夏の風物詩
皆さん、こんにちは。
カレンです。
夏の風物詩といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
花火、海水浴、プール、かき氷、そうめん、風鈴、、、、さまざまなものが思い浮ぶと思います。
そのなかでも必ず上位にあるスイカ!
ということで、こちら!!

こんなに大きなスイカですが、あっという間に食べ切りましたよ!
私はフルーツが大好きです。数ある中でも、グレープフルーツ、バナナ、ブドウ、みかんをよく食べます。
一番好きなのは、梨です!
梨は店頭で販売されてる時期が限られているので、旬を感じられる数少ない果物ですよね!
梨には疲労回復や夏バテ防止の効果もあるそうですよ。
夏バテ気味の方は是非食べてこの猛暑を乗り切ってくださいね☆
カレン
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









カレンです。
夏の風物詩といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
花火、海水浴、プール、かき氷、そうめん、風鈴、、、、さまざまなものが思い浮ぶと思います。
そのなかでも必ず上位にあるスイカ!
ということで、こちら!!

こんなに大きなスイカですが、あっという間に食べ切りましたよ!
私はフルーツが大好きです。数ある中でも、グレープフルーツ、バナナ、ブドウ、みかんをよく食べます。
一番好きなのは、梨です!
梨は店頭で販売されてる時期が限られているので、旬を感じられる数少ない果物ですよね!
梨には疲労回復や夏バテ防止の効果もあるそうですよ。
夏バテ気味の方は是非食べてこの猛暑を乗り切ってくださいね☆
カレン
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










チャレンジカップ
皆さんこんにちは!!
ルミです♪
少しずつ暑さも和らいできていますね!
しかし夏風邪が流行っているらしいので気を付けてください!!
さて、皆さんチャレンジカップのチケットはもう買われましたか?
滋賀、大阪、浜松、と新規参入の奈良の4チームのトーナメント形式で、1日で2試合見れるのでなんだかお得ですよね♪
しかも各チームのチアも集まるので、応援合戦も見どころです!
今からわくわくします!
「ベストパフォーマー賞を取ったチーム」というパフォーマンスを見せれるように、あと3週間でガッツリつめていきたいです!!
今日の練習は、
広い所でフォーメーションをとるために、体育館で練習します。
会場が熱いブーストで盛り上がっているところをイメージしながらやってきたいと思います!
それでは行ってきます!
Go! Lakes!

♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









ルミです♪
少しずつ暑さも和らいできていますね!
しかし夏風邪が流行っているらしいので気を付けてください!!
さて、皆さんチャレンジカップのチケットはもう買われましたか?
滋賀、大阪、浜松、と新規参入の奈良の4チームのトーナメント形式で、1日で2試合見れるのでなんだかお得ですよね♪
しかも各チームのチアも集まるので、応援合戦も見どころです!
今からわくわくします!
「ベストパフォーマー賞を取ったチーム」というパフォーマンスを見せれるように、あと3週間でガッツリつめていきたいです!!
今日の練習は、
広い所でフォーメーションをとるために、体育館で練習します。
会場が熱いブーストで盛り上がっているところをイメージしながらやってきたいと思います!
それでは行ってきます!
Go! Lakes!

♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










甲子園
みなさんこんにちは。
ユカです。
暑い夏!熱い夏といえば!
みなさん何を思いつきますか?
私は…高校野球です!!
今年も甲子園に観戦しに行ってきました★
はじめは、予定が合わず今年は無理かな…と思っていましたが、地元の高校が勝ち進んでいき、これは観に行くしかない!!と思いスケジュールの合間を縫っていってきました!!
今まで外野席でしか試合を観たことがなかったのですが、今回は、はじめてアルプス席で応援しました♪外野席とはまた違った雰囲気で新鮮でしたよ!

県勢初のベスト4ということで、地元のみんなも大騒ぎ!
甲子園に観にいってきたよ!と地元の友人に自慢したら羨ましがられました(笑)
残念ながら、準決勝で負けてしまいましたが、暑い中懸命に勝利を掴み取ろうとする高校球児に元気をもらいました!
暑い夏に負けず私達も練習頑張ります★
ユカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









ユカです。
暑い夏!熱い夏といえば!
みなさん何を思いつきますか?
私は…高校野球です!!
今年も甲子園に観戦しに行ってきました★
はじめは、予定が合わず今年は無理かな…と思っていましたが、地元の高校が勝ち進んでいき、これは観に行くしかない!!と思いスケジュールの合間を縫っていってきました!!
今まで外野席でしか試合を観たことがなかったのですが、今回は、はじめてアルプス席で応援しました♪外野席とはまた違った雰囲気で新鮮でしたよ!

県勢初のベスト4ということで、地元のみんなも大騒ぎ!
甲子園に観にいってきたよ!と地元の友人に自慢したら羨ましがられました(笑)
残念ながら、準決勝で負けてしまいましたが、暑い中懸命に勝利を掴み取ろうとする高校球児に元気をもらいました!
暑い夏に負けず私達も練習頑張ります★
ユカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










ランチ☆
こんにちは!
まだまだ残暑続いていますが、皆さん元気に過ごされていますか?
暑いと食欲もなかなか出ないという方もおられるのではないでしょうか?
私は変わらずめちゃくちゃ食欲旺盛です!笑っ
今日はランチに行ってきました!
ミニバス時代の後輩が滋賀に在住と最近発覚し、久しぶりに会ってきましたよ☆
レイクスのことも知っていて、私がレイクスチアであることを知ったらとてもビックリしていました!
今シーズンは試合会場に応援に来てくれるそうです!
10年ぶりに会うことが出来て久しぶりにお互いの話をし、リフレッシュしました!
ここ最近は沢山の人と会って話しをする機会があり、気持ちの切り換えにもなっています!
オフを充実させることも大事ですね!
イベント、練習等バタバタと過ごすことが多かったのですが、オンオフ切り換えて これからも頑張ります!
写真は本日のデザート♪

お腹も満たされ心も満たされ満足です!笑
8月も後半。チアスクールフェスティバル、9月にはチャレンジカップ、10月開幕戦とビックイベントが続きます!
パワー充電出来たので、引き続き楽しんで活動していきたいと思います☆
エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









まだまだ残暑続いていますが、皆さん元気に過ごされていますか?
暑いと食欲もなかなか出ないという方もおられるのではないでしょうか?
私は変わらずめちゃくちゃ食欲旺盛です!笑っ
今日はランチに行ってきました!
ミニバス時代の後輩が滋賀に在住と最近発覚し、久しぶりに会ってきましたよ☆
レイクスのことも知っていて、私がレイクスチアであることを知ったらとてもビックリしていました!
今シーズンは試合会場に応援に来てくれるそうです!
10年ぶりに会うことが出来て久しぶりにお互いの話をし、リフレッシュしました!
ここ最近は沢山の人と会って話しをする機会があり、気持ちの切り換えにもなっています!
オフを充実させることも大事ですね!
イベント、練習等バタバタと過ごすことが多かったのですが、オンオフ切り換えて これからも頑張ります!
写真は本日のデザート♪
お腹も満たされ心も満たされ満足です!笑
8月も後半。チアスクールフェスティバル、9月にはチャレンジカップ、10月開幕戦とビックイベントが続きます!
パワー充電出来たので、引き続き楽しんで活動していきたいと思います☆
エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










伊勢
こんにちは!ふきです。
お盆休みが終わりましたが、まだまだ旅行されている方を見かけます。特に今年は外国人観光客を見かけることが多く、たまにここはどこの国だ?と思ってしまうことがあります。
そして、私も友人と三重県へ行ってきました。三重県といえば、松阪牛!と、張り切っていましたが、他にもたくさん良いものがありました。
その中でも、伊勢のおかげ横丁がすごく楽しかったです。
おかげ横丁の「おかげ」とは、おかげさまの心から来ているそうです。敷地は4000坪もあり、たくさんのお店が並んでいました。
猛暑の中、大行列のお店がありました。それは、赤福氷です!
抹茶のかき氷の中に赤福が入っているのですが、あんこが甘いけれど、氷がサッパリしているので、やみつきでした。もう少しで2つ目を食べそうになるところでした。

赤いのはイチゴの果肉がかかっているイチゴ氷です。
伊勢に行った際には、ぜひぜひ食べてみてください☆
美味しいものを食べた後は、伊勢神宮でしっかりレイクス勝利を祈願してきました!
チャレンジカップまで、あと1ヶ月を切りました!まずは、ここでレイクスのパワーを爆発させてシーズンへ勢いづけましょう☆
Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









お盆休みが終わりましたが、まだまだ旅行されている方を見かけます。特に今年は外国人観光客を見かけることが多く、たまにここはどこの国だ?と思ってしまうことがあります。
そして、私も友人と三重県へ行ってきました。三重県といえば、松阪牛!と、張り切っていましたが、他にもたくさん良いものがありました。
その中でも、伊勢のおかげ横丁がすごく楽しかったです。
おかげ横丁の「おかげ」とは、おかげさまの心から来ているそうです。敷地は4000坪もあり、たくさんのお店が並んでいました。
猛暑の中、大行列のお店がありました。それは、赤福氷です!
抹茶のかき氷の中に赤福が入っているのですが、あんこが甘いけれど、氷がサッパリしているので、やみつきでした。もう少しで2つ目を食べそうになるところでした。

赤いのはイチゴの果肉がかかっているイチゴ氷です。
伊勢に行った際には、ぜひぜひ食べてみてください☆
美味しいものを食べた後は、伊勢神宮でしっかりレイクス勝利を祈願してきました!
チャレンジカップまで、あと1ヶ月を切りました!まずは、ここでレイクスのパワーを爆発させてシーズンへ勢いづけましょう☆
Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









