レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

夏を満喫

こんにちは♪エミコです。


世間はお盆休みに突入しましたね!
みなさんどんなお盆を過ごされていますか?


故郷に帰ってのんびりされている方、旅行をしてアクティブに過ごされている方、お盆なんて関係なし!と、 働いている方、色んな方がいらっしゃると思います。


それぞれ、怪我なく事故なく、思い出たくさんの楽しいお盆になると良いですね☆!


さて、私はどんなお盆を過ごしているかと言うと、半分関西、半分生まれ故郷の東京で過ごします!


お盆前半は友人とユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!!



お盆という事もあり、どれもなかり並ぶのかな~と覚悟していたんですが、どれも70分~90分待ちでまぁまぁな混み具合でした!


乗り物もそうですが、今回一番の目的は濡れる事!


毎年、ディズニーランドの夏限定ウォーターショーでギャーギャー言いながらずぶ濡れになるのが私のちょっと変わった夏の恒例行事なんです。笑

が、今年は行けないので、それをユニバーサルスタジオジャパンで実行してきました!


中に水着を着て、濡れる気満々で行きました☆


案の定、ずぶ濡れになり、目的を果たせて大満足だったのですが、ショーをたのしみつつ、ついついダンサーさんに目が行ってしまいました(^_^;)


踊る場所は全く違いますが、お客さんを巻き込んで一緒に楽しむ事、そこは共通している部分だと思います。


目の前にいるお客さんをどうやって引き込むかなど勉強になる部分もあったので、それを盗んで自分もやってみたいと思います!


と、遊びながらもいつでもレイクスチアの事を考えています♪


そして、練習と練習の合間に、弾丸ツアーならぬ弾丸帰省!
限られた時間で色んな所に行きたいので早朝の新幹線で帰りました。


まず向かったのは原宿!
今話題のポップコーンをお土産に買おうと開店1時間前に着いて並んだのですが、開店直前になって、並んでいたのはアイドルショップの列だという事に気付き、、、、(;_;)

2時間近く並ぶ事になりました(;_;)


日焼け止めを塗ったにも関わらず、くっきりと日焼けの後が(;_;)
ケアに専念します!!!


他にも原宿にしかないチャンククッキーのお店でお土産を買い、夜は久々の友人と会いました。


今日は父方の祖父母の家に来ています☆夕方の新幹線で関西に戻る予定です。


昨日は終戦記念日でしたね。
実は、先月に母方の祖母が亡くなちったのですが、祖母はいつも会う度に戦争の話をしてくれました。


空襲に襲われた時や、終戦の時の心境や、周りの人たちの様子など、沢山の事を聞きました。


私は想像するしかできないのですが、祖母の頭の中にはハッキリとその光景が残っていて、実際に体験してると思うと、なんだか戦争を他人事に思えないし、強くたくましく生きてきた祖母を尊敬しました。


こうして戦争を体験した人がどんどん高齢になり、直接聞ける機会もこれから少なくなってきますね。
8月15日を迎える度に、今度は私が祖母から伝えられた事を、後世に伝えていこうと思った日でした。


さて、明日は練習日です!
来週はチアフェス!キッズたちも万全の準備で本番に臨むと思いますが、私たちもキッズに負けない熱い演技を披露すべく、ラストスパート頑張ります!!


Emiko
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



夏の恐怖体験…

皆様こんにちは!
アスカです‼︎
暑い日が続いていますが、お盆休み皆様はどの様におすごしですか?
私は今朝、チアの練習中にフッと鏡を見るとノーメイクでパジャマ姿という寝起きのカッコになっていてゾッとする…っというホラーな夢で目を覚ましました…。
夏にぴったりなヒヤッとする恐怖体験…(少し違うかな?)
寝ても覚めてもチアで頭がいっぱいです‼︎

昨日は練習日でした。



一人寝てる人がいますね…

この写真はアキナがとってくれました!

練習はいつも刺激的で新しい発見があります。
曲によってどの様に踊るか…
ただ振り付けを覚えるだけでなく、どう踊りたいか…
いろいろな事を考えながら今は試行錯誤中です。
さぁ今日はアキナと自主練習をしてきます!
もっともっと素敵に踊れるように猛特訓ですね!


Asuka☆アスカ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



故郷名古屋の名物

アキナです。お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?


私は3日半かけて、横浜、箱根、浜松、名古屋に行ってきました!


それぞれの場所の滞在時間は短かったのですが、友人に会えたり家族に会えたりと良い時間を過ごせました。


私の故郷は名古屋なのですが、今日は私の一押し名古屋名物をご紹介します!


手羽先、味噌カツ、ひつまぶしなど美味しいものがたくさんの我が故郷ですが、私が帰省して必ず食べるのがこちらです。



名古屋名物、台湾ラーメンです!


名古屋なのに台湾ってなんのこっちゃ、と言う感じなのですが(笑)、名古屋発祥なんだそうです。


とにかく辛い!ニンニクがすごい!ですが、とっても美味しいです。


味仙(みせん)と言うら中国料理のお店でいつも食べますが、他のメニューどれもハズレなしですよ。


名古屋に行かれた際は是非トライしてみてください☆


ただし、翌日に大切な用事がある方は注意です…。(唐辛子とニンニクにやられます!!!)

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



熱い夏!!

皆さんこんにちは!カナコです☆


熱い夏の象徴とも言える高校野球を観ています!これを青春と呼ばずなんと言うのでしょう‼︎

滋賀県代表は常連校の近江高校!

毎年それぞれの学校にストーリーがあり、優勝目指して頑張る姿には魅かれるものがありますね。
スポーツは違っても頂点を目指す滋賀レイクスターズと重ねて、勝ち進むイメージを膨らませています!


アルプススタンドのインタビューで1人の球児が「応援で優勝へ導きますよ‼︎」というコメントをしているのを見ました。

いくら熱い甲子園だからと言って高校球児に負けていられません‼︎レイクスチアリーダーズは今からフルエンジンかけて練習して行きますよ☆



日曜日の練習後は台風の中でしたが、インラインスケートの練習をしに行きました!
より綺麗な滑りができる様に着々と練習を進めているのですが、止まり方に苦戦しています。スピードを出した所からザッと止まれたらかっこいいのですが…

この日は昨シーズン華麗なインラインスケートを披露していたエミさんに来て頂き、練習をみてもらいました!

エミさんのスケートを良く観察して頭では理解できているのですが、なかなか思う様に動きません。



また、試合中はフラッグを持っての滑走になるのでバランス感覚や体幹の強さも必要になるので、練習することは多くあります。

試合が始まるまでに去年より良いスケートを披露できる様に頑張ります!そして私以外のスケーターにも注目です☆


カナコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



camping♪

みなさんこんにちは!
先日の台風被害、みなさんは大事ありませんでしたか??
私たちは台風に負けじと練習しましたが、帰りに電車が全て運転見合わせということで何時間も立ち往生してしまいました…。

結局家に帰れたのは6時間後になってしまいましたが、電車が練習前に止まったのではなくて良かったとホッとしました。


台風も過ぎ去り、私の夏休みがやってきました!
天気に不安はありましたが、只今キャンプに来ています♪
テントをたててBBQの準備、私はカレーライス担当だったのですが、飯ごうや煮込む時の火加減がなかなか難しい。。
味は…意外にも(笑)かなり美味しくて自他共に好評でした♪



夜には流星群も見えるかなと楽しみにしていました。
明日にはカヌーと馬籠宿を散策予定ですが、どれもこのお天気だとどうなるでしょうか…


雨の日バージョンの計画を練らなくては…!



天気は悪いですが、ヒグラシの鳴く声が聞こえました。
山の中で聞くと涼しげでなんとも風情を感じますね♪



雨に負けずエンジョイし、美味しい空気を吸って心も体もリフレッシュして、夏後半も頑張ります!♪



レイナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>