レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

明日こそ!!

みなさんこんばんは!

トモコです。


本日もたくさんのご来場、熱いブーストありがとうございました。前半はスピードあるオフェンスに、粘りのあるディフェンスと本当に勢いのある試合展開でしたが、最後は琉球の流れにのまれてしまい惜しくも白星獲得ならず…


本当に悔しい一戦でした。


明日こそ!この悔しさを勝利に変えてくれるはず!

いや、変えなければなりません!

今日の前半のような勢いあるレイクスを最後まで見れるよう明日も熱いブーストをお願い致します。

私達レイクスチアも、今シーズンのメンバーにしか出せないカラー、パワーを一人一人がもっと考え、磨きをかけ深みを出していきたいと思いますので、一緒に闘いましょう!!!


また今週はハロウィンウィークでもあり、会場には仮装された方がたくさんいていつもとはまた違った感じで会場が華やかでした。ハーフタイムではマグニーとキッズクスール生達が仮装をしてのハロウィンパフォーマンスで会場を盛り上げてくれましたね!

色んな仮装が見れて私も見ていて楽しかったです!


そして明日はレイクスターズ初の平日開催。

お仕事や学校にご来場される方もいらっしゃると思いますので、気をつけてご来場ください。

また、明日は19時よりNHK-BS1にて全国生放送されますので、お仕事で遠方に行かれる方はぜひ!

テレビの前で熱いブーストお願い致します!!!




明日こそ勝利を!

Go!Go!LAKES!!!



トモコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>





今週末への準備!

みなさんこんにちは!
レイクスチアのカノです!!

ここ数日は気温がぐっと下がり大好きな金木犀の香りも薄まり秋の終わりを感じます。

秋は食べ物も美味しくてついつい好きな物ばかり偏りがち、、、にならぬようにしています!
温野菜などを摂って体が冷えることのないよう、日々健康にトレーニング出来るよう準備しています!



明日、明後日と迫った沖縄戦。
みなさん、応援の準備は出来てますか??
現在悔しい連敗が続いておりますが、今節こそは!!

私は大阪戦後の遠山HCのブログを拝見させていただき、より週末への期待が増しています!
困難な状況でも闘うことをやめず、この状況に打ち勝とうと日々モチベーション高く取り組んでいて、課題を乗り越えることで結果だけでなく心からより強いチームとなり、その瞬間を今週末見れるのでは!!と、ワクワクしています!!!

そして、前回の琉球戦とは違い今節はホーム戦です!
ホームを和訳にすると本拠地という意味も勿論ありますが家庭という意味もありますね☆
選手がプレーしやすい、家のような暖かい環境を一緒に作りましょう!!
そして、選手、スタッフ、いつもご声援下さるブースターの皆さま、そして私達チアが一体となりレイクスファミリーとして戦いましょう!


また、秋のイベントといえば、ハロウィンです!!
仮装した人やハロウィンのお菓子などを街でよく見かけますよね!
コスチュームを販売していたり街が意気揚々と賑わうので大好きなイベントです!
魔女やゾンビなど怖いものからお人形さんのような可愛い仮装まで様々で、見ているだけでも楽しい時期ですね!

30日のハーフタイムショーではレイクスチアスクールの生徒達が大集合し、特別にハロウィンダンスを披露してくれます!
各教室のブログを拝見させていただいてると、どのクラスも気合満タンで準備している様子が伝わってきます!!
私も観るのが楽しみです!!

試合当日、ウカルちゃんアリーナにて仮装コンテストがあり仮装チャンピオンの方はMVP表彰プレゼンターを務めていただきます!!
ぜひぜひ思い思いの仮装を楽しんでくださいね!


今日は明日からの試合に向けてもう一度最終確認して、今週末もウカルちゃんアリーナでお待ちしています!!
GO GO LAKES ☆

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>






足ることを知る

みなさんこんにちは♪
ユカです!

いよいよ、週末となりました。
今週末は30日(日)・31日(月)がホーム戦です!
悔しい結果が続いているレイクスターズですが、ここで!滋賀レイクスターズのホームで!
挽回していきます!

選手をはじめとしブースターの皆さんもそして私たちレイクスチアもみんなが同じ方向を見て、前を見て挑んで行きたいですね!

昨日はレイクスチアの練習がありました。
週末の試合に向けて調整しています。

私たちのパフォーマンスの必要性、どんなパフォーマンスがレイクスターズにふさわしいものなのか、何のために私たちがいるのかを改めて考える練習となりました。

まだまだ自問自答し、ステップアップしていかなければなりません。

大きな風を吹かせるようなパフォーマンスを行っていきますので、ぜひ会場へお越しいただき選手へ熱いブーストを一緒に届けましょう!

昨日の練習を振り返っていたら、
ふとヨガの大好きな言葉を思い出しました。



「サントーシャ」
〜足ることを知る〜

*その名の通りなのですが、

ただあるがままであることが

これ以上とない幸せということ。

今ある身体、環境、心で

十分幸せなんだと、

今あるものに感謝しましょう。

という意味があります。

どんなに恵まれてる人にも


羨ましくみえる人にも


それなりの悩みがあります。


くらべたってきりがない。


一人一人、いち人間として、女性として、

そしてレイクスチアとして

一人一人の個性が最大限に光る

そんな人になりたいなと改めて思いました☆


では、今日も素敵な日になりますように。

ユカ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>







私の大好きな、、、

皆さんこんにちは!
カノンです!
今回で11度目の投稿になります☆


先週の大阪エヴェッサ戦、沢山の方にご来場頂きました!
ありがとうございました。

結果は悔しいものになりましたが、、、
まだまだ始まったばかりです。
ここから!必ず!勝利を掴み取っていきましょう!
私達レイクスチアももっともっとパワーアップして、レイクスターズを勝利に導いていきます☆

今週末の沖縄戦もみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています!



最近、夜はアウターを羽織らなければ寒いほど気温が下がってきましたね。

タイトルにもあったように、私の大好きなアイテムが登場する季節になりました!

そのアイテムとはコタツです☆


私はコタツが本当にスキで、入ったらなかなか出られなくなります、、、
皆さんも経験した事があるんじゃないでしょうか。


昨日コタツに入ると足元に違和感があり
恐る恐る中を覗くと




はい。私の愛猫のわさびちゃんです。笑
やっぱり猫もコタツが大好きなようで
中でぐっすり睡眠していました!(笑)

とても可愛くて癒された瞬間でした☆



暑かったり寒かったり
気温の変化がありますが
皆さんも風邪を引かないように
気をつけてくださいね!


そんな今日はレイクスチア練習日です!
みなさんにとっても素敵な1日でありますように!





カノン

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>







Step Up

みなさん、こんにちは!
先週末の試合、会場へお越しくださった皆さま、応援してくださった皆さまありがとうございました。

悔しい敗けが続いています。
名古屋戦後の遠山HCのブログを拝見して、常にチームは前を向いてステップアップしようとしていることが伝ってきます。
レイクスチアも大阪戦のあとメンバー同士でミーティングをしました。
川中ディレクターがブログにも書いてくださっていましたが、私たちももっとステップアップしたい。しなければならない。その為にはどうしていくのか。どうすればいいのか。


それを考えた時に遠山HCのブログの言葉を思い出しました。
菅原選手から学ぶ、「聞いて」「見て」「考えて」「行動する」ということ。
そしてチーム全員で集中した環境を作り出すということ。
これは私たちにも当てはまることで今とても必要なことだと感じました。
考えて行動にうつしていきたいと思います。



ステップアップと聞くと思い浮かぶのがダンスの映画作品。
ダンス好きだとご存知の方は多いのではないでしょうか。
シリーズが5まで出ているのですがどの作品も頭の中とか胸の奥の方から沸々と熱いものが湧いてきて体がウズウズ♪
踊ることって素晴らしい!ダンスが好き!楽しい!もっと上手くなりたい!踊りたい!伝えたい!という気持ちがこみ上げてきます。
想いが伝わるパフォーマンスができるように。ステップアップしていけるように。
こちらの作品観たことがない方は是非ご覧になってみてください♪


今週末、会場でお待ちしています!

Go Lakes!!☆



レイナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>