新年

明けましておめでとうございます!
えりです。
2010年、初ブログは縁起のいい「めでタイ」で始めさせていただきます。
この立派な鯛はしっかり私のお腹に収まりましたので、もう心配いりません!
今年はレイクスにめでたいことが起こります☆
楽しみですね!
さて、2010年を私は滋賀県で迎えることができました。
雪のちらつく寒~い中でしたが、月の綺麗な膳所神社と近江神宮に初詣に行きました!
2010年、元旦から滋賀県の素敵な場所に出会うことができました☆
ブースターのみなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
願いごとは、もちろんレイクス優勝!
GO LAKES!!!
今年も

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今シーズンは2年目でチアリーダーズも新しいメンバーが加わり皆さんに楽しんでいただけていると思います。
後半はもっと楽しんでいただけるように皆で力を合わせて頑張ります。
私は毎年必ずお参りするところがあります。
残念ながら滋賀県ではないですが、芸能の神様で有名な車折神社です。
皆さんご存じでしたか?
皆さんも必ずお参りするところがあると思いますが、興味のある方は一度行ってみてくださいね!
1月は16.17日に滋賀県立体育館で皆さんにお会いできるのを楽しみしています。
それと、ブログのコメントいつもありがとうございます。
今年も皆さんのご健康、ご多幸を心からお祈申し上げます。
初夢
あけましておめでとうございます!
シィカです☆
あっ!という間に年を越してしまい、気付けばもう2010年。
みなさんはどのように年を越されましたか?
私は、初詣に住吉大社に行ってきましたよ。
新年というと私がどうしても気になるのが初夢です☆
今朝、「初夢何やったか忘れちゃった」と話をしていたら、「初夢は大晦日にみる夢じゃなくて、元旦にみる夢のことだよ」と教えてもらいました。
調べてみると、本来は新年に初めてみる夢として「大晦日の夢」を指していましたが、大晦日に寝ないで新年を待つようになったため「元旦の夢」に変わったそうです。
みなさん、ご存じでしたか?
ということは、今晩みる夢が初夢になるということですネ。
一般的には「一富士・二鷹・三茄子」と言われますが、私たちは滋賀レイクスターズを愛する者として、「一レイクス・二有明・三優勝」と字余りで強引ですが、こんな初夢をみたいものですネ(笑)
そして、有明で優勝という目標の前に、私たちにはベストパフォーマンス賞という目標があります。
ベストパフォーマンス賞を獲得した上で、有明でみなさんに最高のパフォーマンスをお見せできるように、私たちも頑張っていきたいと思います。
最後はあの有明で、みなさん一緒に笑いましょうネ☆
シィカ
シィカです☆
あっ!という間に年を越してしまい、気付けばもう2010年。
みなさんはどのように年を越されましたか?
私は、初詣に住吉大社に行ってきましたよ。
新年というと私がどうしても気になるのが初夢です☆
今朝、「初夢何やったか忘れちゃった」と話をしていたら、「初夢は大晦日にみる夢じゃなくて、元旦にみる夢のことだよ」と教えてもらいました。
調べてみると、本来は新年に初めてみる夢として「大晦日の夢」を指していましたが、大晦日に寝ないで新年を待つようになったため「元旦の夢」に変わったそうです。
みなさん、ご存じでしたか?
ということは、今晩みる夢が初夢になるということですネ。
一般的には「一富士・二鷹・三茄子」と言われますが、私たちは滋賀レイクスターズを愛する者として、「一レイクス・二有明・三優勝」と字余りで強引ですが、こんな初夢をみたいものですネ(笑)
そして、有明で優勝という目標の前に、私たちにはベストパフォーマンス賞という目標があります。
ベストパフォーマンス賞を獲得した上で、有明でみなさんに最高のパフォーマンスをお見せできるように、私たちも頑張っていきたいと思います。
最後はあの有明で、みなさん一緒に笑いましょうネ☆
シィカ