人生初の!
皆さん、こんにちは!
スズカです!
本格的に寒くなってきましたね。
寒さに負けてとうとう電気毛布を出しました…
治ったはずの風邪がぶり返し、治すのに全力を注いでいる今日このごろ笑
ミユのブログでもありましたが、イルミネーションが街を彩り始めていますね!
寒いのはとても苦手ですが、イルミネーションを見るのはとても好きなので、しっかり防寒対策をして見に行きたいと思います☆
先日、USJに行ってきました!
ハロウィンを楽しみたいと思い、人生初の仮装を♪♪

試合会場で皆さんの仮装姿を見てうずうずしていました笑
ハロウィンの期間にテーマパークへは何度も行った事があるのですが、
また違う世界のような気がしました☆
ゾンビ役をしている友人を探しに行ったり、学校の怪談の4Dシアターを観たり…
学校の怪談は映像が怖く目を瞑ってしまうところもありましたが、水しぶきがかかったり、椅子が揺れたりと楽しめました!
今回はあまり回れなかったので、来年またリベンジしたいと思います☆
最近、例年より4倍のインフルエンザ感染者がおられるそうです。
防寒対策をし、ウガイ手洗いを欠かさず、元気にこの冬を楽しみましょう♪♪
スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
スズカです!
本格的に寒くなってきましたね。
寒さに負けてとうとう電気毛布を出しました…
治ったはずの風邪がぶり返し、治すのに全力を注いでいる今日このごろ笑
ミユのブログでもありましたが、イルミネーションが街を彩り始めていますね!
寒いのはとても苦手ですが、イルミネーションを見るのはとても好きなので、しっかり防寒対策をして見に行きたいと思います☆
先日、USJに行ってきました!
ハロウィンを楽しみたいと思い、人生初の仮装を♪♪
試合会場で皆さんの仮装姿を見てうずうずしていました笑
ハロウィンの期間にテーマパークへは何度も行った事があるのですが、
また違う世界のような気がしました☆
ゾンビ役をしている友人を探しに行ったり、学校の怪談の4Dシアターを観たり…
学校の怪談は映像が怖く目を瞑ってしまうところもありましたが、水しぶきがかかったり、椅子が揺れたりと楽しめました!
今回はあまり回れなかったので、来年またリベンジしたいと思います☆
最近、例年より4倍のインフルエンザ感染者がおられるそうです。
防寒対策をし、ウガイ手洗いを欠かさず、元気にこの冬を楽しみましょう♪♪
スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
ステキなイルミネーションへ、、、
みなさんこんにちは! ミユです★
11月に入り、何だかもう季節は冬ですね。
今年は本当に寒すぎて秋を感じる暇もなく冬が来たような気分です、、、。
寒いのがとっても苦手な私には辛い。笑
寒くなると体にプツプツと発疹が出来てしまう&素晴らしいぐらいの末端冷え性の寒がりなのでどうしても冬だけは避けたい季節なんです。泣
ただ、冬になると色んな場面でイルミネーションに遭遇します★道路やビル、クリスマスが近づくと家々にもイルミネーションが施されていたり…何と言ってもルミナリエやなばなの里など様々なイベントが催されていますよね!!
ってことで、少し早いですが先日"なばなの里"に行って来ました〜。
車の運転が大好きな私はもちろん車で★
そしてもちろん私の運転で★
去年は12月の中旬に行ったので、ものすごく寒い!!!のイメージがあり防寒に防寒を重ねた格好で気合ばっちしで行ったものの、思っていたよりも今回は11月ってことで寒くなかったので何だか気持ちが空回りした気分になりました。笑
寒くなかった分、イルミネーションをゆっくり見ることが出来て何とも心がとーっても癒されました。
2回目でしたが、わぁ〜と声が出てしまうほど綺麗でした!!



今年の冬はもっと色んなイルミネーションを見に行きたいなって思います★またオススメの穴場スポットがあれば教えてください★
毎日寒いですが、今日も一日頑張りましょう!♬ let's go レイクス!!
ミユ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
11月に入り、何だかもう季節は冬ですね。
今年は本当に寒すぎて秋を感じる暇もなく冬が来たような気分です、、、。
寒いのがとっても苦手な私には辛い。笑
寒くなると体にプツプツと発疹が出来てしまう&素晴らしいぐらいの末端冷え性の寒がりなのでどうしても冬だけは避けたい季節なんです。泣
ただ、冬になると色んな場面でイルミネーションに遭遇します★道路やビル、クリスマスが近づくと家々にもイルミネーションが施されていたり…何と言ってもルミナリエやなばなの里など様々なイベントが催されていますよね!!
ってことで、少し早いですが先日"なばなの里"に行って来ました〜。
車の運転が大好きな私はもちろん車で★
そしてもちろん私の運転で★
去年は12月の中旬に行ったので、ものすごく寒い!!!のイメージがあり防寒に防寒を重ねた格好で気合ばっちしで行ったものの、思っていたよりも今回は11月ってことで寒くなかったので何だか気持ちが空回りした気分になりました。笑
寒くなかった分、イルミネーションをゆっくり見ることが出来て何とも心がとーっても癒されました。
2回目でしたが、わぁ〜と声が出てしまうほど綺麗でした!!



今年の冬はもっと色んなイルミネーションを見に行きたいなって思います★またオススメの穴場スポットがあれば教えてください★
毎日寒いですが、今日も一日頑張りましょう!♬ let's go レイクス!!
ミユ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
気づけば11月
みなさんこんにちは!
トモコです。
カノのブログを見て私も自然の多い所に行きたくなりました。
11月に入り2016年も残り2ヶ月となりました。
去年の11月は何してたのかなー?とブログを振り返ってると奈良公園に行ってましたね。たくさんの鹿ちゃん達と戯れてとても楽しかったのを思い出しました。
今年はまだ自然を感じるような所に行けてないので、近々自然の多い所に行って身体も心もリフレッシュしたいと思います!
オススメなどあればぜひ、教えてください!!
山でも川でも海でも何処でも行きます!!笑
そして、11月は私の誕生日月で昨日、7日に誕生日を迎えました!前節の沖縄戦で何人かのブースターさんにお祝いをして頂いたんですが、私自身、忘れてしまっていて「トモコおめでとう」と言って頂く度に「あ、私来月誕生日だった。」と実はなっていました…笑
自分より自分の事を知ってくれてるブースターの皆さんの優しさが嬉しくて、とても嬉しかったです。
ありがとうございます!!
またメンバーからもお祝いしてもらい大好きなDisneyグッツを頂きました!
一部ではありますが…


たくさんの友人や家族からも祝ってもらい、改めて周りに恵まれていると実感した、幸いっぱいの誕生日を今年も迎える事ができました。
この気持ちをしっかりパフォーマンスにして伝えたいと思います!!
これからどんどん寒くなってくるので風邪などに気をつけて暖かくしてお仕事、学校など頑張ってくださいね!

トモコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
トモコです。
カノのブログを見て私も自然の多い所に行きたくなりました。
11月に入り2016年も残り2ヶ月となりました。
去年の11月は何してたのかなー?とブログを振り返ってると奈良公園に行ってましたね。たくさんの鹿ちゃん達と戯れてとても楽しかったのを思い出しました。
今年はまだ自然を感じるような所に行けてないので、近々自然の多い所に行って身体も心もリフレッシュしたいと思います!
オススメなどあればぜひ、教えてください!!
山でも川でも海でも何処でも行きます!!笑
そして、11月は私の誕生日月で昨日、7日に誕生日を迎えました!前節の沖縄戦で何人かのブースターさんにお祝いをして頂いたんですが、私自身、忘れてしまっていて「トモコおめでとう」と言って頂く度に「あ、私来月誕生日だった。」と実はなっていました…笑
自分より自分の事を知ってくれてるブースターの皆さんの優しさが嬉しくて、とても嬉しかったです。
ありがとうございます!!
またメンバーからもお祝いしてもらい大好きなDisneyグッツを頂きました!
一部ではありますが…
たくさんの友人や家族からも祝ってもらい、改めて周りに恵まれていると実感した、幸いっぱいの誕生日を今年も迎える事ができました。
この気持ちをしっかりパフォーマンスにして伝えたいと思います!!
これからどんどん寒くなってくるので風邪などに気をつけて暖かくしてお仕事、学校など頑張ってくださいね!
トモコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
秋の自然
みなさんこんにちは!
レイクスチアのカノです!
ユカさんがブログに書いていた、応援が力になること、会場の一体感はレイクスチアとして活動を始めて毎回感動させられています。
11月はホーム戦が1回しかなく寂しいですがその日を楽しみに頑張ります!!
週末はシーホース三河戦でしたね!
会場まで駆けつけてくださった方々や滋賀からの応援、ありがとうございました!!
前半にリードされましたが追い抜け追い越せと最後まで諦めない粘り強い姿勢がとっても伝わりました!
結果は前回、開幕戦での悔しさを果たすことは出来ませんでしたが熱いプレーが繰り広げられましたね☆
今週末は試合がないのでしっかり休んで、23日のホーム戦で会いましょう!☆!
先日、天気のいい日に万博公園に遊びに行きました!
秋は外で遊ぶにもトレーニングするにもお出かけにも気温も気候もちょうど良いですよね!
オフの日は家で休んで備えるのも大事ですが外出して刺激をもらったり四季を感じることが大好きなので公園にもよく行きます☆
この日はコスモスフェスティバルが観たかったのですがあいにくイベント期間外で見れず…。
広大な公園の開放感や秋風に当たるだけでも満足でしたがまた紅葉であったり自然をどこかで感じれたらなと思いました!

カノ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
レイクスチアのカノです!
ユカさんがブログに書いていた、応援が力になること、会場の一体感はレイクスチアとして活動を始めて毎回感動させられています。
11月はホーム戦が1回しかなく寂しいですがその日を楽しみに頑張ります!!
週末はシーホース三河戦でしたね!
会場まで駆けつけてくださった方々や滋賀からの応援、ありがとうございました!!
前半にリードされましたが追い抜け追い越せと最後まで諦めない粘り強い姿勢がとっても伝わりました!
結果は前回、開幕戦での悔しさを果たすことは出来ませんでしたが熱いプレーが繰り広げられましたね☆
今週末は試合がないのでしっかり休んで、23日のホーム戦で会いましょう!☆!
先日、天気のいい日に万博公園に遊びに行きました!
秋は外で遊ぶにもトレーニングするにもお出かけにも気温も気候もちょうど良いですよね!
オフの日は家で休んで備えるのも大事ですが外出して刺激をもらったり四季を感じることが大好きなので公園にもよく行きます☆
この日はコスモスフェスティバルが観たかったのですがあいにくイベント期間外で見れず…。
広大な公園の開放感や秋風に当たるだけでも満足でしたがまた紅葉であったり自然をどこかで感じれたらなと思いました!

カノ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
想い
こんにちは♪
ユカです。
11月に入り1週間が経ちますね。
道を歩いていると、いちょう並木が赤く色付いていたりギンナンが落ちていて踏んでしまいそうになったり…笑
もう紅葉の季節だな〜と思うと、大好きな紅葉のライトアップに今年も行けたらいいな〜なんて夢を膨らませています♪
普段何気なく見ている山だったり景色が赤く色付き、そしてライトアップされているとなぜあんなにも美しくなるものなのでしょうか。
不思議ですね。
四季ある日本に生まれて幸せ者です♪
さて、滋賀レイクスターズは昨日シーホース三河とのアウェイ戦でした。
会場まで足を運んでくださったブースターの皆さん、どうもありがとうございました。
惜しくも敗退となりましたが、最後まで粘りある選手のプレーに熱くなりました。
前半を勝ちで折り返し、3Qの同点のときには私も目をぐっとつむり祈りました。
4Q最後の最後まで目の離せない試合展開だったので今日こそ勝ってほしいです!
今日も愛知県へ、選手へ私達の熱い応援しているこの気持ちを届けましょう!
そしてシーホース三河のブースターの方々がウェルカムボードをご用意してくださっていたそうなんです!!
スポーツを通じて、気持ちよく相手を迎え入れられる環境ってとても素晴らしいです。
開幕戦のときに、レイクスブースターの皆さんがシーホース三河へ向けてウェルカムボードをご用意してくださっていたそのお気持ちに対してのお返しとしてご用意してくださったみたいです。
心温まるものを見させていただきました。
ブースターの皆さんありがとうございます。
突然ですが
ふと、応援が力になるという事を思い出しました。
応援してくださる方々がいると、その方々へ恩返しで一緒に喜びたいんだ!と熱い気持ちになりますよね。
想いを形にする場所がレイクスホームにはあります。
昨シーズンはレイクスファンとして応援に行っていたのですが、初めて会場に来たとき自然と溶け込むことが出来たんです。
その会場の雰囲気を作っているのは選手だけではなくチアをはじめとし、沢山会場にいたブースターの皆さんでした。
応援する気持ちがこんなにも会場を1つにしているんだなと初めて感じた瞬間でした。
一緒に応援したい!という気持ちにさせてくれた場所、このレイクスホームが大好きです。
1人でも多くの人がそこに関われば、更に力は大きくなります。
私たちの応援が選手の大きな力に変わります!
次のホーム戦は23日☆
vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦です!
会場で多くの人と想いを共有して
そして選手を応援しましょう!

写真はミユと☆
GO! LAKES☆
ユカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
ユカです。
11月に入り1週間が経ちますね。
道を歩いていると、いちょう並木が赤く色付いていたりギンナンが落ちていて踏んでしまいそうになったり…笑
もう紅葉の季節だな〜と思うと、大好きな紅葉のライトアップに今年も行けたらいいな〜なんて夢を膨らませています♪
普段何気なく見ている山だったり景色が赤く色付き、そしてライトアップされているとなぜあんなにも美しくなるものなのでしょうか。
不思議ですね。
四季ある日本に生まれて幸せ者です♪
さて、滋賀レイクスターズは昨日シーホース三河とのアウェイ戦でした。
会場まで足を運んでくださったブースターの皆さん、どうもありがとうございました。
惜しくも敗退となりましたが、最後まで粘りある選手のプレーに熱くなりました。
前半を勝ちで折り返し、3Qの同点のときには私も目をぐっとつむり祈りました。
4Q最後の最後まで目の離せない試合展開だったので今日こそ勝ってほしいです!
今日も愛知県へ、選手へ私達の熱い応援しているこの気持ちを届けましょう!
そしてシーホース三河のブースターの方々がウェルカムボードをご用意してくださっていたそうなんです!!
スポーツを通じて、気持ちよく相手を迎え入れられる環境ってとても素晴らしいです。
開幕戦のときに、レイクスブースターの皆さんがシーホース三河へ向けてウェルカムボードをご用意してくださっていたそのお気持ちに対してのお返しとしてご用意してくださったみたいです。
心温まるものを見させていただきました。
ブースターの皆さんありがとうございます。
突然ですが
ふと、応援が力になるという事を思い出しました。
応援してくださる方々がいると、その方々へ恩返しで一緒に喜びたいんだ!と熱い気持ちになりますよね。
想いを形にする場所がレイクスホームにはあります。
昨シーズンはレイクスファンとして応援に行っていたのですが、初めて会場に来たとき自然と溶け込むことが出来たんです。
その会場の雰囲気を作っているのは選手だけではなくチアをはじめとし、沢山会場にいたブースターの皆さんでした。
応援する気持ちがこんなにも会場を1つにしているんだなと初めて感じた瞬間でした。
一緒に応援したい!という気持ちにさせてくれた場所、このレイクスホームが大好きです。
1人でも多くの人がそこに関われば、更に力は大きくなります。
私たちの応援が選手の大きな力に変わります!
次のホーム戦は23日☆
vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦です!
会場で多くの人と想いを共有して
そして選手を応援しましょう!
写真はミユと☆
GO! LAKES☆
ユカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars