レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

愛するブースターの皆さんへ

みなさん、こんにちは。
ナナです。

このブログが今シーズンで最後だと思うと急に寂しさが込み上げてきました…
「どんな言葉で皆さんに感謝の気持ちを伝えたら良いのだろう。」プレイオフの試合が終わってから、ずっとずっと考えていました。

頭の中に浮かんでくるのは、ブースター皆さんとの熱い応援、そしてたくさんの笑顔!!皆さんと共に過ごしたシーズンは、本当に最高で幸せな時間でした。

「滋賀レイクスターズの応援は日本一」胸を張ってそう言えます。

先日の感謝祭であるブースターの方が「レイクスターズの応援は、もっともっと成長していかなければならないね」とおっしゃっていました。正直、私は少しビックリしました。私達、レイクスチアリーダーズがより良い応援を目指したいという言葉を口にすることはありますが、ブースターの方々が自らレイクスターズの応援を良くしていきたい・チームを勝利に導いていきたいと思ってくださっていること。本当に素晴らしいことだと感動してしまいました。
チームとブースター皆さんの目指すベクトルが同じチーム。レイクスターズの応援が年々、上へ上へと上がっていくのはここに理由があるのだと思います。
その証に、今年5年目の節目に「ベストパフォーマー賞」を受賞することが出来ました。これこそ皆さんと共に作りあげてきた応援の証☆本当に嬉しかったです。皆さんが受賞を心から喜んでくださり、沢山のお祝いの言葉をかけてくださったことが、私達にとっては最高の幸せでした!

そして、ここからがまた新たな一歩であると私は感じています。今以上に最高の空間を作り上げ、そしてチームを勝利に導いていく。
まだまだレイクスターズは進化し、新しい歴史を刻んでいきます!!

皆さん、引き続き滋賀レイクスターズの応援をよろしくお願いします。私達チアリーダーズも皆さんの熱い思いと共に、更にPowerUPしていきますよ☆

最後に…愛するブースターの皆さまへ、、今シーズンもレイクスターズに大きな声援・そして大きな愛をありがとうございました!!!!


ナナ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


誇り

こんにちは、ユミです。

今シーズンも、滋賀レイクスターズを、そしてレイクスチアリーダーズを応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
これで、今シーズンのラストのブログとなりますが、何を書こう、何を伝えようかと考えると感謝の気持ちや、幸せな気持ちが溢れてきました。

私がこのチームの一番好きなところは、レイクスを愛する方達ととても近いところで応援出来るところです。

チームの強さ、ブースターの応援、スポンサー企業や地域の方の支え、キッズスクールの運営等々どれか一つだけに長けていても良いチームとは言えないと思います。

試合会場で直接ブースターの皆さんととても近い存在で応援出来る事は本当に幸せです。どんな試合でも、最後まで諦めずに声を出し応援して下さる皆さんの姿が大好きでした。
また、いつもチームを支えて下さるスポンサー企業や地域の皆様もただ興業の支援としてだけでなく、一個人としても心からレイクスを応援して下さる方ばかりです。

スポーツ興業で、チアリーダーというものが、ここまで重要なポジションに置いていただけるということは滅多に無い事だと思います。
レイクスチアリーダーズの存在をこんなにも大切にして下さる演出や、チームにも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

更に、今シーズンは、ベストパフォーマー賞もいただくことが出来ました!
私たち今シーズンのメンバーだけで、この賞をいただいたのではありません。
いつも私たちを支えて下さるディレクター、また歴代のOGメンバー、そしてレイクスチアリーダーズを愛して下さる皆さん全員で作り上げてきたこのチームだからこそ今回、この賞をいただけたのだと思います。

滋賀レイクスターズというチームでチアリーダーをすることが出来たことは本当に私の誇りです。

私の大好きなディレクターたち、そして今シーズンのメンバー。
このメンバーで、もうコートにたてないと思うと本当に寂しくて、悔しいです。
でも、私たちがこのチームで、レイクスのコートで応援していたことは皆さんの胸に、心に、しっかりと刻まれていますよね?

私の心の中には、たくさんの皆さんの笑顔が溢れていますよ!

それでは、今シーズンお世話になった皆さん本当にありがとうございました。
これからも、変わらぬ愛でレイクスを応援していきましょうね!

Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>