レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

滞在記

皆さんこんにちは!
カナコです!

最近朝が涼しく、早朝の散歩にハマっています!いつも愛犬と愛猫がお供してくれます!

今週末はいよいよチアフェスティバルです!1年に1度の大きな舞台にむけて子供達も精一杯頑張っています!素敵な本番になるよう私達レイクスチアもベストを尽くしますね!


そして今回はせっかくなのでアメリカでの思い出を少しブログに書いて行きたいと思います!

まず到着してすぐ独立記念日でお祭りがありました!



今年の花火はこれが最初で最期かもしれません。吹奏楽の演奏と打ち上げがマッチしてとても綺麗でした!この日の前後も近くで花火の音がよく聞こえました!


次にハイキングもしました!



現地の方達はとにかくアウトドアが大好きでよくハイキングやサイクリングに出かけていました!
真夏なのに解けない雪があちこちにあり何もかもが壮大。空が近く感じました。


滞在後半には有名なレッドロックスというコンサート会場にも行きました!



立ち上がって歌ったり踊ったり、コンサート会場というよりは野外にあるクラブのようなイメージです!とてもハッピーな気持ちになりました!


他にも多くの所に行きましたが、治安も良く何より親切にして下さる方が多いことがこの滞在をより充実したものに変えてくれたと思います!

以上、カナコのアメリカ滞在記でした!



カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>






お盆休み♪

皆さんこんにちは☆
ユズホです!

今日は終戦記念日ですね。
「平和」を願って戦った人、またそれによって命を失った人達の犠牲のもとに今の「平和」があるのだと思います。
私たちはこの「平和」を当たり前だと思わず、責任をもって守り、自分らしく生きていくことが大切ですね。


さて、世間はお盆休みですね。
皆さんどのようにお過ごしですか?
お盆休みもレイクスチアの練習がありました!
ルーキーの私は足りないことばかりで毎日課題が見つかります。
皆さんにお見せできる日までにもっとスキルアップできるようがんばります!!


昨日、家族でバーベキューをしました!
朝早くから魚を釣りに行きました。私は魚を触ることができないので釣っていませんが…(笑)
とても新鮮で脂がのっていておいしかったです!



またおすすめの魚があれば教えてくださいね☆

ユズホ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>





初の...

こんにちは!ナナコです。

みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?夏らしいことしてますか?

私は8/8にあった琵琶湖花火大会に行ってきました!
(カナさん、レイナさんのブログにもありましたが...)
場所も良く、近くで迫力満点の花火見れました。
これで今年の夏は満喫です。
そして、たくさんの方がレイクスターズのうちわを持っているのを発見!
私も一枚欲しかったな~~~

昨日の練習後は体育館を借りて自主練をしました!
広い場所で入念に立ち位置の確認などできました。
チアフェスも近づき練習に熱が入ります。
最後にはセグウェイ選手権も行いました!
初セグウェイ、難しかったです。
壁に激突しそうになりました。



まだまだ暑い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください☆

ナナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>





刺激的な1日

こんにちは!
ルミです!

お盆真っ只中ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
レイクスチアは今日も気合い入れて練習しています!!

昨日はアーリーカップに向けて、4チームのチアで合同練習をして来ました!
とてもステキなパフォーマンスになっているので、披露するのが楽しみです☆

そして、その後はカナコと3on3のイベントを見に行きました!
ブースターの方で見に来ていた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
エキサイティングな試合に、なつかしい選手やレイクスチアOGもいて、とても楽しい空間でした!!



他チームのチアさんと交流したり、OGやブースターさんに会えたりと、とても刺激的な1日でした☆

♪ルミ♪

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>





夏といえば

皆さん、こんにちは。
日本国中お盆休みの真っ只中、このブログを旅行先でご覧になっている方もいるのではないでしょうか?
お仕事を頑張っている方も、休暇を楽しんでいる方も、残り少なくなってきた夏を思う存分楽しみましょうね!

夏を満喫すると言えば、色々な方法がありますが夏の食べ物を食べることも一つの方法ですよね。
さて、夏の食べ物といったら皆さんは何を思い浮かべますか?
私は鮎です!
先日、鮎を食べました。
小学生の頃、夏休みに旅行で信州に行き、よく鮎を食べていたので、夏が来ると鮎を思い出します。
骨も多く敬遠される方もいますが、私は鮎が大好きで、頭から尻尾まで綺麗に食べることができます。
写真は先日食べた鮎です。まるで川の中を泳いでるみたいですよね。




開幕の日が少しずつ近づいてきていますね。
私達の練習にもより一層力が入ってきました。
自分の力不足を感じ、落ち込むこともありますが、チームとしての形が出来上がって行く楽しさも感じています。
これからもより一層練習に励み、記念すべき10周年にふさわしいパフォーマンスができるよう努力あるのみです!!!

Go!Go!Lakes!

リナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>