東近江☆
皆さん、こんにちは。
先週末は、レイクス快勝の2連勝でしたね☆
特に、土曜日のオーバータイム。
レイ・ニクソン選手の2連続3Pの時は、会場が揺れる程の盛り上がりでした!
今シーズン、東近江開催はこの2日間だけということで、
初めて応援にいらっしゃった方も多かったと思いますが、
皆さんしっかり私達レイクスチアに着いてきてくださいました!
エキシビジョンゲームに出場していたミニバスチームの子達は、
試合中もハーフタイムも元気に応援してくれていました。
ありがとう!
試合後には、たくさんの方に
『楽しかった!また来たい!』
と、言っていただき、本当に嬉しかったです。
次回のホームゲームは、12月24日・25日、滋賀県立体育館での岩手ビッグブルズ戦です。
大切なクリスマスを、是非レイクスと過ごしましょう(^O^)
今回のホームゲームは、太陽光発電の村地綜合木材さんの冠ゲーム☆
そのムラチさんのキャラクター、ムラッキーはとっても可愛いゆるキャラですよ!

フキ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













先週末は、レイクス快勝の2連勝でしたね☆
特に、土曜日のオーバータイム。
レイ・ニクソン選手の2連続3Pの時は、会場が揺れる程の盛り上がりでした!
今シーズン、東近江開催はこの2日間だけということで、
初めて応援にいらっしゃった方も多かったと思いますが、
皆さんしっかり私達レイクスチアに着いてきてくださいました!
エキシビジョンゲームに出場していたミニバスチームの子達は、
試合中もハーフタイムも元気に応援してくれていました。
ありがとう!
試合後には、たくさんの方に
『楽しかった!また来たい!』
と、言っていただき、本当に嬉しかったです。
次回のホームゲームは、12月24日・25日、滋賀県立体育館での岩手ビッグブルズ戦です。
大切なクリスマスを、是非レイクスと過ごしましょう(^O^)
今回のホームゲームは、太陽光発電の村地綜合木材さんの冠ゲーム☆
そのムラチさんのキャラクター、ムラッキーはとっても可愛いゆるキャラですよ!
フキ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














レイクス勝利
こんばんは!!
サオリです!!
先週末、東近江にお越しくださったみなさん!!
応援、本当にありがとうございました!!
週末のレイクスは本当に強かったですね!!
1Qからの勢いはとても迫力あるもので、ブースターのみなさんも夢中になって観戦されていましたね!!
私も試合中、興奮しっぱなしでした!!
また、会場では、キッズチアスクール体験会も開催しました。
土日ともたくさんの子どもたちが体験会に参加してくれました!!
みんな本当に楽しそうにダンスを踊ってましたよ!!
しかも、東近江では来年からキッズチアスクールを開校する予定です。
是非、一緒にチアダンスを踊ってみませんか?
みなさんの入校をお待ちしております!!
今日の写真は、ユミからみんなへのプレゼント!!
勝の気持ちをみんなで試合前に注入しました!!

サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













サオリです!!
先週末、東近江にお越しくださったみなさん!!
応援、本当にありがとうございました!!
週末のレイクスは本当に強かったですね!!
1Qからの勢いはとても迫力あるもので、ブースターのみなさんも夢中になって観戦されていましたね!!
私も試合中、興奮しっぱなしでした!!
また、会場では、キッズチアスクール体験会も開催しました。
土日ともたくさんの子どもたちが体験会に参加してくれました!!
みんな本当に楽しそうにダンスを踊ってましたよ!!
しかも、東近江では来年からキッズチアスクールを開校する予定です。
是非、一緒にチアダンスを踊ってみませんか?
みなさんの入校をお待ちしております!!
今日の写真は、ユミからみんなへのプレゼント!!
勝の気持ちをみんなで試合前に注入しました!!

サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














本日
みなさん!こんばんは!
ユカです★
今日の埼玉ブロンコ戦、白熱した戦いでしたね!
今シーズン初の東近江での試合。
初めてご来場された方もいらっしゃったのではないでしょうか?
明日もお待ちしておりますね!
そして!
ホームゲームで初のオーバータイム★
#0レイ・ニクソン選手の連続3Pは、本当に鳥肌が立ちました!
レイクスブースターの皆さんの盛り上がりも、素晴らしかったです。
みんなで掴みとった勝利ですね!
明日の試合も、連勝できるようブーストよろしくお願いします!
ナナさん、サオリさん、エミさんと明日のスタミナをつけるためご飯いってきました★

ユカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













ユカです★
今日の埼玉ブロンコ戦、白熱した戦いでしたね!
今シーズン初の東近江での試合。
初めてご来場された方もいらっしゃったのではないでしょうか?
明日もお待ちしておりますね!
そして!
ホームゲームで初のオーバータイム★
#0レイ・ニクソン選手の連続3Pは、本当に鳥肌が立ちました!
レイクスブースターの皆さんの盛り上がりも、素晴らしかったです。
みんなで掴みとった勝利ですね!
明日の試合も、連勝できるようブーストよろしくお願いします!
ナナさん、サオリさん、エミさんと明日のスタミナをつけるためご飯いってきました★
ユカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














今週末も
皆さん、こんばんは。
高松ファイブアローズ戦では、熱いブーストをありがとうございました。
この2日間はキッズチアスクール体験会もありましたね。
体験会に参加してくれた皆さんありがとうございました。
今週末、布引運動公園体育館(東近江市)での埼玉ブロンコス戦でも、両日キッズチアスクール体験会を実施します!
チアやダンスの経験がない子でも参加してもらえる内容に構成しています。
是非、この機会にチアダンスを体験してみて下さい!
ところで、昨日の練習は今週末に向けての練習でした。
それぞれのパフォーマンスのレベルが上がるよう、
メンバーそれぞれが集中して練習に取り組んでいました。
今、私達にできる最高のパフォーマンスを目指して頑張ります!
今日の写真は練習後、ユカとの一枚。
モップでアピールしてみました。

会場で皆さんにお会いできるのを楽しみしています。
HISA
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













高松ファイブアローズ戦では、熱いブーストをありがとうございました。
この2日間はキッズチアスクール体験会もありましたね。
体験会に参加してくれた皆さんありがとうございました。
今週末、布引運動公園体育館(東近江市)での埼玉ブロンコス戦でも、両日キッズチアスクール体験会を実施します!
チアやダンスの経験がない子でも参加してもらえる内容に構成しています。
是非、この機会にチアダンスを体験してみて下さい!
ところで、昨日の練習は今週末に向けての練習でした。
それぞれのパフォーマンスのレベルが上がるよう、
メンバーそれぞれが集中して練習に取り組んでいました。
今、私達にできる最高のパフォーマンスを目指して頑張ります!
今日の写真は練習後、ユカとの一枚。
モップでアピールしてみました。
会場で皆さんにお会いできるのを楽しみしています。
HISA
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














12月突入!
皆さんこんにちは、ミサコです。
12月に入りました。2011年もあと少しです。
この季節は普段の街並みもイルミネーションなどで飾られ、すごく綺麗ですよね!
これは野洲駅前のロータリーです☆

キッズチアスクール野洲校のレッスン後、
野洲市綜合体育館体育館から野洲駅まで帰ってくると
イルミネーションが点灯していました。
皆さんにも是非見て頂きたいです♪
そして、キッズチアスクール野洲校と言えば…
先週日曜日のvs高松ファイブアローズのハーフタイムで
野洲校の子ども達が素敵なパフォーマンスを披露してくれました☆
スクールの講師を務めて初めての発表会だったので、少し不安はありましたが大成功でした!
また子どもたちのパフォーマンスの感想を聞かせてくださいね♪
さて、昨日の練習は、試合前ということもあり、
いつもより倍のテンションで頑張ってきました☆
明日も皆さんと一緒にブーストできることを楽しみにしています!
会場でお会いしましょう!
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













12月に入りました。2011年もあと少しです。
この季節は普段の街並みもイルミネーションなどで飾られ、すごく綺麗ですよね!
これは野洲駅前のロータリーです☆
キッズチアスクール野洲校のレッスン後、
野洲市綜合体育館体育館から野洲駅まで帰ってくると
イルミネーションが点灯していました。
皆さんにも是非見て頂きたいです♪
そして、キッズチアスクール野洲校と言えば…
先週日曜日のvs高松ファイブアローズのハーフタイムで
野洲校の子ども達が素敵なパフォーマンスを披露してくれました☆
スクールの講師を務めて初めての発表会だったので、少し不安はありましたが大成功でした!
また子どもたちのパフォーマンスの感想を聞かせてくださいね♪
さて、昨日の練習は、試合前ということもあり、
いつもより倍のテンションで頑張ってきました☆
明日も皆さんと一緒にブーストできることを楽しみにしています!
会場でお会いしましょう!
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













