レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

今週末は守山へ

りえこです。

今週末は埼玉戦です。
ハーフタイムにはスペシャルなイベントが。


そうです。

Kidsチアリーダーズの登場です。

今週末は南草津校、次節福岡戦は大津校、4月の頭の土日は守山&草津校のKidsチアリーダーズが会場を盛り上げる予定です。


今シーズンから始まったスクール。

始めた当初はこども達も緊張気味で誰もしゃべらない...

おもしろいことを言って笑っているのはお母さん達...


真面目に練習に取り組むこども達...
真剣そのもので...

戸惑いました笑


ほかのクラスには男の子もいてやんちゃなこども達が多いので、女の子ばかりというのも初めてでした。


そんなみんなが次第に打ち解けていったのはYMCA発表会あたりから。



南草津校は1番生徒数が少ないので、少ないからこそまとまり感があり、少ないから迫力に欠けます。

人数の少なさをどうやったらカバーできるかといろいろ考えました。
Kidsクラスはたくさん動いてパワーを出して踊る練習をしました。

JrクラスはいかにDanceをそろえるかッということをやってみました。


こども達は素直に言葉を受け取り、難しいながらも一生懸命にやってくれました。

出来なくて悔し涙を流したあの子が...
もじもじ内気だったあの子が...
いつもは客席にいるあの子が...
チュッパチャップスばかり食べるあの子が...
今ではすっかりチアリーダーの顔をして練習にやって来ます。


日曜のハーフタイムショーでは、華やかに、元気に会場を盛り上げてくれますので、注目して見てくださいね☆


そんな自慢のKidsチアリーダーズからバレンタインのチョコをもらいました♪



モテモテですなぁ☆
困っちゃう(^w^)


手作りチョコ、ハートがたくさんのチョコ、お家の形のかわいいチョコ☆
どれもおいしくいただきました。。

ありがとう☆彡

さぁ今週末、レイクスの勝利はいただきましょう!!!!

たこ

おはようございます。エリです。
昨日は、ぼんやり暖かい日でしたね。
昨日はいつもより早く家を出ることができてぼんやり出勤、のはずが!!思いがけず見知らぬおばさまとチャリデットヒートを繰り広げる事になり。。。
負けず嫌いを発揮して朝から無駄に体力を消費しました。
しかし、おばさま速かった。ま、勝ちましたけどね。

さて、突然ですが、私は「たこっていいな~」と思うことが1つあります。
いきなりなんや、と思われたことと思いますが。
たこは体が柔らかい!
柔軟性は私の長年の課題。
朝起きたら体が柔らかくなっていて、いろんな技ができるようになっている夢を何度見たことか。
朝起きてやっぱり硬いことを確認した時のがっかりったら、買ったばっかりのアイスがコーンから転げ落ちたくらいのがっかり。相当ですよね。
でも!夢見てばかりじゃどうにもならないので、努力あるのみ!!
今までもいろんな方法を試しましたが、この間こなおさんに柔軟のコツを少し教えていただいたので、ここらで柔軟性アップに更に力を入れようと思います☆
美しいラインダンス目指して頑張るぞ☆

本日も特技披露♪QP(QP人形みたいだから、この技の名前??)with仲田さん☆
ダブルピースて。。。



アラベスクfeaturingサナエ
こっち向いて~



それでは、みなさん週末守山市民体育館でお待ちしていますね☆
体育館までの行き方は、iPhoneのアプリGoogle Earthで調べてね!!

ミーティング



皆さん、お元気ですか?
米原では熱いブーストをありがとうございました。
応援グッズも増えてきて皆さんの気持ちがすごく伝わってきます。

今日、私達はグンゼスポーツクラブ南草津さんで朝から練習がありました。
日曜日の練習は木曜日より時間があるのでいろいろなことをしています。
そして、今日はビデオミーティングの日でした。
ミーティングの前にみんなでご飯を食べに行きました。
これはその時に私が食べた物です。
皆さん何だと思いますか?
お豆腐のどんぶりですよ!ヘルシーだけどすごく美味しかったですよ!

ビデオミーティングでは試合のビデオをみながら、これからの私達に必要なことや、それぞれが気をつけること等、これからもっと皆さんに楽しんでいただけるようにみんなで意見を出し合うとてもいい時間でした。

また、来週末、守山で皆さんにお会いできるのを楽しみしています。

HISA

personality☆



みなさん、こんばんは☆
シィカです。

ウインナーを買いに行ったのにウインナーを買うのを忘れていちごを買って帰ってしまいました(笑)みなさんもこんな経験ありませんか?

立ち上がったのにその瞬間に何で立ち上がったか忘れてしまったり。
チアのメンバーの中にも、控え室で頻繁にこのような行動をしているお姉さんがいます。
ね?A姉さん♪(笑)

私たちチアリーダーズの控え室はすごくおもしろいんですよ!
パフォーマンス中は一体感を出していますが、個性はバラバラ♪
控え室は女子校状態(笑)

テスト前は間違った漢字の読みで日本史を勉強するM子やいきなり逆立ちを始めるHさんなど…

そんな個性豊かなチアリーダーズをパフォーマンス中にどんな性格か見抜いて下さいネ♪

そして次のホームゲームのハーフタイムでは南草津校キッズの発表会。
リエコ先生のクラスです♪
きっとキッズ達も個性豊かな素敵なパフォーマンスをみせてくれるんでしょうネ!
今から楽しみです☆

キッズパワーも借りて来週末は連勝目指して熱いブーストを!
私たちもキッズに負けないベストパフォーマンスを!

明日も練習頑張ります☆

写真は私のクラスの守山校ジュニアクラスの生徒達です♪

練習後に…☆



こんにちは!カオリです♪
1週間経つの早いですね~。。。もう金曜日☆

さてさて、みなさん、試合前にパフォーマンスしているオープニングダンスをご存じですか??
試合開始40分ほど前に踊っています。

オープニングダンスは2曲あるんですが、そのうち1曲のダンスに今季はスタンツを入れています。
スタンツとは、人を持ちあげる技です。

今回スタンツをしているメンバーはエリ、サナエ、カナ、私の4人です。
実は、この4人はチア経験者なんです。
違う大学でしたがチアをしていました!!
写真に載せているようなスタンツをやってたんですよ!

練習後、久しぶりに少しスタンツをして遊んじゃいました。

今季はスタンツが入っていたり、インラインスケート、バトンなどメンバーの特技を取り入れたり、テクニックも昨年よりもレベルアップしたものがパフォーマンスに入っています。

ベストパフォーマー賞を取るためには昨年よりも向上していないといけないですからね!!

今日放送される『GO!GO!LAKES!』でもその話題にふれているのでぜひ見てくださいね☆
みなさん、22:40からのチャンネルはびわ湖放送さんでお願いします!!

☆カオリ☆