レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

カネカ滋賀工場納涼祭




リエコです。
昨日は大津にあるカネカ滋賀工場の納涼祭にお邪魔してきました!
屋台やイベントも盛り沢山で、とても楽しい雰囲気いっぱいでしたよ。

私達はなんと、このお祭りのメイン!?としてゲスト出演させていただきました。

えりさんとゆかはレイクスチアリーダーズとしてのイベントデビュー。
わたしも今期レイクスチアとして初イベントでした。
緊張の中、私達のパフォーマンスが始まり、いつの間にかステージの前にはたくさんのお客様が...!!

皆さん手拍子や声援を送ってくださって、一緒になって盛り上げてくださいました。
パフォーマンスや応援をしていて、一緒に楽しんでくれる姿を見るととても嬉しいですね。

参加型DanceはおなじみのHot Limitで、たくさんのこども達がステージでかわいく、かっこよく踊ってくれました☆
一生懸命見て踊って、最後は楽しかったと言ってくれたんですよ!

試合見に行ったよ!というご家族、ワラ選手のファン!という女の子に出会ったりと嬉しい限りです。
また今シーズンもイベントや試合会場でたくさんの笑顔に出会えるのが楽しみです♪
皆さん是非会場まで会いに来てくださいネ。

そして、先週水曜にあいみさんとレッスンに行ったカネカのインスタントリプレイ隊(新入社員)の皆さん。
時間の都合で見ることは出来ませんでしたが、構成も考えて、衣装もばっちり揃えて、青色のポンポンで素敵にパフォーマンスしてくださったみたいです。
同じパフォーマンスでも踊る人により構成や雰囲気が変わっておもしろいですね。
ほんとに見たかった...

カネカ滋賀工場さん、ありがとうございます!
試合も見に来てくださいね☆

次はどんな笑顔に出会えるのか、楽しみです。
明日は湖東、「コトナリエONE WORLD 2009」でお会いしましょう!

りえこ♪彡


CHERITH




こんにちは!えりです。

梅雨が明けて、いよいよイベント盛りだくさんの夏がやってきますね。
レイクスチアリーダーズもブースターのみなさんにお会いできるよう、たくさんのイベントに参加しますので、みなさんも一緒にイベントで楽しく盛り上がってシーズン本番に向けて走り出しましょう!

さて、昨日は滋賀県立膳所高等学校応援団のチアリーダー”CHERITH”のみなさんにスタンツ(組み体操のようなもの)の指導に行きました。

レイクスチアリーダーズスタンツ班として大役を任された私とゆか。
私は昨年の夏まで社会人競技チアチームで、ゆかは昨年末まで大学でバリバリスタンツをしていたので、スタンツと聞くだけで血が騒ぎ、指導にかなり熱が入ってしまいました。
高校生から、体力の限界・・・とつぶやく声が聞こえるほど。。。

スタンツの基礎的な技を中心に2時間みっちり指導させていただきました。
CHERITHの練習におじゃまするのは今回で2回目だったのですが、たった2回の練習でも本当にたくさんのことを吸収してくれました。新しいことを吸収しようとするみんなの真剣なまなざしと、上達を実感するたびに見せる笑顔に、私たちもたくさんパワーをもらいました。

急成長を見せるCHERITHのみんなは、1年生と2年生のと~っても若いチーム。これからの成長が楽しみです!
みんなのダンスや応援も見てみたいし、また、継続してみんなの成長を傍で見守れたらなぁ、なんて思います。

それから、シーズンが始まったらCHERITHのみんなと滋賀レイクスターズを一緒に応援!!とたくらんでいます。CHERITHのみんなもイベントや試合にぜひぜひ来てね。


えり