レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

チアスクールフェスティバル

こんにちは☆

今日はいよいよ第3回チアスクールフェスティバルが開催されます!

今日の為にチアスクール生の皆は頑張って練習してきました!

是非楽しんで発表してもらいたいですね!

皆が輝けるよう講師陣、関係者スタッフ
や沢山の方が今回のチアフェスに関わっています。

感謝の気持ちを持って素敵なチアリーダーとしてパフォーマンス出来るよう願ってます!

そして私達レイクスチアメンバーも出演しますよ!

各トップチームが一度に集まりパフォーマンスするので、レイクスチアとして誇りをもってステージに立ちたいと思います☆

今回は大阪開催と言うことで、チアスクールメンバーはバスでの移動です!

皆緊張している様子もなく、元気に会場へ向かっています!


興味のある方は少しだけですが当日券もあるので、是非可愛いチアリーダー達のパフォーマンスを見にお越しください!


エミ



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


夏のチャレンジ

こんにちは!フキです。

最近だんだんと涼しくなってきましたね!夏が苦手な私ですが、終わるとなると少しさみしかったりもします。


この夏、私が新たにチャレンジしたことというか、約10年ぶりに再開したことがあります。それは、水泳です。

幼稚園の頃から中学生までスイミングスクールに通い、最後はメドレーをしていました。


しかし、それから10年間全く25mプールに入ることなく過ごしてきたので、この夏思い切って始めてみました。すると、意外と体が覚えているようで、すんなりと泳ぐことが出来ました!


水中だと膝などにも負担がかからないですし、ハードなレッスンの後も、水の圧力で血液循環が促進されて良いクールダウンにもなります。

レッスン後には、いつもお世話になっているグンゼスポーツ南草レイクブルーさんのプールをお借りしています。

なんといっても、グンゼさんのプールは、どこよりもプールの水がキレイです!!



プールサイドには、リラックススペースがあり、プール後にはジャグジーで体を温めて帰ることが出来ます。


少し運動を始めたいな、と考えている方も、水泳は始めやすいスポーツなので、この夏是非グンゼさんで始めてみませんか?

そして、私達レイクスチアにも会いに来て下さい☆


Fuki

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


ダンス漬け

皆さんこんにちは。ミサコです。

朝晩がだいぶ涼しくなり、夏の終わりが感じられます。なんだか寂しいですね…

今年の夏はダンスに明け暮れていました。
暇があればレッスンを受けにいき、身体づくりやスキルアップのために頑張っていましたよ☆

ダンスの基礎であるバレエや得意ジャンルであるジャズダンス。また去年か新たなチャレンジとしてコンテンポラリーダンスなどなど様々な種類のレッスンに通い、日々勉強しています。

最近はチアの練習が終わったあとにレッスンを受けたり、3本のレッスンを続けて受けたりとハードスケジュールでした。
そんなダンス漬けの毎日でしたが、疲労なんて一切感じず(笑)、やる気と気合いで過ごしていましたよ!


大好きなダンスに思う存分打ち込むことができ、毎日が本当に楽しくて幸せです♪

これからも向上心を忘れずに日々前進していきたいと思います。
自分の可能性を信じて、もっと上を目指せるように。

そして皆さんに成長した姿をお見せできるように頑張ります☆

最後に恩師の先生との写真です!


Misako


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


講演会

こんにちは、ユミです。
ユカのブログに甲子園のことが書いてありましたね!
実は私もいって来ました!

私がチアを始めたきっかけは、母校の近江高等学校が春夏と甲子園へ出場した際に応援する素晴らしさを知ってからです。
私の通っていたコースは部活動が出来ないコースだったので、高校時代にチアをすることは出来ませんでしたが、大きなきっかけを作ってくれた甲子園にはとても大きな思い入れがあります。久しぶりに見る甲子園での高校野球、とても熱い気持ちになりました。

さて先日、彦根南ロータリークラブの例会で講演をさせていただきました。
毎月の例会でゲストを招いて、30分ほどの講演会があるのですが今回その場に滋賀レイクスターズより、レイクスチアリーダーズのお話を是非、ということでお招きいただきました。
普段はチアリーダーとして、皆様の前でパフォーマンスをしている私ですがスーツで講演、というものは初めてだったのでとても緊張しましたが彦根南ロータリーの会員の皆様が暖かく聞いてくださり、とても嬉しかったです。

私が今回お話したテーマは、「チアリーダーとひこねお城大使を通じての地域貢献」です。今まで経験してきたことや、これからの滋賀県、彦根市をもっと盛り上げたいという思いをお話させていただきました。中々伝えたいことを全て伝えるということは難しいですが、少しでも思いを感じていただけていたらな、と思います。



名誉ある、伝統的なこのような会で講演させていただくことが出来、本当に光栄でした。とても勉強になりました。

これからもチアリーダーとして、そして滋賀県・彦根市民として地元を盛り上げる為に活動していきたいです!

Yumi☆

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


練習後のお楽しみ

皆さん、こんにちは!
ヒロです。

週末の雨で少し暑さがやわらいできましたね。

カナコのブログにもあったように、日曜日は朝から体育館練習、昼からスタジオ練習&イベントがありました。熱中症予防の為2リットル程スポーツドリンクを用意してたのですが、それ程は必要なかったです。

いや…飲みほすくらい、もっとハードに頑張らないといけませんね…

そして練習後にユミ、ルミ、エミ、フキと私でミーティングを兼ねて、お茶してきました。練習ではしょっちゅう顔を合わせていますが、ゆっくり話す事もなかなかないので、とてもいい機会でした。まだまだ分からない事が多く、彼女達にはいつも助けてもらっています。でも、甘えてばかりはいられません。しっかり、今、自分の出来る事をやって行こうと思います。

そして発見!いつもは駅からスタジオまで直行しているだけなんですが、南草津駅前に色々お洒落なカフェなどもあるんですね。また今度、散策してみたいと思います。お勧めがあれば教えて下さいね♪


コーヒーゼリーを注文したものの、ユミのパンケーキがとても美味しそうでした(笑)


☆ヒロ☆

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>