レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

今年最後

皆さん、こんばんは!

今週末の岩手ビッグブルズ戦はホームゲーム2週間ぶりですね!
レイクスチアは先日の練習でパフォーマンスの細かいところなど合わせていきました。

みんなと躍ることは本当に楽しいし、
応援してくれる人や支えてくれる人たちがたくさんいる中でできることは本当に幸せなことだな、とふと感じました。
限られたものだし、1回1回の練習もゲームも大切にしていきたいです!


さて、今日の写真は、先日のレイクスマガジンの撮影の時のものです。


撮影の時は少し寒かったのですが、
ミキさんと楽しみながら撮影に臨むことができましたよ。

皆さん、次号を是非チェックしてみて下さいね!


さぁ、今週末が年内最後のホームゲームです。
レイクスの勝利に導くよう、いつも以上に会場が1つになって盛り上がっていきましょう!!

皆さん、熱いブーストよろしくお願いします!


マイコ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


プール

皆さん、こんばんは☆
ミキです!

アウェイ横浜戦で、レイクスは見事2連勝でしたね!
次節は滋賀県立体育館でのホーム岩手戦。
そして、クリスマス開催です☆

今からとっても楽しみです♪
皆さんも楽しみにしててくださいね。


さて、昨日レイクスチアは練習日でしたが、
その前に私とマイコはレイクスマガシンの撮影でした!


グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーさんのプールを利用させていただきました。

キレイな広いプールでの撮影はすごく楽しくて、マイコと2人ではしゃいでしまいました。(笑)


そして、プールの横にはジャグジーバスもあるんですよ!
とっても気持ち良かったです。

本当にオススメなので、
皆さんもぜひ利用してみてくださいね♪

そしてレイクスマガシンもcheckしてくださいね♪


それでは、クリスマスイブ&クリスマスにお会いしましょう!
滋賀県立体育館でお待ちしています♪

Are you ready?



Go Lakes☆


ミキ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


観戦☆

おはようございます。Yumiです♪
先週末土曜は、関東に住む親戚を連れ、平塚での横浜戦を観戦してきました☆

対戦相手は、今シーズンから新規参入の横浜B-CORSAIRS
会場は少し遠かったのですが、滋賀からブースターの方も来て下さっていて嬉しかったです☆

試合は見事レイクスターズの勝利☆
観客席での観戦は、普段チアリーダーズとして応援している時とはまた違う面白さがあり、
思わず試合に見入ってしまいました!

実は、知り合いの方がチアリーダーズにいらっしゃるので、
試合の応援だけでなくパフォーマンスも楽しみにしていたんです!

会場には、チアリーダーズ「B-ROSE」だけでなく、
他にもパフォーマーの方がいらっしゃり、とても盛り上がっていましたよ☆

ボードやスティックなども使用した応援で、子どもたちの掛け声がたくさん飛び交っていました!

やはり、見て感じるということは大切で、
他のチームを見ることで、改めて私たちレイクスチアリーダーズは皆さんの目にどう映っているんだろう
と考えることが出来ました。
これからも、もっと色々なチームを見ていきたいです☆
そして、レイクスチアリーダーズがより良いチームとなれるよう、上を目指し続けます!


あと、もうすぐXmasということで、Xmasバージョンのパフォーマンスもありましたが、
私たちレイクスチアリーダーズも、現在Xmasパフォーマンスの練習中です☆

皆様にステキなXmasを過ごしていただけるよう、メンバー全員心を込めてパフォーマンスをお届けします☆

今日の写真はコルス君と、B-ROSEの皆さんと☆




それでは、Xmasは県立体育館でお会いしましょうね~☆

Yumi☆


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


応援マジック

皆さん、こんばんは。
ナナです。

来週末は、待ちに待ったクリスマス&レイクスターズのホームゲームですね!
レイクスチアは今、クリスマス企画に向け練習中…というより特訓中?です。

今回の企画では、レイクスチアのいつもとは少し違った一面をご覧いただけることと思います☆
当日は滋賀県立体育館でお待ちしていますよ~!

さて、話は少し遡りますが…
2011年日本プロ野球優勝チーム「福岡ソフトバンクホークス」の試合を観に行きました。


ドームは超満員で、多くのファンで埋め尽くされていました。
普段、コート内から応援することが多い私にとっては、客席から大きな声を出して応援するのはとても新鮮でした♪

点が決まれば、皆で手を叩きながら喜び、相手に攻められピンチの時には頑張れ!と拳を握りしめながら応援する…
試合が終わると心地良い疲労感と「あー楽しかった」という気持ちになりますよね。

「応援」は、プレーヤーと客席にいる皆に元気を与える不思議な力を持っていますよね!

次回ホームゲームで、ブースターの皆さんと一緒に応援できることを楽しみにしています。
クリスマスの素敵マジックを味わいましょう☆

nana

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


練習日

こんにちは!!
昨日はレイクスチアリーダーズの練習日でした!

いつもは南草津へと向かうのですが、昨日は京阪石場まで…
昨日の練習はいつもと違い大津イトマンスポーツクラブでありました。


普段はキッズチアスクール大津校のレッスンをさせて頂いています!

いつもと違う練習場なので少し楽しみにしてました。

受付には綺麗なツリーが飾られていたので、練習後にメンバーと撮ってみましたよ☆


クリスマスまでいよいよですね☆


イブの夜はどうする?
なんて話しながら、帰りはナナさんとタクシーに乗りました。

するとそこでびっくりすることが!


イトマンさんの向かいにある琵琶湖ホールでは、T.M.Revolutionのコンサートが行われていたみたいです!!

タクシーの運転手さんが教えて下さいました。

いつも皆さんと一緒に踊っているHot LimitはT.M.Revolutionさんの曲ですよね。

凄い偶然でテンションが上がった2人はタクシーの中でHot Limitを歌いながら帰りました!笑

皆さんもこんな偶然があった!なんてエピソードがあれば是非教えて下さい!!


また、試合会場でお会いしましょう☆


エミ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>