レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

感謝の気持ち

皆さんこんにちは。

日曜日練習を終え、レイクスの勝利を皆で願っていましたが、結果は連敗。

ホーム最終戦の福岡戦は絶対に負けられない!!
私達レイクスチアも与えられたチアリーダーとしての役割を全身全霊を込めて果たします。勝利へ導く応援、パフォーマンスを必ずやり抜きます。





個人的なお話になってしまいますが、私は今シーズンを最後にレイクスチアを卒業します。

5年間の集大成。今までを思い返すとたくさんの想いが溢れ出てきます。

そんな自分が残り少ないチア人生で出来ること。
それは自分を支えて下さった方への感謝の気持ちを応援とパフォーマンスで伝えることだと思っています。

いつも温かく声をかけて下さり、熱い声援を送って下さったブースターの皆様、パートナー企業の皆様。
近くで支え、見守って下さった演出スタッフの皆様、ボランティアスタッフの皆様、チームスタッフの皆様。
そして、ここまで育てて下さったディレクター陣。

本当にたくさんの方々のサポートがあり、今チームが在ります。今の自分がいます。
ですが、ホームゲームでコートに立てるのは選手とレイクスチアのみ。

私は、今まで支えて下さって方々のレイクスに対する熱い想いを背負い、コートに立ちたいと思っています。
そして感謝の気持ちと共に、レイクスチアの1メンバーとして力を出し切ります!!


まだシーズンは終わっていません。
最終戦、プレイオフ、そして有明に必ず行きましょう!

仲間を信じて、チームを信じて、レイクスチアの誇りを持って、そして自分らしく。

皆さん、最後まで応援よろしくお願いします!!!

Misako

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


楽しみは困難の後に

みなさんこんにちは!
ユミです。

新年度になり少しずつ新しい環境にも慣れてきました。
暖かくもなりますます春らしくなってきましたね!

先週末、会社の仲間と吉野山へ登山に行ってきました!
登山といっても今回は吉野の桜を見に行くことが目的です。
滋賀県ではもう桜の木から新緑も見え始めていますが、吉野山は標高が高いため先週末がピークで満開でした!




とても綺麗ですよね!
奈良県吉野山は山全体が世界遺産として登録されており、いつかいってみたい!と思っていました。桜満開の時期でとても良いタイミングで行くことが出来ましたよ!

以前、レイクスチアのあるメンバーにこんなことを言われました!笑
仕事もしていて唯一の休みなのに登山をするなんて信じられない、なんでしんどいのにそんなことするの?!笑
私もなんでだろう?と思ってしまいました。正直、登っている最中はこんなにしんどいこともうしたくない!もうやめたい!と思うのですが、登り切ったあとには次どの山を登ろうか?と考えている自分がいます。

山のから眺める景色、山の上で食べるご飯はとにかくとても気持ちが良いです!辛いことよりもその楽しい気持ちが上回っているということですね!

私にとってレイクスターズの試合会場もまさにこの登山と同じような気持ちがあります。
どんな試合でも、ブースターの皆さんと作る会場の空気間が心地よいです!さらに皆さんに気持ち良く、楽しい気持ちで帰っていただけるようエキサイティングな会場を作るために私たちが皆さんをリードします。どんな困難があっても、その困難を超えると皆さんの最高な笑顔が待っています!
今シーズン、本当に残り僅かとなってしまいました。滋賀県一の、日本一の最高な空間を一緒に作りましょう!

まずはアウェイ島根戦、皆さんパワーん送ってくださいね!

Yumi☆


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


練習日

皆さん、こんにちは。ヒロです♪



昨日はグンゼスポーツクラブさんでの練習日でした。いつも練習の前後にジムも使わせて頂いて、ランニングや筋トレをしています。ちょうど花粉飛散真っ只中…外でのランニングが出来ない為、ランニングマシーンはとっても有難いです。ブースターさんもトレーニングされているので、負けじとせっせと走ってきました(笑)



そして、昨日は練習生の見学がありました。来季レイクスチアのオーディション開催も決定しています。レイクスターズが好き、踊るのが好き!って方は是非私達と一緒に応援しましょう☆ 昨季オーディションを受けた当時は、私はチア未経験者でした。でも、今はプライドを持ってチアやってます!って言えます。今シーズン残り僅か。最高のパフォーマンス、応援が出来るように、まだまだ、もっともっと頑張ります!!




ユカとツーショット♡

ユカとは、パフォーマンス中によく目が合うんです♪ お互いを感じて、メンバーを感じて、レイクスターズを勝利に導きます!!



それでは皆さん、土日はアウェイ島根までパワーを送って下さいね!



GO LAKES☆



ヒロ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


心に響く演技

皆さんこんにちは!

完全に花粉症デビューをしてしまいました、カナコです!

花粉症は厄介だよと周りの友達から聞いていたのですが、これほどとは思っていませんでした。(笑)

そんな花粉症より衝撃をうけた出来事が最近ありました。


私はダンスはもちろんですが、他のスポーツを見るのも大好きです!
特に新体操やシンクロなどはダンスの要素もたくさん入っているので、とても魅力を感じます!

そんな話をダンスの先生に話していると、ある映像を見せてくれました。


それは大会のエキシビションとして参加していた男子新体操の6名。
その内の1人は車椅子に乗っておられました。

会場に流れる紹介アナウンスでは、不慮の事故で半身不随となり車椅子生活を余儀なくされ、選手生命を絶たれたと語られました。

そして
「怪我をして13年経った今でも新体操選手として大会に出場する夢を持ち続けてきました」
と続けられています。


「これからもずっと新体操が大好きです。新体操に出会えて良かった。仲間への感謝の地持ちと、新体操への愛情を込めて演技させて頂きます」


その6名の演技には釘付けになりました。心に響くものが画面を通してでも伝わってきたのです。

心の底からパフォーマンスしたいと願う気持ちが手の動きなどで表現されていました。


私達レイクスチアリーダーズもシーズン終盤を勝ち抜く為に選手に、ブースターの皆さんに届くパフォーマンスをもっとしていきたいと思っています!

その為には選手やチームへの思いはもちろん、全ての方に感謝を忘れずコートに立ちたいです。


そして最後まで執念深く、最後のブザーが鳴るまで気を抜かず応援していきましょう‼︎



カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


スポーツ観戦

皆さん、こんにちは。

天気がよい日が続いていますね。
暖かいとそれだけで嬉しいです♪

春といえば、毎年一度は必ず甲子園まで野球を見に行きます。
今年は春の選抜高校野球を観戦しに行ってきましたよ。



以前フキさんのブログにもありましたが、今年の選抜は龍谷大附属平安高校が見事優勝を決めましたね!

一人ひとり与えられた役目あって、其々がその役目を果たせた時、果たそうと奮闘した時に全員の力が合わさって大きなチカラを発揮します。

高校野球を見ると、あの懸命な姿かやチームワークがどれほど大切かということをいつも教えてもらえます。


レイクスターズもレギュラーシーズン残り4試合!そのあとプレイオフですよね。

今が勝負時で1戦1戦大切になってくるのは皆さんも感じてらっしゃると思います!

もちろんレイクスチアも皆でモチベーションを上げて、勝てる応援、勢いのつくパフォーマンスをしていけるように心掛けて練習に励んでいます。

まずは今週末。アウェイ島根戦ですが、皆でエールを送りましょう♪

宜しくお願い致します。

カレン

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>