レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

LakesCheer2015-2016☆

皆さんこんにちは!
レイクスチアリーダーズ2015-2016シーズンのブログが、いよいよスタートしました☆
貴重なシーズン最初のブログを担当させて頂きますカナコです!皆さんお元気でしょうか?

昨シーズンに引き続き今シーズンもレイクスチアとして活動する事ができ、幸せとワクワクでいっぱいです‼︎
温かい皆さんに愛して頂けるチームのチアリーダーとして、今シーズンもベストを尽くしていきたいと思います!
まずは約一か月後の正式メンバー発表に向けて、トレーニングを頑張ります!
また、今年はTKbjリーグでの最後のシーズンになりますね。この特別な年に滋賀レイクスダーズが優勝しなくてどうするのでしょうか⁉︎
必ず有明へ、そして優勝を掴みとれるようチームを全力でサポートします!

さて、先週21日にグンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーで行われたオーディション。
私には5回目のオーディションになりましたが、緊張する事に変わりはありません。ですがその緊張感を楽しむよう心がけています!
特に今回のオーディションでは、規定振付の後に行われた特技披露にとても興奮しました‼︎
参加者の個性豊かな演技と表現に、身体の中からフツフツと湧き上がるものがありましたね!この感情を大切にシーズン過ごしたいと思います!

そして今日は今シーズンのレイクスチア活動初日!ファーストミーティングが行われました!




一人一人の自己紹介と想いが伝わる言葉に、ウルッとくる場面が何度かありました。ここに集まった運命的なメンバーと共に過ごすこの一年間、悔いのないよう活動します☆

皆さん、新シーズンの活動がいよいよ始まります!是非、レイクスチアリーダーズ2015-2016シーズンにご注目下さい‼︎

カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


最高シーズン☆

皆さんこんにちは!
レイクスチアリーダーズ2014-2015シーズンラストブログを書きます、カナコです!

メンバー一人一人のラストブログを読む度についつい涙がこぼれそうになります。思い返せば1年間いろんな事がありましたが、改めて支えて下さいました皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。

自身今シーズンはキャプテンとして活動をさせて頂けたことが何よりも大く、自分の未熟さを痛感する1年でもありました。

スロースターターになってしまったシーズンではありましたが、メンバー全員が自分に出来ることを考え、最後まで諦めない気持ちを持つことができました。
そんな中でも振り返れば見直す点は多くあります。大切なのはこれらを踏まえてどのように次に繋げられるかだと思っています。
終わりがないのがこの世界の醍醐味ですよね!限界を決めずに走り続けて行きます☆


バイスキャプテンとして支えてくれたレイナ、アキナには本当に感謝しています。1人でウジウジ悩む私に、そっと声をかけてくれました。1人で悩むんじゃない、私達がいるよと。

そして、未熟な私をメンバーを始めこなおさん、あゆみさん、会社の方々、OGの皆さんに支えて頂きました。本当にありがとうございました。今度は私が誰かを支える存在になりたいと強く思っています。


最後になりましたが、今シーズン滋賀レイクスターズ、レイクスチアリーダーズをご支援頂きましたスポンサーの皆様、最後の最後まで熱い想いで応援して下さったブースターの皆様、本当に有難うございました。

また新しく生まれ変わるチームを楽しみにしていてください!

では皆さん今シーズンラストの

GO! LAKES☆




カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


人生で一番エキサイティングな一年

こんにちは、アキナです。

レイクスターズの2014-15シーズンが終わって、2週間近くが経ちましたね。
今日で私のブログ更新は最後です。

レイクスにとって夢の舞台であった有明に立つことができた今シーズン。
出場を決めたプレイオフ京都戦からファイナルズまでの日々のことは、今思い出しても最高に興奮します。

皆さんもきっと、わくわくそわそわしながら過ごされていましたよね。

そして迎えた有明の舞台では、レイクスを愛する全ての人達の気持ちがその場に集まっている事を感じ、
人生で一番と言って良いくらい気持ちが高ぶりました!

「有明に出場する4チームのうち、勝って笑顔でシーズンを終えられるのは1位と3位のチームである」とどこかで目にしました。
もちろんファイナルで戦いたかったですし、優勝もしたかったですが、笑顔でシーズンを終えられたのは良い事だったのかなと今思えます。

優勝は、来シーズンの目標にとっておきましょうね!

ルーキーとしてレイクスの一員になり、初年度で最高の舞台に連れて行ってもらえて最高に幸せでした。
一年を振り返ると、本当に色々なことがありました。
笑顔もたくさんありましたが、それと同じくらいの悩みや涙がありました。
今シーズンのチアメンバーは皆、それぞれそうだったと思います。

でも今では全てが最高の思い出になっています。
人生で一番エキサイティングな一年だったのではないかなと感じています!

一人一人に魅力があって大好きな今シーズンのメンバー9人で踊れて、
こなおさんあゆみさんという素晴らしいディレクター陣にご指導いただけて素晴らしい一年でした。

終わってしまうことが寂しくて仕方ありません…。

bjリーグで一番のブースターの皆様、HC、選手、チームスタッフの方々、スポンサーの皆様、そしてこれまでにレイクスターズに関わってくださった全ての皆様への感謝を込めて。

今シーズン、ありがとうございました。




最後は今シーズンのキャプテン、カナコのブログです☆


アキナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


最後のご挨拶☆

皆さん、こんにちは。

6月になってカレンダーをめくるといよいよシーズンが終わったのだなと実感させられる日々を過ごしています。
皆さんはいかがお過ごしですか?


開幕からファイナルズまで思い返せばあっという間でしたが、人生の中でも本当に充実した期間でした。
改めて振り返ってみると益々感謝の気持ちが溢れてきます。


みんなの夢の地であった有明で、選手やコーチ陣、チームスタッフ、ブースターの皆さん、こなおさん、あゆみさん、レイクスチアリーダーズのOGの皆さん、そして今期チアリーダーズのみんながあの空間で同じ気持ちになれたこと、そして勝利の喜びを分かち合えたこと、レイクスファミリー7年間のみんなの想いが繋がり、その瞬間に立ちあえていることに何よりも感動をおぼえました。


そして、そこに行くまでには多くの方のご支援ご協力をいただきました。何一つ誰一人欠けていても実現できていません。本当にありがとうございました。


今シーズン、憧れのチームで憧れのディレクターのもとでチアをできることにワクワクした気持ちと、ルーキーである自分やルーキーが多いチームを受け入れてもらえるかという不安もありました。そんな不安をよそに、いろんな気持ちをかかえながらも、温かく迎え入れ、声をかけてくださったブースターの皆様にたくさんの愛情をいただきました。
感謝の気持ちをパフォーマンスで返すつもりで、毎回たくさんの愛を込めて踊りました。私の愛は伝わりましたか?(笑)ありがとうございました。

またバイスキャプテンとしてはアキナとキャプテンのカナコを支え、チームを引っ張るところですが、自分の非力さを感じることも多々ありました。
そんな時、キャプテンがしっかりとみんなを引っ張っていってくれました。たくさん悩んだシーズンだったと思います。最後まで声を出してみんなを引っ張ってくれたカナコ、本当にありがとう。

9人それぞれがたくさん模索しながら自分達のチアを、チームを作り上げようと過ごしたシーズン。みんなで感じたあの一体感の気持ち良さは忘れません。大好きです!本当にありがとう!


そして、どんな時も冷静に、愛情を持って私達のことを導いてくださったこなおさん、あゆみさん。
感謝の言葉をうまくまとめられませんが、シーズンを通してあらゆる面で成長させていただきました。本当にありがとうございました。



有明で感じたことは、ここが最終地点なのではなく、ここからが新たなレイクスターズのスタートであるということです!


新たなレイクスターズの夢に向けてこれからも滋賀レイクスターズの応援をよろしくお願いします!!


Go Go Lakes!!


レイナ




<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


たくさんの支え、最高の舞台

みなさんこんにちは!
ルミです♪


シーズン最後のブログということで…昨シーズンの最後のブログを読み返してみました。
昨シーズンの最後は、有明へ行けなかった悔しさで、燃えていました。


今シーズンはレイクス悲願の有明!
有明の舞台は本っっ当に楽しかったです。
有明での2日間、ふとした瞬間に「幸せだなぁ…」と何度も思いました。そして口からも漏れていました。笑
そしてレイクスブースターの応援はやっぱり日本一!と思いました!
結果は3位でしたが、滋賀にこんなにいいチームがあるぞということを、有明で見せることができたと思います。
有明に行けたことは私の人生でも素晴らしい経験になりました。


それもチームスタッフの皆さん、選手の方々、スポンサー・企業の皆様、ディレクターの方々、そしてブースターの皆様の支えがあってこそです。本当にありがとうございました。


今シーズン始まった時、
チアはメンバーの入れ替わりが多く、私はベテランにも関わらず、ずっとめそめそしていました。
ルーキーに何かを伝えなければ。と、自分の伝え下手と格闘した1年でした。
時には私の理想とするレイクスチアを押し付けてしまったりした時もあったと思います。
ラストミーティングでみんなの想いを伝え合い、
ベテランもルーキーもいろいろ模索していたけれど、結果みんなの想いは一つだったなと思いました。
みんな本当にありがとう。今年のメンバーで有明に行けて本当に幸せです。まだみんなと日曜日に集まって練習したいです!笑


最後になりましたが、
滋賀レイクスターズ、レイクスチアリーダーズに関わってくださった全ての皆様に感謝の気持ちを込めて
ありがとうございました!

GO!LAKES!


♪ルミ♪



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>