.net/index/boost
☆プレイオフ特設ブログはこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/
☆5/2,3はホーム県立で大阪戦!プレイオフチケット情報はこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










4月前半と一変してあたたかいというか暑い日が続いていますね!
夜は心地よい風と気温でふらっと散歩に出かけたくなります♪
先日のミシガン感謝祭ではたくさんの方にお越しいただきお話することができ充実した時間になりました。ありがとうございました!
あっという間に時間が過ぎてしまいまだまだ感謝の気持ちを伝えられていない方もみえるので、プレイオフでのパフォーマンスとアリーナ感謝祭でお伝えできたらと思います。
暑い日が続いてアイスが恋しくなりますね!
皆さん何味がお好きですか?
私は抹茶味が大好きです!!
というよりは、抹茶が好きです!
昔から祖母の影響で最近も暇があれば祖母を訪れてプチお茶会を開いています。

祖母の話を聞いていると、作法や礼儀には思いやりの心が全て通じてくるのだなと感じます。
「一期一会」という私の好きな言葉もお茶の考え方から生まれています。
レイクスターズとの出会い、皆さんとの出会い、レイクスチアリーダーズのみんなとの出会い、一瞬一瞬が全て一生に一度の機会であること、それに感謝し心を込めて過ごしたいと思います。
今日はプレイオフ前最後の練習です!
試合に向けた気持ちをメンバーと共有して練習できる貴重な時間を有意義なものにしてきます!
それでは皆さん、県立体育館でお会いしましょう!
GO LAKES!!
レイナ
☆Tweet Boost!! プレイオフ応援ツイート企画やってます!☆
http://www.lakestars.net/index/boost
☆プレイオフ特設ブログはこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/
☆5/2,3はホーム県立で大阪戦!プレイオフチケット情報はこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











ミシガン感謝祭
皆さん、こんにちは!
スズカです!
昨日はミシガン感謝祭でした。
ブースター、スポンサー企業の方々といつもよりたくさんお話させて頂く事が出来ました。
お話をしていてレイクスターズ事が本当に大好きと言うのが伝わってきました。
レイクスチアリーダーズとして活動させて頂いている事に
誇りを持つと共にとても感謝の気持ちでいっぱいでした!
ジェスチャーゲームなど、楽しいイベントもたくさんあり、
あっという間に時間が過ぎていました。
皆さん笑顔で帰って行かれる姿を見てとても嬉しかったです!
いよいよ今週末はプレイオフファーストラウンドですね!
チームの雰囲気は最高だと思います☆
ブースターの皆さんに楽しんで頂ける試合になるよう
私たちもホームで開催出来る事に感謝し、
パワフルでエネルギッシュなパフォーマンスをします!
特に、オープニングダンスがパワーアップしているので、楽しみにしていて下さい♪

スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










スズカです!
昨日はミシガン感謝祭でした。
ブースター、スポンサー企業の方々といつもよりたくさんお話させて頂く事が出来ました。
お話をしていてレイクスターズ事が本当に大好きと言うのが伝わってきました。
レイクスチアリーダーズとして活動させて頂いている事に
誇りを持つと共にとても感謝の気持ちでいっぱいでした!
ジェスチャーゲームなど、楽しいイベントもたくさんあり、
あっという間に時間が過ぎていました。
皆さん笑顔で帰って行かれる姿を見てとても嬉しかったです!
いよいよ今週末はプレイオフファーストラウンドですね!
チームの雰囲気は最高だと思います☆
ブースターの皆さんに楽しんで頂ける試合になるよう
私たちもホームで開催出来る事に感謝し、
パワフルでエネルギッシュなパフォーマンスをします!
特に、オープニングダンスがパワーアップしているので、楽しみにしていて下さい♪

スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











チーム愛
皆さんこんにちは!
カナコです!
ルミさんのナイス振りで本日のブログを楽しみにしていた方も多いのでは⁇
改めて沖縄アウェイ戦行ってきました☆
沖縄戦観戦は私達にとってとても良い刺激を与えてくれました!
キングスダンサーズの皆さんともお話できる貴重な機会でしたし、琉球の独特な雰囲気にも圧倒されつつ、私達は滋賀のブーストを思い存分に見せつけましたよ‼︎
日曜日は残念ながらフライト時間の関係で観戦は出来ませんでしたが、空港でbjTVにかじりつき応援していました!
それでは日曜日の思い出を写真を交えてご覧下さい!
ギネス認定の水族館

ルミさんの首に巻きついているのは…

獅子舞カメラ目線♪

帰ってきてからは滋賀のホームやブースターさんが恋しくて仕方ありません!
と思っていたら本日はミシガン感謝祭ですね☆
ブースターの皆さんお待ちしています!プレイオフ前の楽しい時間を一緒に過ごしましょう‼︎
カナコ
☆プレイオフ特設ブログはこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/
☆一般販売スタート!プレイオフチケット情報はこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










カナコです!
ルミさんのナイス振りで本日のブログを楽しみにしていた方も多いのでは⁇
改めて沖縄アウェイ戦行ってきました☆
沖縄戦観戦は私達にとってとても良い刺激を与えてくれました!
キングスダンサーズの皆さんともお話できる貴重な機会でしたし、琉球の独特な雰囲気にも圧倒されつつ、私達は滋賀のブーストを思い存分に見せつけましたよ‼︎
日曜日は残念ながらフライト時間の関係で観戦は出来ませんでしたが、空港でbjTVにかじりつき応援していました!
それでは日曜日の思い出を写真を交えてご覧下さい!
ギネス認定の水族館

ルミさんの首に巻きついているのは…

獅子舞カメラ目線♪

帰ってきてからは滋賀のホームやブースターさんが恋しくて仕方ありません!
と思っていたら本日はミシガン感謝祭ですね☆
ブースターの皆さんお待ちしています!プレイオフ前の楽しい時間を一緒に過ごしましょう‼︎
カナコ
☆プレイオフ特設ブログはこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/
☆一般販売スタート!プレイオフチケット情報はこちら☆
http://playoffs2015.shiga-saku.net/e1137808.html
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











沖縄遠征1日目
みなさんこんにちは♪
ルミです!
週末のアウェイ沖縄戦にカナコ、スズカとルミの3人で参戦してきました!!
レギュラーシーズン最終戦の結果は一勝一敗。
土曜日は惜敗でしたが、日曜日には雪辱をはらしてくれました!
球団最多勝利数を記録したこの勢いでプレイオフへ行けるのは本当にワクワクします!
私たちは試合の前の空いた時間で沖縄観光もしてきました☆
まずは空港から直接海へ!

もう少し時間があったので首里城!

試合会場は満員でとても盛り上がっていました!


負けじとめいいっぱいの声で応援しましたよ☆メンバーからはbjTVで見たよ!と連絡がありましたが、無我夢中で盛り上がっていたので、自分では恥ずかしくてまだ見ていません。笑
試合後にはなんと、キングスダンサーズの皆さんがBLUE SEALに連れて行ってくださいました!


情報交換はもちろん、くだらない話なども盛り上がって、とても刺激的でした!
なんといってもみなさんパワフルでとても楽しい時間を過ごせました☆
キングスのみなさんありがとうございました!
次は有明で会いましょう!
まずは今週末のプレイオフファーストラウンド、ホーム開催の力を見せつけたいと思います!
応援よろしくお願いします!
p.s 沖縄の思い出はまだまだあるので、カナコのブログを楽しみにしておいてください!
♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










ルミです!
週末のアウェイ沖縄戦にカナコ、スズカとルミの3人で参戦してきました!!
レギュラーシーズン最終戦の結果は一勝一敗。
土曜日は惜敗でしたが、日曜日には雪辱をはらしてくれました!
球団最多勝利数を記録したこの勢いでプレイオフへ行けるのは本当にワクワクします!
私たちは試合の前の空いた時間で沖縄観光もしてきました☆
まずは空港から直接海へ!

もう少し時間があったので首里城!

試合会場は満員でとても盛り上がっていました!


負けじとめいいっぱいの声で応援しましたよ☆メンバーからはbjTVで見たよ!と連絡がありましたが、無我夢中で盛り上がっていたので、自分では恥ずかしくてまだ見ていません。笑
試合後にはなんと、キングスダンサーズの皆さんがBLUE SEALに連れて行ってくださいました!


情報交換はもちろん、くだらない話なども盛り上がって、とても刺激的でした!
なんといってもみなさんパワフルでとても楽しい時間を過ごせました☆
キングスのみなさんありがとうございました!
次は有明で会いましょう!
まずは今週末のプレイオフファーストラウンド、ホーム開催の力を見せつけたいと思います!
応援よろしくお願いします!
p.s 沖縄の思い出はまだまだあるので、カナコのブログを楽しみにしておいてください!
♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











世界大会
こんにちは!
昨日の沖縄戦では、レイクスチアのルミ・カナコ・スズカの3名が応援にかけつけました!
私はbjtvからの観戦でしたが、がっつり3人がうつっていましたね!応援の声も会場に響き渡っていて、チアメンバーだけでなく、ブースターの皆さん、みんなの気持ちを直接選手たちへ届けてくれている!!と思いました。
結果は残念でしたが、今日は昨日の雪辱を必ず晴らしてもらいましょう!レギュラーシーズン最終戦です!!
引き続き応援お願いします!!
話は変わりますが、先週の木曜日~今日まで、アメリカはフロリダ、ディズニーワールドで、チアリーディングとチアダンスの世界大会が開催されています。
最初の2日間は国別対抗のICUという大会、残りの2日間はクラブチーム対抗のWorldrsという大会です。
私もかつて3回ほど出場した事がありますが、世界各地から選ばれて出場しているだけに、ハイレベルな演技を見ることができるだけでなく、チアが好き、ダンスが好きという気持ちで世界は1つなんだなと感じられる、素晴らしい大会です。
どちらの大会にも、以前に4年ほど在籍していたチームが出場しています。
ICUではHipHop部門に出場し、見事銀メダルを獲得しました!(ちなみに1位はアメリカ)
動画も見ましたが、1人1人が生き生きとしていて、ダンスが大好き!!という気持ち、共に練習してきた仲間、コーチ、家族、応援してくれている全ての人の為に全力で踊る姿に、感動のあまり涙無しでは見れませんでした。
日本を代表して行く事、そして必ず結果を残すという責任を果たすために、極限まで追い込んで練習している様子をメンバーのSNSから見ていたので、望んでいた結果ではなかったかも知れないけど、それでもこの結果には誇りを持ってほしいと思います。
そして、昨晩行われたクラブチーム対抗の大会では、見事予選を通過し、今晩決勝が行われます!!沖縄へエールを送った後には、フロリダへエールを送りたいと思います!!!!
皆さんも良かったらエールをお願いします!!!

エミコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










昨日の沖縄戦では、レイクスチアのルミ・カナコ・スズカの3名が応援にかけつけました!
私はbjtvからの観戦でしたが、がっつり3人がうつっていましたね!応援の声も会場に響き渡っていて、チアメンバーだけでなく、ブースターの皆さん、みんなの気持ちを直接選手たちへ届けてくれている!!と思いました。
結果は残念でしたが、今日は昨日の雪辱を必ず晴らしてもらいましょう!レギュラーシーズン最終戦です!!
引き続き応援お願いします!!
話は変わりますが、先週の木曜日~今日まで、アメリカはフロリダ、ディズニーワールドで、チアリーディングとチアダンスの世界大会が開催されています。
最初の2日間は国別対抗のICUという大会、残りの2日間はクラブチーム対抗のWorldrsという大会です。
私もかつて3回ほど出場した事がありますが、世界各地から選ばれて出場しているだけに、ハイレベルな演技を見ることができるだけでなく、チアが好き、ダンスが好きという気持ちで世界は1つなんだなと感じられる、素晴らしい大会です。
どちらの大会にも、以前に4年ほど在籍していたチームが出場しています。
ICUではHipHop部門に出場し、見事銀メダルを獲得しました!(ちなみに1位はアメリカ)
動画も見ましたが、1人1人が生き生きとしていて、ダンスが大好き!!という気持ち、共に練習してきた仲間、コーチ、家族、応援してくれている全ての人の為に全力で踊る姿に、感動のあまり涙無しでは見れませんでした。
日本を代表して行く事、そして必ず結果を残すという責任を果たすために、極限まで追い込んで練習している様子をメンバーのSNSから見ていたので、望んでいた結果ではなかったかも知れないけど、それでもこの結果には誇りを持ってほしいと思います。
そして、昨晩行われたクラブチーム対抗の大会では、見事予選を通過し、今晩決勝が行われます!!沖縄へエールを送った後には、フロリダへエールを送りたいと思います!!!!
皆さんも良かったらエールをお願いします!!!

エミコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










