ありがとうございました
2011-2012シーズンも、滋賀レイクスターズとレイクスチアリーダーズを応援してくだって本当にありがとうございました。
昨日はレイクスチアリーダーズ最終ミーティングでした。
一人ずつ、個人・チームとしての振り返りや反省点、よかったことなどを話し合いました。
今シーズンはルーキー7名という、これまでに比べがらっと変わったメンバー編成でした。
シーズン初めはそれぞれに思い悩んだこともあり、もっと私達らしさを出していきたい!
私たちのことを知ってもらいたい!
という気持ちが強くありながらも、うまく伝わっていなかったこともあったのではないでしょうか。
しかし、シーズン中盤からは一人一人がレイクスチアリーダーズとしてどうあるべきか、役割が明確になってきました。
このメンバーで良かった。この10人だからやってこれた!とも思うようになりました。
しかし、私たちが思い悩みながらも、こうして一年間活動出来たのは本当にたくさんの方々の支えがあったからです。
どんな時でも、いつも熱く応援してくださったブースターの皆様。
チームや運営をささえて下さった、パートナー企業の皆様やボランティアスタッフの皆様。
いつも暖かく見守ってくれた、家族や友人たち。
私たちのパフォーマンスを、より素敵なものにして下さった演出の皆様。
私たちの活動をいつも支えて下さった滋賀レイクスターズのチームスタッフの皆様。
そして、一番近くで私たちのことを支え、アドバイスしてくださったディレクター陣。
感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの方々に支えられ、とても大切なかけがえのない時間を過ごす事が出来ました。本当にありがとうございました!
滋賀レイクスターズは、これからもまだまだ歴史を残していきます!
これからも引き続き、滋賀レイクスターズを、レイクスチアリーダーズを宜しくお願いします!!
昨日の最終ミーティングでディレクター陣からメンバー、一人ずつ賞をいただきました!
Best Smile賞☆Best Appeal賞☆Best Impressive賞☆
etc、、、
とても嬉しかったです☆
さて、みんなそれぞれにどんな賞をいただいたでしょうか?
またどこかでメンバーに会った際に、是非聞いてみて下さいね!
それでは、このブログが今シーズン最後となります。
いつもブログを読んで下さった方や、コメントで励まして下さった方々、ありがとうございました。
最後はこの掛け声でいきましょう!
Go Lakes!!!
2011-2012レイクスチアリーダーズ キャプテン
ユミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














GO!LAKES!
皆さんこんにちは、ミサコです。
2011-2012シーズンもレイクスターズにたくさんの愛を届けて下さって、本当に有難うございました。
今シーズンを振り返ると色んな思いが溢れてきます。
16歳でこの世界に足を踏み入れ、はや3年。
1シーズン目の自分と比べると、大きく成長できたのではと思います。
妹キャラだった私も、今シーズンはベテランズとしてチームを引っ張り、
その上で1番輝けるようにと強く熱い気持ちを持つことができました。
私がシーズン当初、目標としていた"レイクスチアにとって欠かせない存在になること"は達成できたのでしょうか。
レイクスチアリーダーズを最高のチームにしたいというディレクター陣の想い、レイクスを共に熱く応援していたブースターの皆さんの想いには応えられていたのでしょうか。
答えは自分ではわかりません。
でもどうか、このシーズンを通して成長した姿、そして熱く強い気持ちが、メンバー、こなおさん、りょうこさん、アイミさん、みどり先生、そして応援して下さっていた全ての方々に伝わっていればと思います。
チアと一緒に成長できた自分。
これからも向上心を忘れずに、素敵な女性の1人として輝いていきたいと思います。
それでは皆さん、来シーズンも変わらぬ愛とパワーで滋賀レイクスターズを応援して下さいね!
またお会いできる日まで。
勇気、元気、本気、根気、やる気!
ミサコ

PS 今週末金曜日22時40分より、「GO! GO! LAKES!」に
ユミさん、エミさんと出演します。
是非みてくださいね!
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













2011-2012シーズンもレイクスターズにたくさんの愛を届けて下さって、本当に有難うございました。
今シーズンを振り返ると色んな思いが溢れてきます。
16歳でこの世界に足を踏み入れ、はや3年。
1シーズン目の自分と比べると、大きく成長できたのではと思います。
妹キャラだった私も、今シーズンはベテランズとしてチームを引っ張り、
その上で1番輝けるようにと強く熱い気持ちを持つことができました。
私がシーズン当初、目標としていた"レイクスチアにとって欠かせない存在になること"は達成できたのでしょうか。
レイクスチアリーダーズを最高のチームにしたいというディレクター陣の想い、レイクスを共に熱く応援していたブースターの皆さんの想いには応えられていたのでしょうか。
答えは自分ではわかりません。
でもどうか、このシーズンを通して成長した姿、そして熱く強い気持ちが、メンバー、こなおさん、りょうこさん、アイミさん、みどり先生、そして応援して下さっていた全ての方々に伝わっていればと思います。
チアと一緒に成長できた自分。
これからも向上心を忘れずに、素敵な女性の1人として輝いていきたいと思います。
それでは皆さん、来シーズンも変わらぬ愛とパワーで滋賀レイクスターズを応援して下さいね!
またお会いできる日まで。
勇気、元気、本気、根気、やる気!
ミサコ

PS 今週末金曜日22時40分より、「GO! GO! LAKES!」に
ユミさん、エミさんと出演します。
是非みてくださいね!
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














「特別な日々」
こんにちは!!
サオリです!!
昨日は金環日食が見られる日!!
という事で、朝から空を見上げていた方が多かったのではないでしょうか?
私はというと…
色々やっている間に空が明るくなり、このまま金環日食を見るぞ!!と意気込んだ矢先に目の前が真っ暗になって…見ることが出来ませんでした!!(金環日食の間だけ寝てしまったみたいです…)
みなさんは金環日食みる事ができましたか?滋賀でもキレイに見えていたみたいですね!!
今シーズンを振り返って思う事…それは「特別な日々」です。
私は滋賀レイクスターズを知ってから、レイクスチアリーダーに入りたくて、それに向かって突き進んできました。
滋賀に引っ越してきて、毎日がレイクスの事でいっぱいだったあの頃が昨日の事のように思い出されます。
私が初めて滋賀のブースターの方にお会いして感じた事は「ステキ…!!」
みんなで一つのものに熱くなれる!!
本当にステキです!!
そんなブースターの声援を受けながら滋賀レイクスターズが歴史を刻んできているんだと強く感じました。
だからこそ滋賀レイクスターズのチアリーダーとして自分にできる事、チームとしてどうあるべきか…
ずっと格闘しながら過ごした一年でした。一日、一日が重みのある特別な日でした。
私の「特別な日々」があるのは、ブースターの方々、滋賀レイクスターズの方々、家族、友人、ディレクターの方々、メンバー…
私を支え、応援して下さった全ての方々のおかげです。
本当にありがとうございました!!
滋賀レイクスターズは、本当にステキなブースターの方々に支えられて、今シーズンを終えることができました。来シーズンは、絶対に新たな歴史を残してくれます!!
これからも滋賀レイクスターズに熱いブーストをお願いします!!

サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













サオリです!!
昨日は金環日食が見られる日!!
という事で、朝から空を見上げていた方が多かったのではないでしょうか?
私はというと…
色々やっている間に空が明るくなり、このまま金環日食を見るぞ!!と意気込んだ矢先に目の前が真っ暗になって…見ることが出来ませんでした!!(金環日食の間だけ寝てしまったみたいです…)
みなさんは金環日食みる事ができましたか?滋賀でもキレイに見えていたみたいですね!!
今シーズンを振り返って思う事…それは「特別な日々」です。
私は滋賀レイクスターズを知ってから、レイクスチアリーダーに入りたくて、それに向かって突き進んできました。
滋賀に引っ越してきて、毎日がレイクスの事でいっぱいだったあの頃が昨日の事のように思い出されます。
私が初めて滋賀のブースターの方にお会いして感じた事は「ステキ…!!」
みんなで一つのものに熱くなれる!!
本当にステキです!!
そんなブースターの声援を受けながら滋賀レイクスターズが歴史を刻んできているんだと強く感じました。
だからこそ滋賀レイクスターズのチアリーダーとして自分にできる事、チームとしてどうあるべきか…
ずっと格闘しながら過ごした一年でした。一日、一日が重みのある特別な日でした。
私の「特別な日々」があるのは、ブースターの方々、滋賀レイクスターズの方々、家族、友人、ディレクターの方々、メンバー…
私を支え、応援して下さった全ての方々のおかげです。
本当にありがとうございました!!
滋賀レイクスターズは、本当にステキなブースターの方々に支えられて、今シーズンを終えることができました。来シーズンは、絶対に新たな歴史を残してくれます!!
これからも滋賀レイクスターズに熱いブーストをお願いします!!
サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














日本一のブースターの皆さんへ
みなさんこんにちは!
ユカです!
ついにbjリーグの
チャンピオンが決定しましたね!
琉球ゴールデンキングスおめでとうございます。
私もファイナルを観に有明に行ってきましたよ!
白熱した戦い、多くの観客、ファイナルという雰囲気、すべて新鮮でした。
それと同時にレイクスチアリーダーとして有明という場所で、最高のブースターと共に戦いたかったという想いが込み上げてきました。
来シーズンこそ絶対ここに来るぞ!と決心し有明を後にしました。
今シーズンから
憧れのレイクスチアとなり
ブースターの皆さんを始め、たくさんの方々に支えていただきました。
滋賀レイクスターズという最高のチームで皆さんと共に戦えたことは本当に本当に幸せなことでした。
この経験は絶対に忘れることのない私の宝物です。
時には自分らしさを見失い、ここに居ていいのかなと考え、踊るのが辛くなることもありました。
しかし、メンバーの支え、
みなさんの笑顔や拍手、たくさんのブログコメントを頂いて自信を持つことができました。
本当にありがとうございました。
私にとってブログは
レイクスチアとブースターさんを繋ぐ大きな存在でした。
シーズンを終えて、今までのブログを見返してみると沢山の思い出が蘇ります。
文章で「伝える」ということはとても難しかったです。
言葉足らずなこともあったかもしれません。
それでもブログを
楽しみにしてくださった皆さん本当にありがとうございました。
私たちレイクスチアリーダーはこれからもみなさんの中で輝き続けます!
これからもずっとずっと滋賀レイクスターズそしてレイクスチアを愛してくださいね。
よろしくお願いします!

ユカ★
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













ユカです!
ついにbjリーグの
チャンピオンが決定しましたね!
琉球ゴールデンキングスおめでとうございます。
私もファイナルを観に有明に行ってきましたよ!
白熱した戦い、多くの観客、ファイナルという雰囲気、すべて新鮮でした。
それと同時にレイクスチアリーダーとして有明という場所で、最高のブースターと共に戦いたかったという想いが込み上げてきました。
来シーズンこそ絶対ここに来るぞ!と決心し有明を後にしました。
今シーズンから
憧れのレイクスチアとなり
ブースターの皆さんを始め、たくさんの方々に支えていただきました。
滋賀レイクスターズという最高のチームで皆さんと共に戦えたことは本当に本当に幸せなことでした。
この経験は絶対に忘れることのない私の宝物です。
時には自分らしさを見失い、ここに居ていいのかなと考え、踊るのが辛くなることもありました。
しかし、メンバーの支え、
みなさんの笑顔や拍手、たくさんのブログコメントを頂いて自信を持つことができました。
本当にありがとうございました。
私にとってブログは
レイクスチアとブースターさんを繋ぐ大きな存在でした。
シーズンを終えて、今までのブログを見返してみると沢山の思い出が蘇ります。
文章で「伝える」ということはとても難しかったです。
言葉足らずなこともあったかもしれません。
それでもブログを
楽しみにしてくださった皆さん本当にありがとうございました。
私たちレイクスチアリーダーはこれからもみなさんの中で輝き続けます!
これからもずっとずっと滋賀レイクスターズそしてレイクスチアを愛してくださいね。
よろしくお願いします!
ユカ★
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














2011-2012シーズン
皆さんこんにちは。
メンバーが書いてる通り、今シーズンが終わりました。本当にたくさんのことがあったのにあっという間だった気がします。
最後の沖縄戦は滋賀で観戦していたんですが、画面からGO GO LAKES!と皆さんの元気な声が聞こえていましたよ!
みんなが1つになってチームを応援することって本当に素晴らしいものだなと思いました。
ホームでは皆さんと1つになって応援することが本当に楽しかったです!!
皆さんの熱いブーストが聞こえる会場が大好きでした。
シーズンを振り返れば、高校の時にやっていた競技チアとレイクスチアの違いに、どうしていけばいいか悩んだりしたこともありました。チームとしても、壁にぶつかり苦しい時期もありました。
しかしその度にメンバー同士で話し合いをして乗り越えてきました。
レイクスチアとして活動していく中でたくさんの方々に出会い、支えてもらいました。
本当に幸せでしたし、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも滋賀レイクスターズ、レイクスチアリーダーズをよろしくお願いします!!
本当にありがとうございました。

マイコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













メンバーが書いてる通り、今シーズンが終わりました。本当にたくさんのことがあったのにあっという間だった気がします。
最後の沖縄戦は滋賀で観戦していたんですが、画面からGO GO LAKES!と皆さんの元気な声が聞こえていましたよ!
みんなが1つになってチームを応援することって本当に素晴らしいものだなと思いました。
ホームでは皆さんと1つになって応援することが本当に楽しかったです!!
皆さんの熱いブーストが聞こえる会場が大好きでした。
シーズンを振り返れば、高校の時にやっていた競技チアとレイクスチアの違いに、どうしていけばいいか悩んだりしたこともありました。チームとしても、壁にぶつかり苦しい時期もありました。
しかしその度にメンバー同士で話し合いをして乗り越えてきました。
レイクスチアとして活動していく中でたくさんの方々に出会い、支えてもらいました。
本当に幸せでしたし、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも滋賀レイクスターズ、レイクスチアリーダーズをよろしくお願いします!!
本当にありがとうございました。
マイコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













