レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

アウェイ勝利☆

こんばんは☆
昨日はめちゃくちゃ冷え込みましたね!

氷点下になった地域もあったみたいで、外に出るのが辛かったです!

ですが気持ちはホット!!
アウェイ福岡でレイクスの勝利です♪

日曜のゲーム、観戦出来ませんでしたが、速報を見てホッとしました☆

皆さんも同じではないでしょうか??
来週はまたホームゲームなので気合いを入れて応援したいと思います!

ハーフタイムにはレイクスチアスクールのキッズクラスの皆もパフォーマンスに来てくれるので、一緒に応援したいと思います!

今日の写真はこちら!


先日イベントで出演させて頂いた、ビバシティ彦根でクリスマスオーナメントが飾られていました!

いよいよ近づいてきましたね!

この前、月間バスケットボールを見ていたら、レイクスのクリスマスパフォーマンスについて少し記載されていました!

クリスマスはレイクスで!!

12月はホームゲームイベントが盛り沢山です!

会場でお待ちしています☆


エミ



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


秋の終わりに

こんにちは★フキです。


今日は風が冷たくて本当に寒いですね。でも、クリスマスムードの街が気分を上げてくれます♪これ、毎年言っていますね(笑)


と言いながら、秋が終わってしまう前に先日大阪の箕面に紅葉を見に行って来ました。

箕面といえば、チアリーディングで有名な箕面自由学園があります。高校生の頃に合同練習で何度か訪れたことがありましたが、紅葉を見に行くのは初めてでした。

思っていた以上の山道で目標地点まで片道3kmの坂道でした。寒いはずなのに、歩いていると暑くなってきてみんなコートを脱いで歩いていました。

3km歩いた先に辿り着いた目標地点とは…



滝です!!

こんなに近くでしっかり滝を見たのは初めてで、想像以上の滝の迫力に驚きました。マイナスイオンが大量に出ている気がしたので、深呼吸しておきました。

自然のパワーで気持ちも身体もリフレッシュしました!!


Fuki


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


ソロダンス

皆さんこんにちは。みさこです。


昨日はカナコ、ヒロさんと個人練習をしましたよ☆
カナコはテクニックの練習、ヒロさんはパフォーマンスの練習、私はソロダンスの練習をしていました。自由ですね(笑)

実は今週末あるソロダンスイベントに出演します。
ジャンルはコンテンポラリージャズ。

暗闇でもがき苦しんでいるけれど、最後に光が見えるというストーリー性のある作品です。
表情はもちろんですが、身体全体で感情を表現しなくてはいけないのでとても難しい…
1つ1つの振りに対して、何を表しているのかをノートに書き出したりと、試行錯誤しながら作品に向き合いました。

最近では感情移入しすぎて踊る前と踊った後は泣いてしまいそうになります。(笑)

ソロでの出演は初めてなので、頑張りますよ☆


さて、明日、明後日はアウェイゲームですね。vs福岡!

厳しい戦いになるとは思いますが、勝利を期待しています。
LET'S GO LAKES!!


Misako


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


滋賀から世界へ

皆さんこんにちは、ユミです。

週末は熱いブーストをありがとうございました。一勝一負という結果でしたが皆さんの気持ちはとても伝わりました。ホームの試合は一週あきますが、その間にしっかりと喉を休めて次の試合へのコンディションを整えましょう!!

週末の試合には、昨年までメンバーだったOGのナナ、サオリ、そして昨年までのアシスタントディレクターのリョウコさんがきて下さっていたんですよ。
こうしてOGメンバーも応援にかけつけてくれるというのはとても嬉しいですね!元気なみんなの姿にパワーをもらいました!

そして、ルミのブログにもありましたが2014ミス・ユニバース・滋賀のファイナリストの皆さんも出演してくださいました!
12/1に行われる滋賀大会に向けてPR活動をされていましたが、皆さんとても素敵でしたね!


写真は、滋賀大会のPRの応援に来ていた2013ミス・ユニバース・滋賀の上田悠乃ちゃんと。
実はこの悠乃ちゃん、私と同じ歳で以前から共通の知り合いを通じて、彼女の活躍を聞いていました。目標は違っても同じ滋賀県を盛り上げたいという思いは同じです。キラキラ輝く彼女の姿にとても刺激を受けました。
これからも悠乃ちゃんの活躍を応援しています!

そして私たち、私たちレイクスチアリーダーズも地域の子供達の模範となれるような存在となり、そして滋賀レイクスターズというチームが滋賀県を代表するようなチームとなり日本全国へ、そして世界へと発信出来るようなチームになっていきたいです!

そのために今出来ることを考え、一分一秒を大切にしていきます!


Yumi☆

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


有難うございました

皆さん、こんにちは。
ヒロです。


週末はたくさんの応援有難うございました。
一勝一敗と手放しでは喜べない結果となりましたが、まだまだ…これからこれから☆


試合を重ねるにつれ、ブースターさんとも色々お話しできるようになり、とても励みになっています。
いつもお声を掛けて下さったり、プレゼントやメッセージ等ありがとうございます。
元気を与えなければならないのに、逆に元気を頂いてます。
私もまだまだです…
さらにパワーアップするように、頑張らないと!


そういえば、世間の皆さまは二連休だったんですね?
野洲に向かう電車がいつもより大混雑してたんです。
そうすると、皆さん京都で降りられました。紅葉を楽しみに行かれたんでしょうね♪


あっという間に秋も終わり、冬に突入…時が経つのは早いです。
今、一瞬一瞬を大切に。
一試合一試合を大切にしていきたいと思います。



先日、かなこと自主練習の後にカフェに行って来ました。
色々メニューのある中、かぶりました(笑)
身体に良さそうな、ベリーベリーのスムージーです♪
ベリー系は眼精疲労にも良いですが、風邪予防にもなるんですよ。


皆さんも風邪など引かないように、気をつけて下さいね☆


ヒロ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>