レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

今年も

皆さん、明けましておめでとうございます。

昨年は熱いブーストをありがとうございました。
今年もチームを勝利に導くため、私達と一緒にご声援よろしくお願いします。


お正月はどのように過ごされましたか?
家族全員が揃いやすいのもお正月の楽しみの一つではないでしょうか。
私は、今年も1月1日は家族全員が揃い大人8人、姪っ子3人とっても賑やかなかお正月を迎えました。

お正月といえば、1年の無事を祈願する初詣がありますが、毎年行く神社が決まっているある人も多いかと思います。

今回は、必ず御参りする神社のなかでも、芸事をしている人にオススメの場所をご紹介します。

芸能の神様がいらっしゃる神社をご存知ですか?
その神社には、いろいろな芸能人や宝塚歌劇団の人の名前が書いてあるお札が沢山あり、
芸事に関しては有名な神社です。
どこだと思いますか?

「車折神社」という神社です。


興味のある方は、是非、行ってみて下さいね!


HISA

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


明けましておめでとうございます

皆さん!
あけましておめでとうございます。
新年どうお過ごしですか?

私は久しぶりに実家に
帰ってきてお正月を満喫しました★
家族と一緒におせちを食べたり、
中学や高校時代の友達と集まったり、雪だるまを作ったり、
実家の猫とたわむれたりとっても楽しかったです。


昨年はレイクスチアリーダーとして活動し、とても充実した一年でした。
今年も、昨年よりパワーUPしたユカを皆さんに感じてもらえるよう、これからも努力していきます
応援よろしくお願いします★


お正月休み、久しぶりに高校時代の部活の仲間と会う機会がありました。
彼女もチアを続けており、チアの話でとても盛り上がりました
立つ舞台は違うけれども、切磋琢磨し合える関係です。
彼女にあってエネルギーを貰いました★
本当に会うことができてよかったです。

----
雪だるまつくってみました!自信作です★可愛いですよね?


ユカ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


5つの気!

こんにちは、ミサコです。


皆さん、新年明けましておめでとうございます。
きっと素敵なお正月を過ごされていることと思います。


私は元旦に平安神宮へ初詣に行って、今日は竜王アウトレットへ買い物へ行って来ました。
またお節やおもちなど美味しいお料理もたくさん食べましたよ。大満足です♪



さて、昨年を振り返ると様々な出来事がありました。いっぱい悩んだ年でした。

1番心残りなのが、シーズン前に決めた「レイクスチアに欠かせない存在になること」という目標が達成できなかったことです。

年末のミーティングでこなおさんから「ミサコはあまり目立たない」というコメントと共にアドバイスを頂きました。すごく悔しかったです。

今年はこなおさんから頂いたアドバイスを元に練習に励み、ディレクター陣、メンバー、ブースターの皆さんにレイクスチアとして認めてもらえるように頑張ります!

私の負けず嫌い魂です。(笑)


「元気!やる気!根気!勇気!本気!」
この5つの気を合言葉に、残りのシーズンを過ごしていきたいと思います。


こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。



Misako

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>




ハッピーニューイヤー

2012年
明けましておめでとうございます!!

あっという間にお正月です!!
お正月は実家に帰り、家族と過ごしています!!
滋賀とは違い、雪が積もっています。

去年はレイクスチアに入り、私の人生が変わりました!!
生活もガラリと変わり、第二の人生がスタートでした。
今年は、レイクスチアリーダーとして去年以上に何ができるか…
私の中でははっきりと見えています!!
今年のサオリ、そしてレイクスチアを楽しみにしていて下さい!!

今年も滋賀レイクススターズを宜しくお願い致します!!
今日の写真は家の近くでのカウントダウン花火です!!


サオリ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>