チアの、スポーツの力
こんにちは、アキナです。
昨日の土曜日から、24時間テレビが放送されていますね。
その中でチアリーディングのエピソードがあったのですが、皆様ご覧になりましたか?
生まれた時から耳の聞こえない中学生の女の子が弱虫な自分を変える為に、日本一の大学チアリーディングチームに夏の間入部する、というお話です。
何か困ったことや出来ないことがあると、すぐに泣いて諦めてしまう性格だという女の子。
強い自分になりたい、と入部しますが、音楽に合わせて踊ったりスタンツ(大きな組体操のようなもの)をするチアリーディングは音が聞こえない彼女にとって非常に難しいものでした。
部員たちとは筆談で会話し、音楽やリズムを感じる為に視線を合わせたり、肩を叩いてリズムを取ってもらったり。
様々な工夫や努力、思いやりを集めて完成した演技は、本当に感動的で素晴らしいものでした。
ダンスはしっかり揃っていましたし、一ヶ月でこんなことが出来るんだ!と思うほどの技も決めていました。
改めてチアの、スポーツの力を知りました。
チアとスポーツに関わっている者として、多くを感じさせてもらえるエピソードでした。心から感動しました!

写真は大学時代から今も使っているバッグです。テレビを見て大学でチアをしていた頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
そして、昨日アスカもブログでお知らせしていましたが、本日はグンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーでの24時間テレビチャリティーイベントです!
その様子はまた後日ご報告しますね。
8月最後の1日です!
素敵な日曜日をお過ごしください☆
アキナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










昨日の土曜日から、24時間テレビが放送されていますね。
その中でチアリーディングのエピソードがあったのですが、皆様ご覧になりましたか?
生まれた時から耳の聞こえない中学生の女の子が弱虫な自分を変える為に、日本一の大学チアリーディングチームに夏の間入部する、というお話です。
何か困ったことや出来ないことがあると、すぐに泣いて諦めてしまう性格だという女の子。
強い自分になりたい、と入部しますが、音楽に合わせて踊ったりスタンツ(大きな組体操のようなもの)をするチアリーディングは音が聞こえない彼女にとって非常に難しいものでした。
部員たちとは筆談で会話し、音楽やリズムを感じる為に視線を合わせたり、肩を叩いてリズムを取ってもらったり。
様々な工夫や努力、思いやりを集めて完成した演技は、本当に感動的で素晴らしいものでした。
ダンスはしっかり揃っていましたし、一ヶ月でこんなことが出来るんだ!と思うほどの技も決めていました。
改めてチアの、スポーツの力を知りました。
チアとスポーツに関わっている者として、多くを感じさせてもらえるエピソードでした。心から感動しました!
写真は大学時代から今も使っているバッグです。テレビを見て大学でチアをしていた頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
そして、昨日アスカもブログでお知らせしていましたが、本日はグンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーでの24時間テレビチャリティーイベントです!
その様子はまた後日ご報告しますね。
8月最後の1日です!
素敵な日曜日をお過ごしください☆
アキナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










挑戦☆
皆様こんにちは!
今日のブログはアスカです☆
朝晩は少し涼しくなってきましたね。
今朝は薄着で寝てしまいひんやりとした空気で目が覚めました。
風邪などひかないように注意しないといけませんね!
私は最近、チアの練習に大忙しですが、その時間の間にこんな挑戦をしています‼︎

アクロバットに挑戦!
難しくて、自分の中の恐怖心との戦いです…
でも少しずつ出来ることが増えていくことはダンスと同じでとても気持ちがいいです!
いろいろなことに挑戦して、成長していきたいです☆
さぁ、明日はいつも練習させていただいている、グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーにて24時間TVのチャリティーイベントに出演させていただきます!
スペシャルジュニアチアリーダー(SJC)、南草津校のキッズ、ジュニアも一緒に参加します。
出演時間は14時予定です。
一般の方の入場も可能ですのでぜひお越しくださいね♪
アスカ☆Asuka
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










今日のブログはアスカです☆
朝晩は少し涼しくなってきましたね。
今朝は薄着で寝てしまいひんやりとした空気で目が覚めました。
風邪などひかないように注意しないといけませんね!
私は最近、チアの練習に大忙しですが、その時間の間にこんな挑戦をしています‼︎

アクロバットに挑戦!
難しくて、自分の中の恐怖心との戦いです…
でも少しずつ出来ることが増えていくことはダンスと同じでとても気持ちがいいです!
いろいろなことに挑戦して、成長していきたいです☆
さぁ、明日はいつも練習させていただいている、グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーにて24時間TVのチャリティーイベントに出演させていただきます!
スペシャルジュニアチアリーダー(SJC)、南草津校のキッズ、ジュニアも一緒に参加します。
出演時間は14時予定です。
一般の方の入場も可能ですのでぜひお越しくださいね♪
アスカ☆Asuka
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










虹☆
皆さん こんにちは。
8月も残すところあと3日。
今朝、駅構内に貼られている数々の音楽演奏会のポスターをみて秋の訪れを感じさせられました。
秋はとても大好きで、個人的にも1年のスタートと思っているほど重要な時期ですが、それでもやはり夏が終わる頃になると毎年少し寂しい気持ちになります。
晴れなのか、くもりなのか、雨なのか、はたまた雷雨なのか、このところお天気に振り回されていますが、先日ふと空を見上げるとこんなに綺麗な虹が見えました。

小さくて、さりげなく姿をみせていた虹だったので、よく見つけたなぁと自分でも思うほどでしたが、久しぶりにみた虹はとても新鮮でした!
大学の友人で、アメリカから留学にきている子が口を揃えて、日本人はいつも足もとばかり見て歩いてる、と言います。
この虹を見上げた時にその言葉を思い出しました。
虹には「幸福を招く」という言い伝えがあります。皆さんも雨の日が続きどんよりした気持ちになりがちかもしれませんが、雨が上がったときに虹を探してみてはいかがでしょうか♪
レイクスチアはチアフェスという大きなイベントを無事終え、本格的にシーズンインへ向け心を入れ替えています。
このチームは誰のチームでもなく、私たち自身のチームなので、経験年数関係なくメンバー全員で今年らしいチームを作っていきたいです。
そんななか、今シーズンキャプテンとしてみんなを引っ張ってくれているカナコとチアフェス終わりに2ショットを。

ピンク色似合ってますか?
かれん
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










8月も残すところあと3日。
今朝、駅構内に貼られている数々の音楽演奏会のポスターをみて秋の訪れを感じさせられました。
秋はとても大好きで、個人的にも1年のスタートと思っているほど重要な時期ですが、それでもやはり夏が終わる頃になると毎年少し寂しい気持ちになります。
晴れなのか、くもりなのか、雨なのか、はたまた雷雨なのか、このところお天気に振り回されていますが、先日ふと空を見上げるとこんなに綺麗な虹が見えました。

小さくて、さりげなく姿をみせていた虹だったので、よく見つけたなぁと自分でも思うほどでしたが、久しぶりにみた虹はとても新鮮でした!
大学の友人で、アメリカから留学にきている子が口を揃えて、日本人はいつも足もとばかり見て歩いてる、と言います。
この虹を見上げた時にその言葉を思い出しました。
虹には「幸福を招く」という言い伝えがあります。皆さんも雨の日が続きどんよりした気持ちになりがちかもしれませんが、雨が上がったときに虹を探してみてはいかがでしょうか♪
レイクスチアはチアフェスという大きなイベントを無事終え、本格的にシーズンインへ向け心を入れ替えています。
このチームは誰のチームでもなく、私たち自身のチームなので、経験年数関係なくメンバー全員で今年らしいチームを作っていきたいです。
そんななか、今シーズンキャプテンとしてみんなを引っ張ってくれているカナコとチアフェス終わりに2ショットを。

ピンク色似合ってますか?
かれん
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










家づくり大作戦
みなさんこんにちは
ルミです♪
タイトルが壮大ですが…
じゃーん!

何をしているかと言いますと、
お菓子の家を作っています!
この間、カナコがうちに泊まりに来て、
朝から「今日何する~?」といろいろ考えた結果。
お菓子の家をつくることになりました!笑
そうと決まればスーパーでお菓子をたくさん買い込んで、レッツ家づくり!

私はチョコを切る担当、カナコがそれを貼り付ける担当で、
私はだんだん仕事が無くなって
最終的に「いい感じー!」と盛り上げたり、家の横にキノコ立ててみたりしていました!
カナコ、真剣に屋根を作ります!

結果は。
屋根がうまく乗らず、未完成で終わってしまいました…
作戦を練り直して、必ずリベンジします!
ちなみに今日は木曜練習!
プレゲームまであと少し!
気合い入れて行ってきます!!
♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










ルミです♪
タイトルが壮大ですが…
じゃーん!

何をしているかと言いますと、
お菓子の家を作っています!
この間、カナコがうちに泊まりに来て、
朝から「今日何する~?」といろいろ考えた結果。
お菓子の家をつくることになりました!笑
そうと決まればスーパーでお菓子をたくさん買い込んで、レッツ家づくり!

私はチョコを切る担当、カナコがそれを貼り付ける担当で、
私はだんだん仕事が無くなって
最終的に「いい感じー!」と盛り上げたり、家の横にキノコ立ててみたりしていました!
カナコ、真剣に屋根を作ります!

結果は。
屋根がうまく乗らず、未完成で終わってしまいました…
作戦を練り直して、必ずリベンジします!
ちなみに今日は木曜練習!
プレゲームまであと少し!
気合い入れて行ってきます!!
♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










ギャップ!?
こんにちは、カナです。
練習用のバッグはリュック派な私ですが、
先日こなおさんに「リュック背負うように見えないのにね!」と驚かれました。
がっつりアウトドア大好きな私です。火起こしもできます。
キャンプもBBQも海も山も川も湖も大好物ですが今年はあまり夏らしいことできてないので
この前、駆け込みでサーフィンしてきました。高知県日帰りです。

お天気があまり良くなく、(一時は雷雨で非難しました。)波が高かったですが、
今年最初で最後になるであろうサーフィンを思い切り楽しんできました。
実はダイビングのライセンスも持ってます。でも全然潜りに行けてません…。
海底は奥が深く、日頃絶対出会うことのない魚たちに触れ合うのがとても好きです。
と、見た目からはあまり想像できないかもしれませんがアクティブに何でもします。
「やりたい!」と思ったら即チャレンジ!な人生を送っています。
色んな事を経験して感性豊かになれば、チアリーダーとしてもステップアップできる!!
と思ってアグレッシブに生きてます。何かお勧めスポーツあれば教えてくださいね。
さて、明日の練習もテンション上げて頑張ります!!
ちなみに・・・。アキナさんカレンさんもリュック派です。
カナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










練習用のバッグはリュック派な私ですが、
先日こなおさんに「リュック背負うように見えないのにね!」と驚かれました。
がっつりアウトドア大好きな私です。火起こしもできます。
キャンプもBBQも海も山も川も湖も大好物ですが今年はあまり夏らしいことできてないので
この前、駆け込みでサーフィンしてきました。高知県日帰りです。

お天気があまり良くなく、(一時は雷雨で非難しました。)波が高かったですが、
今年最初で最後になるであろうサーフィンを思い切り楽しんできました。
実はダイビングのライセンスも持ってます。でも全然潜りに行けてません…。
海底は奥が深く、日頃絶対出会うことのない魚たちに触れ合うのがとても好きです。
と、見た目からはあまり想像できないかもしれませんがアクティブに何でもします。
「やりたい!」と思ったら即チャレンジ!な人生を送っています。
色んな事を経験して感性豊かになれば、チアリーダーとしてもステップアップできる!!
と思ってアグレッシブに生きてます。何かお勧めスポーツあれば教えてくださいね。
さて、明日の練習もテンション上げて頑張ります!!
ちなみに・・・。アキナさんカレンさんもリュック派です。
カナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









