レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

仲間

皆さんこんばんは。
マイコです☆


昨日は友人達と三宮へ遊びに行ってきました!

高校時代、部活が一緒だった友人達と会ったのですが、
やっぱり何でも言い合える仲間はいいですね。

高校時代、家族よりもずっと一緒にいた仲間達は私にとって大切な人達です。

みんな私のことを応援してくれています。
『もっとがんばろう』と、強い気持ちを持つことができました。

ちなみに、メンバーのフキさんは私の高校時代の先輩なんですよ☆

フキさんとは、高校時代から嬉しいことやしんどいこともチアを通して一緒に味わってきました。
いつも優しいフキさんに、私はいつも助けられてばかりです。

こうしてまた、レイクスチアリーダーズとして一緒に踊ることができ、本当に幸せです。
フキさんは私の大好きな先輩です!


写真は昨日食べたケーキです。


実は私は甘いものがとても大好物なんです☆
ついついたくさん食べてしまいますが、食べすぎには注意ですね…
とてもおいしかったです(^^)




マイコ


夏の終わり

皆さん、こんにちは!
ミキです☆

もう8月も終わってしまいますね。
レイクスチアに入ってから、時間が経つのが本当に速いです。
それだけ充実しているということですね♪


テレビでは世界陸上が放送されていましたね。
日本人選手の快挙もあり、盛り上がっていました☆
私も頑張らないと!!!

残念なのは、世界新記録が期待されたボルト選手。…
私、ボルト選手に大注目していたんです。
理由は、私と誕生日が同じということです(笑)
でも、それだけではなくて、
周りを圧倒する速さを持っていて、すごくパワーを感じるからです。
結果は残念でしたが、またパワフルに走る姿が見たいです!


先週末日曜、レイクスチアは1日練習の日でした。
メンバーは皆、本当にストイックでとても刺激を受けます。
私も苦手克服のために、頑張っています!

完成度の高いパフォーマンスを皆さんに観ていただきたいので、
さらに頑張り続けます!


今日の写真は、去年沖縄で食べたブルーシールのアイスです♪

今年も行きたかったのですが、時間が取れず行けませんでした。
また綺麗な海を眺めながら
大好きなマンゴー味のアイスが食べたいです。


皆さんの夏休みの思い出も、ぜひ聞かせて下さいね♪

ミキ


イベント初MC★

こんばんは!エミです!!

昨日はグンゼさんでレッスン、その後移動し、彦根でのイベントに出演して来ました。
げんぼく夏まつり」という夏祭りにお呼び頂いたのですが、
内容盛り沢山の素敵なお祭りでした!

レイクスチアリーダーズはステージパフォーマンスとその後の「大抽選会」に参加させて頂きました!

パフォーマンスでは初のMCを務めさせて頂き、とても緊張しましたが、良い経験になりました。


イベントではいつも、試合会場でお馴染みのHot Limitを来場者の皆さんと一緒に踊るのですが、
その際、メンバーがMCをする必要があります。
マイクを通して皆さんにフリを覚えて頂いたり、盛り上げたり、
参加しているメンバーを紹介したりと、重要な役なんだと改めて感じました。

またMCをさせて頂く機会がありましたら、
更に皆さんを引きこみ、会場を盛り上げたいと思います!

昨日のイベントでは、HotLimitを頑張って踊って頂いた方に
選手が使っていたボールをプレゼントする、という企画がありました。

#88マグニーとメンバーのミサコからボールがプレゼントされました!

皆さん頑張って踊ってくれましたよ!!

今シーズン彦根では、10月22日・23日大分戦、3月10日・11日秋田戦のホームゲームが開催されます。
是非、試合会場に足を運んで頂き、一緒にチームを応援しましょう!!


パフォーマンスが終わった後は、大抽選会。
こちらも凄く盛り上がりました!!

賞品がズラリと並び、豪華賞品が紹介されるたびに大歓声。

当選番号を皆さんにお知らせするお手伝いをするためステージ上にあがっていましたが、
抽選番号で当選者が出てこなかった際には、急遽じゃんけん大会に変更。
その際は、私達レイクスチアリーダーズと皆さんがじゃんけんで勝負をしました。
子ども達もじゃんけんに真剣になりヒートアップしていました。とっても可愛かったです(^^)


無事に全抽選が終わり、お祭りも終了。
楽しいイベントでした!

次は、ホームゲームで彦根の皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています☆
お祭り以上に、試合会場も盛り上げてくださいね!!




エミ


レッスン

こんにちは☆
ナナです。

もうすぐ8月も終わりですね。
皆さん、2011年の夏はどうでしたか?
きっと充実した夏を過ごされたのではないでしょうか。

私もパフォーマンスの練習・イベントにと本当に充実していましたよ!

さて今日は、先日フキのブログにも登場された
コリオグラファーの‘みどり先生’のレッスンに行ってきました☆

先生のレッスンを今年の5月から受けさせていただいていますが、
毎レッスン色んなことを勉強させていただいています。

基礎のところから教えていただけるので、
この動きはここの筋肉を使ったら良いんだなとか、
しっかり自分の身体と向き合うことが出来るんです!

また、コンビネーションの振り写しなどもしていただけるので、
その月ごとに先生のセレクトしてくださった曲で踊りこんでいきます。
とにかく学ぶことが一杯あります。

私は昔からダンスをしているのでどうしても自分の癖が出てしまうのですが、
しっかりと克服・スキルアップをして…
シーズンのパフォーマンスに備えていきたいと思います☆

みどり先生のオープニングショー、とても素敵なので皆さん楽しみにしていてくださいね!

この写真のブレス、みどり先生の作品なんですよ♪
すごく可愛いくないですか?
オーダーメイドで作っていただきました。
このパワーストーンには‘癒しと愛情’の意味が込められているそうです☆




nana


宝塚観劇

こんにちは☆
YUMIです。

もうすぐ8月も終わりますね!
夏がおわってしまう寂しさもありますが、
これからレイクスの熱いシーズンが始まると思うとワクワクします☆


さて、私も夏休みの間に色々なことをしてきました。

以前のチア仲間に会ったり、友人がダンサーとして出演するショーレストランに行ったり、
ラフティングに挑戦したり、野球観戦・・・と、
ゆっくりすることなく毎日動き回っていました!

先日は宝塚歌劇の観劇もしてきました。


私がずっと通っていたバレエスタジオで、一緒にレッスンしていた友人が二名在籍しているんです♪
昔はよく一緒に宝塚を観にいっていた仲間が今ではあのステージ上で輝いている姿を見て、
なんだか不思議な気持ちもしますが、とても嬉しいです☆

宝塚って独特の世界観がありますよね。
日常とかけ離れたストーリーや、
煌びやかな衣装やステージにいつも夢や希望を与えてもらえます。

毎回帰り道は、あのシーンの表情が素敵だったな、
スカートさばきやハットの使い方が美しかったな、などとパンフレットを見ながら研究です!!

ダンススキルが高いことやビジュアルが優れていること等、
憧れの方はたくさんいらっしゃるのですが、
私は中でも「魅せ方が上手な方」を特に研究しています。

思わぬ所でハッとさせられたり、知らぬうちに目で追ってしまったり。
そんなパフォーマンスを私もしたいと考えています。


まだまだ研究や練習が必要なので、色んな所から刺激を受け、
見て下さる方を魅了出来るパフォーマンスをお届けしていきたいです!

それでは、涼しくなったかと思えばまだまだ暑い日もあり、
気温の変化が激しいですが、皆さん体調には気をつけて下さいね!



Yumi☆