レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

祖父から学んだこと

こんにちは。フキです☆

まだまだ残暑が残っていますね。また急な雷などの被害もあり、不安定な天気ですので、皆さんも外出の際は十分にお気をつけくださいね。


お盆休みは何をして過ごされましたか?私は毎年、母の実家がある広島に帰省しています。
島根の海洋館に行って、魚や白イルカを見てゆっくり流れる時間に心癒されました。

映画「ファインディング・ニモ」に出てくるカクレクマノミです。

白イルカが口から出す、幸せのバブルリングも見ることが出来たので、この先幸せになれる予感もします!


そして、今年は久しぶりに親戚が集まって祖父の米寿のお祝いをしました。私の祖父は、今まで1度も入院せず、毎晩20時に寝て朝は5時に起きてストレッチをし、特製野菜ジュースを飲んで、テニスに行くという健康な生活を続けています。
昔から健康番組を見たり、本を読んだりしては、すぐに試して自分に合った方法があれば毎日欠かさず続けていました。今は、コボウにハマっているらしく、私にも「コボウを食べんさい!」と勧めてきます(笑)

祖父が健康でいれるのは、自分自身の身体を十分に分かっていて、また健康でありたいという意識の高さと継続力があるからだと思います。

私もダンスをする上で、しっかりとした身体作りが必要です。身体に強い芯がないと手足だけで踊ってしまい、ダンスにしなやかさや粘り強さが生まれません。
祖父を見習って、もっと自身の身体のことを知ること、そして、そうなりたいという意識と継続で、理想の身体を目指そうと思います!

フキ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>