ソロダンス
皆さんこんにちは。みさこです。
昨日はカナコ、ヒロさんと個人練習をしましたよ☆
カナコはテクニックの練習、ヒロさんはパフォーマンスの練習、私はソロダンスの練習をしていました。自由ですね(笑)
実は今週末あるソロダンスイベントに出演します。
ジャンルはコンテンポラリージャズ。
暗闇でもがき苦しんでいるけれど、最後に光が見えるというストーリー性のある作品です。
表情はもちろんですが、身体全体で感情を表現しなくてはいけないのでとても難しい…
1つ1つの振りに対して、何を表しているのかをノートに書き出したりと、試行錯誤しながら作品に向き合いました。
最近では感情移入しすぎて踊る前と踊った後は泣いてしまいそうになります。(笑)
ソロでの出演は初めてなので、頑張りますよ☆

さて、明日、明後日はアウェイゲームですね。vs福岡!
厳しい戦いになるとは思いますが、勝利を期待しています。
LET'S GO LAKES!!
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









昨日はカナコ、ヒロさんと個人練習をしましたよ☆
カナコはテクニックの練習、ヒロさんはパフォーマンスの練習、私はソロダンスの練習をしていました。自由ですね(笑)
実は今週末あるソロダンスイベントに出演します。
ジャンルはコンテンポラリージャズ。
暗闇でもがき苦しんでいるけれど、最後に光が見えるというストーリー性のある作品です。
表情はもちろんですが、身体全体で感情を表現しなくてはいけないのでとても難しい…
1つ1つの振りに対して、何を表しているのかをノートに書き出したりと、試行錯誤しながら作品に向き合いました。
最近では感情移入しすぎて踊る前と踊った後は泣いてしまいそうになります。(笑)
ソロでの出演は初めてなので、頑張りますよ☆

さて、明日、明後日はアウェイゲームですね。vs福岡!
厳しい戦いになるとは思いますが、勝利を期待しています。
LET'S GO LAKES!!
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










滋賀から世界へ
皆さんこんにちは、ユミです。
週末は熱いブーストをありがとうございました。一勝一負という結果でしたが皆さんの気持ちはとても伝わりました。ホームの試合は一週あきますが、その間にしっかりと喉を休めて次の試合へのコンディションを整えましょう!!
週末の試合には、昨年までメンバーだったOGのナナ、サオリ、そして昨年までのアシスタントディレクターのリョウコさんがきて下さっていたんですよ。
こうしてOGメンバーも応援にかけつけてくれるというのはとても嬉しいですね!元気なみんなの姿にパワーをもらいました!
そして、ルミのブログにもありましたが2014ミス・ユニバース・滋賀のファイナリストの皆さんも出演してくださいました!
12/1に行われる滋賀大会に向けてPR活動をされていましたが、皆さんとても素敵でしたね!

写真は、滋賀大会のPRの応援に来ていた2013ミス・ユニバース・滋賀の上田悠乃ちゃんと。
実はこの悠乃ちゃん、私と同じ歳で以前から共通の知り合いを通じて、彼女の活躍を聞いていました。目標は違っても同じ滋賀県を盛り上げたいという思いは同じです。キラキラ輝く彼女の姿にとても刺激を受けました。
これからも悠乃ちゃんの活躍を応援しています!
そして私たち、私たちレイクスチアリーダーズも地域の子供達の模範となれるような存在となり、そして滋賀レイクスターズというチームが滋賀県を代表するようなチームとなり日本全国へ、そして世界へと発信出来るようなチームになっていきたいです!
そのために今出来ることを考え、一分一秒を大切にしていきます!
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









週末は熱いブーストをありがとうございました。一勝一負という結果でしたが皆さんの気持ちはとても伝わりました。ホームの試合は一週あきますが、その間にしっかりと喉を休めて次の試合へのコンディションを整えましょう!!
週末の試合には、昨年までメンバーだったOGのナナ、サオリ、そして昨年までのアシスタントディレクターのリョウコさんがきて下さっていたんですよ。
こうしてOGメンバーも応援にかけつけてくれるというのはとても嬉しいですね!元気なみんなの姿にパワーをもらいました!
そして、ルミのブログにもありましたが2014ミス・ユニバース・滋賀のファイナリストの皆さんも出演してくださいました!
12/1に行われる滋賀大会に向けてPR活動をされていましたが、皆さんとても素敵でしたね!

写真は、滋賀大会のPRの応援に来ていた2013ミス・ユニバース・滋賀の上田悠乃ちゃんと。
実はこの悠乃ちゃん、私と同じ歳で以前から共通の知り合いを通じて、彼女の活躍を聞いていました。目標は違っても同じ滋賀県を盛り上げたいという思いは同じです。キラキラ輝く彼女の姿にとても刺激を受けました。
これからも悠乃ちゃんの活躍を応援しています!
そして私たち、私たちレイクスチアリーダーズも地域の子供達の模範となれるような存在となり、そして滋賀レイクスターズというチームが滋賀県を代表するようなチームとなり日本全国へ、そして世界へと発信出来るようなチームになっていきたいです!
そのために今出来ることを考え、一分一秒を大切にしていきます!
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>









