アウェイ富山戦
こんにちは、サオリです!!
先週末、たくさんの方がアウェイ富山での試合に応援にかけつけて下さいました!!
野洲校・東近江校のチアスクールの生徒も何人か応援に来てくれていましたよ☆

土曜だけですが、私も応援に行きました♪
レイクスコールは会場いっぱいに響いていました!!
やっぱりレイクスのブースターのみなさんは最高です!!
応援、ありがとうございました!!

富山に行かれたみなさん、富山を満喫でしましたか?
またお話を聞かせて下さいね!!
試合は敗戦となりましたが、今週のホームゲームで絶対に取り返してくれると信じています!!
今週末は草津での開催ですね!!
初の草津開催で今から楽しみです。イベントもたくさんありますので、ぜひ会場にお越し下さいね!!
サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











先週末、たくさんの方がアウェイ富山での試合に応援にかけつけて下さいました!!
野洲校・東近江校のチアスクールの生徒も何人か応援に来てくれていましたよ☆

土曜だけですが、私も応援に行きました♪
レイクスコールは会場いっぱいに響いていました!!
やっぱりレイクスのブースターのみなさんは最高です!!
応援、ありがとうございました!!

富山に行かれたみなさん、富山を満喫でしましたか?
またお話を聞かせて下さいね!!
試合は敗戦となりましたが、今週のホームゲームで絶対に取り返してくれると信じています!!
今週末は草津での開催ですね!!
初の草津開催で今から楽しみです。イベントもたくさんありますので、ぜひ会場にお越し下さいね!!
サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>












活力
こんにちは!
4月になりました。
入学式や入社式、新しい生活がスタートした方もいらっしゃると思いますが、皆さんどう過ごされていますか?
私は、学生最後の年なので、今やりたいことを思いきって楽しみたいと思います。
その中でも、友人と思いきり遊ぶ時間は、私にとって絶対に必要な時間です。
先日も友人30名とお花見をしました。久しぶりに会ったのですが、みんなそれぞれの道で頑張っていました。過去にも驚くような経験をしていて、今も大きな夢を持って頑張っている、すごいなと思える友人に囲まれて刺激を受けるばかりです。
大学だけでなく、私は昔から人に恵まれています。もちろんレイクスに入ってからもそうです。メンバー、ディレクター陣、スタッフの方々、皆さん尊敬出来る人ばかりです。そういった人達の存在があるからこそ、自分も頑張れてます。私の活力です!

ライトアップされた桜と大阪城です。すごくキレイでした!
さて、今週末は初開催となります草津私立総合体育館でのゲームです。なんと両日とも、ハーフタイムにレイクスチアスクールのパフォーマンスがあります。土曜日は草津校、日曜日には南草津校のみんなが発表してくれます。手拍子と応援よろしくおねがいします☆
Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











4月になりました。
入学式や入社式、新しい生活がスタートした方もいらっしゃると思いますが、皆さんどう過ごされていますか?
私は、学生最後の年なので、今やりたいことを思いきって楽しみたいと思います。
その中でも、友人と思いきり遊ぶ時間は、私にとって絶対に必要な時間です。
先日も友人30名とお花見をしました。久しぶりに会ったのですが、みんなそれぞれの道で頑張っていました。過去にも驚くような経験をしていて、今も大きな夢を持って頑張っている、すごいなと思える友人に囲まれて刺激を受けるばかりです。
大学だけでなく、私は昔から人に恵まれています。もちろんレイクスに入ってからもそうです。メンバー、ディレクター陣、スタッフの方々、皆さん尊敬出来る人ばかりです。そういった人達の存在があるからこそ、自分も頑張れてます。私の活力です!

ライトアップされた桜と大阪城です。すごくキレイでした!
さて、今週末は初開催となります草津私立総合体育館でのゲームです。なんと両日とも、ハーフタイムにレイクスチアスクールのパフォーマンスがあります。土曜日は草津校、日曜日には南草津校のみんなが発表してくれます。手拍子と応援よろしくおねがいします☆
Fuki
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>












ファミリー
皆さんこんにちは!
ユミです。
暖かくなってきましたね。お弁当を作ってお花見や、ピクニックに行きたい気分です☆
しかし、彦根はまだ満開の桜では無いのでもう少し先までお花見が楽しめそうですよ!
さて、いつもはメンバーやダンスの話をしていますが今日は家族の話をしたいと思います。
いきなりですが、私には兄弟姉妹が何人いるでしょうか?
正解は、姉が一人です。
よく弟か妹がいそう、と言われることがありますが次女なんですよ!
小さい頃からケンカをしながらも、とても仲のよい姉妹でした。
旅行へ行く時もいつも姉と行くんですよ!
姉は私の持っていない物を持っており、何でも出来て、いつも憧れている存在なんです。
身内で良く言い過ぎかもしれませんね。笑
今は離れて住んでいるのですが、久しぶりに先週末、姉が帰ってきました!
近況を報告し合ったり、一緒にランチへ行ったりとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
このように、なりたい像が身近にある、というのはとても幸せなことだと思います。
久しぶりに会った姉からパワーをもらったので、私も改めて頑張ろう!と思う事が出来ました。
今日は冬にとったものですが、姉との写真です。
似ていますか?

さて、今週末は初開催の草津市立総合体育館ですね!
今からとても楽しみです!
レギュラーシーズンも残り少なくなってきました。
一戦一戦を更に熱く、盛りあげていきましょう!
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











ユミです。
暖かくなってきましたね。お弁当を作ってお花見や、ピクニックに行きたい気分です☆
しかし、彦根はまだ満開の桜では無いのでもう少し先までお花見が楽しめそうですよ!
さて、いつもはメンバーやダンスの話をしていますが今日は家族の話をしたいと思います。
いきなりですが、私には兄弟姉妹が何人いるでしょうか?
正解は、姉が一人です。
よく弟か妹がいそう、と言われることがありますが次女なんですよ!
小さい頃からケンカをしながらも、とても仲のよい姉妹でした。
旅行へ行く時もいつも姉と行くんですよ!
姉は私の持っていない物を持っており、何でも出来て、いつも憧れている存在なんです。
身内で良く言い過ぎかもしれませんね。笑
今は離れて住んでいるのですが、久しぶりに先週末、姉が帰ってきました!
近況を報告し合ったり、一緒にランチへ行ったりとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
このように、なりたい像が身近にある、というのはとても幸せなことだと思います。
久しぶりに会った姉からパワーをもらったので、私も改めて頑張ろう!と思う事が出来ました。
今日は冬にとったものですが、姉との写真です。
似ていますか?
さて、今週末は初開催の草津市立総合体育館ですね!
今からとても楽しみです!
レギュラーシーズンも残り少なくなってきました。
一戦一戦を更に熱く、盛りあげていきましょう!
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>












お魚エコたわし
皆さん、こんにちは。
ナナです。
今日から4月!気持ち新たにスタートさせていきましょう♪
さて、昨日はコリオグラファーである緑先生のレッスンでした。
レッスンでは、ストレッチから始まり、プリエやターンなど、基本となる練習をみっちり指導いただきましたよ。
普段パフォーマンスで、メンバー全員の息の合った迫力ある動きを出すためには、基礎練習の中でメンバー1人1人が自分自身の体型やクセをしっかりと理解し、意識していくことが最も重要になります。普段、コート上で披露しているパフォーマンスの裏には、こういった基礎の動きがとても大切になるんです。
メンバー全員、この日も鏡と向き合い真剣な表情で取り組んでいました!
そして緑先生のレッスン後は、メンバーのみで自主練習を実施しました。
今、メンバー全員が、終盤のホームゲーム・プレイオフそして有明に向けて、更なるパフォーマンスの向上を目指しています。練習中はメンバーから活発に意見が飛び交っています。それぞれがチームのために何が出来るのか、自分の役割を見出して、取り組んでいるのを強く感じます。
そんな自主練習中の様子を緑先生が、撮影してくださいました♪

見ていただきたいポイントとしては、勢いあるパフォーマンスで何人かブレているところです(笑)
というのは冗談ですが…私たちの練習雰囲気を少しでも感じとっていただければと思いアップさせていただきました。
メンバーの思いや勢いが伝わってくると思いませんか?
そして最後にもう1枚、昨日、緑先生のスタジオでメンバーが手に持っているものを購入しました。

「お魚エコたわし」というもので、東日本大震災の復興支援のために地元の方々が作られたものです。

色んな色のお魚さんがいて、メンバーみんなでそれぞれのイメージに合ったものを選ばしてもらいました♪
またどんなものを選んだのか、メンバーに聞いてみてくださいね。
今週末は「草津市立総合体育館」でホームゲーム開催です!
今シーズン初めての草津での開催となりますので、是非、会場にお越しいただき熱いブーストをお願いします!
ナナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











ナナです。
今日から4月!気持ち新たにスタートさせていきましょう♪
さて、昨日はコリオグラファーである緑先生のレッスンでした。
レッスンでは、ストレッチから始まり、プリエやターンなど、基本となる練習をみっちり指導いただきましたよ。
普段パフォーマンスで、メンバー全員の息の合った迫力ある動きを出すためには、基礎練習の中でメンバー1人1人が自分自身の体型やクセをしっかりと理解し、意識していくことが最も重要になります。普段、コート上で披露しているパフォーマンスの裏には、こういった基礎の動きがとても大切になるんです。
メンバー全員、この日も鏡と向き合い真剣な表情で取り組んでいました!
そして緑先生のレッスン後は、メンバーのみで自主練習を実施しました。
今、メンバー全員が、終盤のホームゲーム・プレイオフそして有明に向けて、更なるパフォーマンスの向上を目指しています。練習中はメンバーから活発に意見が飛び交っています。それぞれがチームのために何が出来るのか、自分の役割を見出して、取り組んでいるのを強く感じます。
そんな自主練習中の様子を緑先生が、撮影してくださいました♪

見ていただきたいポイントとしては、勢いあるパフォーマンスで何人かブレているところです(笑)
というのは冗談ですが…私たちの練習雰囲気を少しでも感じとっていただければと思いアップさせていただきました。
メンバーの思いや勢いが伝わってくると思いませんか?
そして最後にもう1枚、昨日、緑先生のスタジオでメンバーが手に持っているものを購入しました。

「お魚エコたわし」というもので、東日本大震災の復興支援のために地元の方々が作られたものです。

色んな色のお魚さんがいて、メンバーみんなでそれぞれのイメージに合ったものを選ばしてもらいました♪
またどんなものを選んだのか、メンバーに聞いてみてくださいね。
今週末は「草津市立総合体育館」でホームゲーム開催です!
今シーズン初めての草津での開催となりますので、是非、会場にお越しいただき熱いブーストをお願いします!
ナナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











