バスケ

みなさん、こんにちは~☆
シィカです!!!
最近また寒くなってきましたネ。
そんな寒さに負けないため?!
この前久々にバスケをしてきました。
実は私バスケ経験者なんですッ♪
高校の時から所属しているクラブチームで練習してきました。
この日は生憎人数が少なかったんですが…
男女15人くらいが集まって毎週練習しているんですよ。
私はダンスの練習で全然行けてないんですけど(>_<)
久々のバスケは本当に楽しいッ!!!
レイクスの選手のような素晴らしいプレイはできないけど…(笑)
頑張りましたッ!!!
最後はいつも10分の試合をするんですが…しんどい!!
現役のころは普通に1日何試合もしてたと思うとゾッとしました(笑)
そして♪
チームメイトが3/1(日)のホームゲームに来てくれるみたいです。
みんなありがとう~☆
熱いブーストよろしくねッ!
みなさんも是非試合会場に来てくださいね。
私たちのパワーを選手に届けましょう!
Go lakes☆
シィカ
ダンス発表会

こんばんは〜!リサです。
昨日からカナリ冷え込んでますね。風邪引いてませんか?
今日はレイクスチアリーダ-の『かおりん』が通う、専門学校の卒業進級製作展という舞台を大阪厚生年金会館で観てきました。
かおりん頑張ってましたよ〜☆レイクスでは、見られない顔を見た気がします。
学校とレイクスの両立、大変な事もあったと思います。
でも、舞台ではあの笑顔!出演時間は短くても、出た事に意義があるし、素敵な経験が出来たんじゃないかと思います。
一回り大きくなれたと思うし!
次の試合では、一回り成長した、かおりん☆に注目ですょ♪
舞台自体は3時間ほど。
卒業製作展とゆーこともあり、出演されてる方々のパワーが、凄い勢いで私達観客に伝わって来ました。
テーマを持った作品ばかりで、私は、パフォーマンスしてる方々が何を伝えたいのか、感じ取るのに必死でした。
曲・出演者・振り付け、この3つが一つになった時やっと一つの作品になります。
どれが、欠けてもダメなんですよね。
いかに、曲に入り込めるか、曲を理解しているか、振り付けを理解しているか…本当大事やと思います。
改めて実感したし、勉強になった3時間でした。
今日もらったパワーを力に私も負けない様に頑張ろ〜!!
写真は、一緒に観ていた、シィカと川中ディレクターと私です♪
写真は、シィカママに撮ってもらいましたよん♪
リサ
マチ選手発見!!

私は今年初めてバレンタインチョコを頂きました♪
ブ―スターの方から手作りのものや、お菓子など♪
メッセージも頂いてすっごく嬉しかったです(T_T)
そして木曜日の平日練ではコナオさんにまで!!
皆さん、ありがとうございます!!
実は☆私の趣味はパンとお菓子作りです♪
なので今日は本領発揮です♪
パン作りは特に奥が深くてはまってしまい、講師免許も取得しました☆
今は製菓の講師免許も目指しています↑↑↑
がっ…今はレイクスにはまっているので、なかなか習いに行けずなのですが、昨日、久しぶりにお菓子を作りに行ってきました!すると、教室に置いてある雑誌にマッチがっ!!!
マチ選手が載ってる〜!!
私が通っている料理教室で毎月発行されている雑誌に、bj特集ということで『選手と一緒に料理を作ろう』コーナーでマチ選手がハンバーグを作っている写真が掲載されていました♪
マチ選手は『和食が好き』とコメントにありましたよ。
意外なところでレイクス記事を発見できて嬉しかったです♪
ではでは、皆さんに感謝の気持ちと愛をいっぱいこめて…
Happy Vt.☆
トモ
キッズチア

レイクスチアリーダーズのヒサです。
2月7日、8日の試合すごく盛り上げていただきありがとうございました。
次も皆さんの声援期待しています!私達も頑張ります。
皆さんもうご存じだと思いますが、今週の水曜日からキッズチアースクールが始まりました。
私とシィカが担当しています。
場所は私達がいつも練習の時にいろいろお世話になっているグンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーさんです。
たくさんの子供達が参加してくれました。
キッズ(3歳~6歳)30人、ジュニア(小学生)31人です。
この日はディレクターのこなおさん、アシスタントディレクターのまみさんも来ていただき私とシィカはとても心強かったです★
始まるまでは緊張しましたが始まるとそんなことを気にしている場合ではなかったです。
子供達全員元気な声で『はい!!』とよく返事をしてくれましたよ。
これからが楽しみです。
私達がチアリーダーで学んだことを子供達に伝えられるように頑張ります☆☆
ホームゲームで子供のパフォーマンスが見れますよ!
楽しみにしていてくださいね。
ひさ
ビタミン☆

皆さんこんにちは!サヨです。
ここ数日、本当に暖かいですねo(^-^)o2月とは思えません。
ですが…来週はまた寒くなるそうです。
こんなに気温差があると体調管理が大変ですね。
体調管理はチアリーダーにとって最も大切なことの一つです。
皆さんはこの冬を乗り切る為に何かされていることはありますか?
風邪予防にはまず、うがい・手洗い・体力作り。私も写真のとおり頑張ってトレーニングしています!
もちろん、栄養をとる事も大切です。特にビタミンCは風邪にもお肌にも重要なのでかかせません。
そしてもう一つ。いつも一緒に応援して下さるブースターの方々。
私達の心のビタミンです☆☆
毎試合必ずかけつけて下さりー
ホントどこにも負けないブースターです!これからも力強い応援宜しくお願いしますね。
それから、昨日の練習の最後にはサプライズが!!
川中ディレクターからメンバーにチョコレートをいただきました〜
新しいダンスの振り写しで頭がいっぱいだったのですが…練習の疲れも吹き飛んじゃいました♪
これから試合も続き、まだまだ忙しい日が続きますが、元気に頑張りましょうね(^_^)
sayo