レイクスチアリーダーズ ブログ

心に響く演技

皆さんこんにちは!

完全に花粉症デビューをしてしまいました、カナコです!

花粉症は厄介だよと周りの友達から聞いていたのですが、これほどとは思っていませんでした。(笑)

そんな花粉症より衝撃をうけた出来事が最近ありました。


私はダンスはもちろんですが、他のスポーツを見るのも大好きです!
特に新体操やシンクロなどはダンスの要素もたくさん入っているので、とても魅力を感じます!

そんな話をダンスの先生に話していると、ある映像を見せてくれました。


それは大会のエキシビションとして参加していた男子新体操の6名。
その内の1人は車椅子に乗っておられました。

会場に流れる紹介アナウンスでは、不慮の事故で半身不随となり車椅子生活を余儀なくされ、選手生命を絶たれたと語られました。

そして
「怪我をして13年経った今でも新体操選手として大会に出場する夢を持ち続けてきました」
と続けられています。


「これからもずっと新体操が大好きです。新体操に出会えて良かった。仲間への感謝の地持ちと、新体操への愛情を込めて演技させて頂きます」


その6名の演技には釘付けになりました。心に響くものが画面を通してでも伝わってきたのです。

心の底からパフォーマンスしたいと願う気持ちが手の動きなどで表現されていました。
心に響く演技

私達レイクスチアリーダーズもシーズン終盤を勝ち抜く為に選手に、ブースターの皆さんに届くパフォーマンスをもっとしていきたいと思っています!

その為には選手やチームへの思いはもちろん、全ての方に感謝を忘れずコートに立ちたいです。


そして最後まで執念深く、最後のブザーが鳴るまで気を抜かず応援していきましょう‼︎



カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>
心に響く演技心に響く演技心に響く演技心に響く演技心に響く演技心に響く演技心に響く演技心に響く演技心に響く演技

Posted at 2014年04月17日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。