レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

24時間テレビチャリティイベント☆

こんにちは!ゆかです。
みなさん、少し肌寒い日が続きますが、元気にお過ごしでしょうか?夏とはまた違う秋の雰囲気が漂ってきましたね。

秋といえば!レイクスのシーズンスタートも目の前です!
レイクスチアリーダーズは、たくさんの方に試合に来てもらえるよう沢山のイベントに出演していますよ。

昨日は、いつもお世話になっているグンゼさんで行われた『24時間テレビチャリティイベント』に参加しました。
イベントでは子供達とキッズチア体験教室を行った後に、メンバー全員でのパフォーマンスを披露しましたよ。

体験教室での子供達は、キラキラ輝いた目と笑顔がとっても印象的でした。
見ているだけで元気をもらいました!ダンスも、とっても上手に踊っていましたよ。



体験教室の後は、私たちのパフォーマンスです。いつもお世話になっているグンゼさんへの感謝も込めて、パフォーマンスしてきました。



みなさんとの距離も近く、10人全員でのパフォーマンスということで、迫力があったと思います。
私もとても楽しくダンスが出来ました。

続いて夕方からは、パフォーマンスの練習です。シーズン前の大切な時期なので、レッスンも気を抜けません。
自分の苦手な部分を克服して、絶対に素敵なパフォーマンスを披露します!みなさん楽しみにしていて下さいね☆

さて、長期のキッズチアスクールも間もなく開校です!!
私達と一緒に素敵なチアリーダーを目指しましょう!申し込みをお待ちしております。





ゆか


ミナミ草津テニスガーデンクレセント☆

みなさんこんにちは。
最近、涼しくなってきましたね。
季節の変わり目、秋の匂いが大好きなカナです!

さて昨日はミナミ草津テニスガーデンクレセントのオープン記念のセレモニーに行ってきました!



滋賀県南草津にテニスコートが誕生するということで、たくさんの方々が来られていました!!



元々ここには、バッティングセンターやゴルフ場もあり、滋賀県在住の私も時々バッティングセンターで体を動かしに来たりしていました。
テニスコートは、みどりの人工芝がとても綺麗で、運動しやすく、更に屋根もあるので雨も紫外線も関係なく練習ができます!

皆さん是非一度行ってみてくださいね。
汗を流してさっぱりするには、バッチリの場所です!

そして、レイクスチアリーダーズのイベントはまだまだ続きますよ!

明日30日(日)には、いつも練習に使わせていただいているグンゼさんで24時間テレビのチャリティーイベントがあります。
キッズチア体験会やレイクスチアリーダーズによるパフォーマンスもあるので、是非来て下さい!!

そして、いよいよもうすぐキッズチアスクールも開校します。
お申込みが始まっているスクールもありますので迷っているちびっこ達、是非ご応募してくださいね。

それでは、またみなさんにお会い出来るのを楽しみにしてますね☆



カナ☆


愛情入りアイス☆




皆さん、こんばんは。

今期もキャプテンをさせていただくことになりました、アイミです☆


私はオッチョコチョイでよくみんなの手を借りていますが、今期はもう少し落ち着いて、バイスのカオリ、エリを始め、みんなと共に成長していきたいと思っています。

皆さんも応援宜しくお願いします!!


さて、めっきり秋らしくなってきましたね。
この季節は、秋刀魚にマツタケとおいしいもの沢山ですね。
といいながら私は、季節はずれの冷麦にはまっています。

ひんやりと冷たく、つるつると喉を通る喉越しのよさ。
めんつゆにみょうが、わさび、ねぎを加えていただくと本当においしいんですよね。

夏って感じですが、秋でもずっと食べています。
ただ気になるのが、数本入っている緑とピンクの冷麦。
味は変わりません。
何故、数本だけ?何のため?
遊び心なんでしょうか?
青色にしてレイクス冷麦っていうのもおもしろいですよね。
でもちょっとそれは見た目にまずそうで需要がないと思うのでやっぱり無理です。

誰かまた、冷麦のピンクと緑の意味教えてくださいね。気になります。

関係ない話が長くなってしまいましたが、今レイクスチアリーダーズは、イベントに練習、キッズチアと大忙しです。
昨日も練習でした。昨日はこなおさんがアイスをプレゼントしてくださいました。

少し疲れが出てきた私達を気遣ってくれたこなおさんの愛情を感じ、本当に嬉しくそしておいしく頂きました。有難うございました!

確かに皆疲れが顔に出てしまってたので、アイスが心にしみました。

こなおさん、これからも愛の鞭が必要なので宜しくお願いします!!


まだまだ私達には課題があります。
沢山の方に暖かく支えてもらっているということを胸に、1つずつクリアにしながら、個人としてチームとして成長していきたいです。

また、今週末も29日は「ミナミ草津テニスガーデンクレセント オープンセレモニー」、30日はグンゼさんで「24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティーイベント 」があります。

私達のパフォーマンスはもちろん、グンゼのイベントではキッズチア体験クラスもあります。
事前にお申込みが必要ですので、ご希望の方はグンゼさんまでお電話くださいね。是非沢山の方来ていただきたいです。

なお、グンゼ、大津イトマンでは今季から始まる長期のキッズチアスクールの申し込みも始まっています。まだ定員には少し余裕があるようですのが、お早めにお申し込みくださいね。

今シーズンの私の課題の1つは体力をつけること。
今日も冷麦食べて、お肉もお野菜も食べて頑張ります!


P.S  今年は、レイクスパートナーであるロスコさんにチア全員でお揃いのシャツを作って頂きます。写真は採寸時のサンプルシャツです。実際の仕上がりはどんなものになるのか楽しみです。 有難うございます!



アイミ☆


たねやグループ納涼感謝祭




りえこです。
23日(日)、おいしいバウムクーヘンや和菓子で有名な、たねやグループさんの納涼感謝祭にお邪魔してきました!

CLUB HARIEのバウムクーヘンは絶品!!私達はこの日を楽しみに待っていました♪

イベントには選手も来ていましたよ。
しんやさん、ゆうたさん、マグニー.....
そして、

噂の、

大きい石橋さんと初対面☆

昨シーズンは富山戦の時に会場でも見ましたし、その時も大きいなぁと思っていましたが、
実際に近くで見ると挨拶も忘れて思わず立ち止まってしまい...

選手2人が...ゆうたさんでさえ普通のサイズに見える...
私達チアは子供サイズでした。

そんな大きい石橋さんはとっても優しい方で、感謝祭に来ていた皆さんに笑顔でお話されてました。
私達にも気さくに話しかけてくださったりして、みんな大きいバシさんが大好きになりました。
ブログもおもしろいし。。。
皆さんは石橋ACに会いましたか?見かけたら是非声をかけてみてください!
石橋Smileに癒されます。

そして相変わらずちびっこに大人気のマグニー。

野洲の試合を見に行ったという方が声をかけてくださったり、浴衣を着た子供達とおしゃべりして、新メンバーでのスクワッドフォトにサインしたりと、楽しい時間を過ごしました♪
 
ちなみにこのスクワッドフォトは今回のイベントが初お披露目です。今後もイベントやホームゲームで配布していきますので、是非手に入れてくださいね。

またたくさんの方々にレイクスターズを知ってもらえました!
次は皆さんにどこでお会いできるか楽しみに待ってます。

そして、えりさんのブログでも紹介されましたが、キッズチアスクールに今年から講師として関わらせていただきます!

Kids Hip Hopは何年か教えているのですが、チアDanceは初めて...
ですが、楽しいクラスにしますのでみんな集まれー♪

ではまたお会いしましょう!


りえこ


残暑お見舞い申し上げます。




こんばんは!えりです。
暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか?
新型インフルが本格的に流行っているようですが、みなさん無事ですか?

来週からは少し涼しくなるようですね。
南草津の駅周辺は早くもトンボでいっぱいでしたよ。

夏が好物の私にとっては少し淋しい時期ですが、夏が終われば、いよいよバスケシーズン到来!
てことで、長い長い前フリを経て、やっと本題に入ります…

みなさん、レイクスホームゲーム観戦の準備は整ってますか?
写真にも写っておりますが、シーズンパス、GO!5(GO!)LAKES回数券、絶賛発売中です。

実は私達チアは、応援に来てくださるブースターのみなさんのお顔まで、よ~く見てますよ!気持ち悪い?(笑)
だから、みなさんが会場にたくさん来てくださると、「また来てくれた」とか、「いつも来てくれてる」と思って嬉しくなります。
みなさん一人一人の笑顔と声がレイクスの強みですよね!
そんな、レイクスフリークのみなさんと大騒ぎするのが今から楽しみです!

それからそれから、今期はリエコ、シィカ、ヒサと一緒にキッズチアスクールの講師を勤めさせていただくことになりました!
たくさんのミニレイクスチアリーダーズに会えること、一緒にパフォーマンスできること、楽しみにしています!
詳細はこちらをご覧ください。

合言葉は「家族みんなで会場へ!GO!LAKES!!」


えり