レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

三位☆

皆さんこんにちは!
スズカです!

昨日、滋賀レイクスターズは今シーズン三位でシーズンを終えました。
現地まで観戦に来て下さった方、また遠くから応援して下さった皆さま、ありがとうございました!

三位決定戦。

泣いても笑っても今シーズン最後の試合
絶対勝つ!笑って終わる!
試合前からたくさんの想いが、選手からもブースターさんからも伝わってきました。

私たちも今シーズンのメンバー9人で踊る最後の試合
今までの歴代レイクスチアリーダーズの想いと共に、
他チームのブースターさんなど観戦に来られた全ての方の心を掴み、印象に残るパフォーマンスを胸に挑みました。

オープニングから会場が熱く、
まるで有明コロシアムがホームのようでした!
レイクスは序盤から流れを掴み好調でしたが、岩手ビッグブルズも負けじと食らいついていました。
後半、岩手ビッグブルズが流れにノッてきた時、ブースターさんの顔がくもっているのが見えました。
流れを変えられるように、そして今までのホームゲームとは違い
"相手チームに流れがある時こそ選手に声を届ける"
そう思い続け最後まで強い想いで応援しました。

点差は縮まりはしましたが、勝利を掴み小川選手現役最後の試合に白星を飾る事が出来ました☆
勝った瞬間、とても感動しました!

この試合で選手のプレー以外でも印象に残った、また嬉しくなった事が幾つかありました。
第1Qから一緒に応援して下さった方が
レイクスターズを応援するよ!とハーフタイム間にタオルを購入されたそうで、レイクスタオルを振りながらチームを応援して下さりました。
今まで自分たちがしていた応援が初めてレイクスターズの試合を観戦した方にも伝わり、とても嬉しく思えました。
それとパフォーマンスをしていて最も印象に残ったのがMove
レイクスブースターだけでなく、岩手ブースターさんからもたくさんの声や拍手がありました。
その光景は忘れられません。

初めての地、有明で今シーズンの試合で学んだりしてきた事を全て出し切る事が出来たと思いました。
そして、今回学んだたくさんの事を、有明での優勝を目指して、来シーズンに繋げていきたいと思います!




スズカ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


有明☆

皆さんこんにちは☆
カナコです!

待ちに待ったこの日がやって来ましたね!
7年目を迎える滋賀レイクスターズ初の有明です‼︎

昨日の試合もたくさんの方にお越し頂き、熱いブーストを本当にありがとうございました!

ホームでもアウェイでもない中立的な会場で、滋賀の応援を存分に出来たと思います!

結果は残念に終わってしまいましたが、まだまだ終われません!
本日の試合は必ず勝ち取り、有明での初勝利を持って帰りましょう☆

私達レイクスチアリーダーズはこれまで7年間の思い出を背負い最後のパフォーマンスをさせて頂きます!
全ての方に感謝の気持ちを伝えるべく一言に魂を込めます!

本日も熱い熱いブーストを宜しくお願いします!!レイクスファミリー全員で笑って終わりましょう☆

準備はいいですか?

Go!Lales☆



カナコ



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


あと1日♡


皆さまこんにちは!
アスカです。




さて、いよいよ…
有明まで残り1日。
有明が決まってからはカレンも言っていたように生活がレイクス一色、レイクスのことばかり考えています。


有明で踊れる事の喜び。


レイクスチア9人で踊れる事。


レイクスチアのメンバーでいること。


全てに喜びを感じ感謝の気持ちでいっぱいです。






選手の方々


一緒に応援してくださるブースター様方


支えてくださるスポンサー様方


全力でサポートしてくださるスタッフの方々


そしてレイクスチア ディレクターのこなおさん、あゆみさん、歴代のレイクスチアの方々


私よりもずっとずっと前から応援してきた皆さまがたくさんいます。


皆さまへの感謝を伝えたい、そしてしっかりと責任を持ちレイクスチアリーダーズとして有明の地に立ちたいと思います。


思いを一つに。


Are you ready??







Asuka☆アスカ



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


準備万端!

皆さんこんにちは。
カレンです。

ここ1週間、レイクスのこと以外に身が入らないそんな日々が続いています。レイクスブースターの皆様はいかがですか。

こういう時こそ、自分自身と向き合う時間や、いつも支えてくれている人との共有時間を大切にしようと思っています。

過去3年間、有明コロシアムでのファイナルズの光景をこの目で見てきましたが、あの場所はチームだけでなく、チアリーダーにとっても行くべきチームが行くべき時に行く場所であり、たくさんの準備が必要だと強く感じてきました。

この意味をもう一度再確認し、頭も心も身体も週末に備えて準備しています。

そんな今日は、レイクスチア最後の全体練習日!

みんなのブログを読んでいても緊張感が伝わってきますね。2日間それぞれが自信をもって、いつも通り、ベストのパフォーマンスができるように、少しの不安感も無くしプラスのパワーだけを生み出す練習にしたいと思います!

ここまで連れてきてくれたチームに感謝し、レイクスブースターの皆様と一緒に精一杯応援していきます!

あと2つ!
最高に楽しい時間を一緒に共有しましょう☆




Are you ready? Yes, go lakes!!

カレン



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



4チームだけに許された時間

こんにちは、アキナです。

昨日、小川選手の現役引退が発表されましたね。

とても驚いたと同時に、
語られた言葉を読んで有明への思いを新たにしました。

皆様の胸にも、小川選手の言葉は深く届いたことと思います。

レイクスは来シーズン以降も有明にたどり着くでしょうが、
「有明初進出」は今回しかありません。

特別な2日間。
頂上に登りつめて、今シーズンを終えましょう!

また、カンファレンスセミファイナルから有明までの2週間は、
たった4チームにだけ許される時間です。

今年はその4チームにレイクスがいます。

私たちレイクスチアも、ブースターの皆さんと同じく、
様々な思いを巡らせてこの時間を過ごしています。

有明進出を決めてから、
私はまさに字のごとく四六時中レイクスのことを考えています。

今シーズンあった色々な事、これから迎える有明の事、
そして7年間のレイクスの事。

この貴重で贅沢で大切な時間を、
めいっぱい噛み締めて、楽しみたいです!

滋賀レイクスターズの初有明、
そして初優勝へのカウントダウンは始まっています。

皆さん準備は進んでいますか?

私も昨日のブログのカナの真似をして、
今まで皆さんに頂いたお守りやお手紙をキャリーケースに入れました☆

優勝のイメージをいっぱいに膨らませて…






GO Lakes!!!


アキナ

☆プレイオフブログ選手インタビュー「VOICE OF LAKES」バックナンバーはこちら
http://playoffs2015.shiga-saku.net/c49071.html

☆Tweet Boost!! 応援ツイート企画やってます!☆
http://www.lakestars.net/index/boost




<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>