レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

季節を感じて

昨晩の大雨からうって変わって、私の住んでいる地域は快晴の朝でした!

こんにちは、アキナです。


メンバーの皆も書いていますが、プレシーズンゲームの応援誠にありがとうございました。



私にとってレイクスチアとして初めての試合。

ブログや公式サイトのプロフィールを見て話しかけてくださるブースターさんがたくさんいらっしゃり、とても嬉しかったです。

出身地愛知県の話、名前の由来の話、涙ぼくろの話、チア歴の話などなど…。

これからも色々なお話が出来るのを楽しみにしています。

2日間の試合を終え、レイクスターズというチーム、ブースターの皆さん、環境の素晴らしさを肌で感じ、様々な思いで心と頭がいっぱいになりました。

自分がここにいる幸せと意味をしっかりと考えながら、開幕戦と以降のシーズンを走り抜けます!!!


日に日に陽の入りが早くなり、空の様子は夏とは全く違ったものになり、既に葉の色が赤くなり始めている木も見つけました。

自転車で出かけたり、愛犬の散歩も楽しい時期になりました。バイクに乗るのも気持ちがいい季節です。(私の愛車のお話はまたの機会に…!)

4月に関西に引っ越して来た私にとって、3つ目の季節である秋がやってきています。

一つ一つの季節を、そして一日一日をしっかり感じながら過ごしていきたいです☆


アキナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


開幕まであと10日!

開幕まで2週間をきった今。
ドキドキして寝られない日々を送っているカナです。
大学でチアをしてた頃は、大会前日であっても
誰よりも早く寝て、誰よりも深く熟睡するという
図太い神経をしていた私ですが、
今年は何だか…違うみたいです。

楽しみ・緊張・焦り・不安・歓声…
勝利・情熱・希望・迫力・魅了…
色んな言葉が頭の中を、ぐるぐるぐるぐる・・・!!!
プレゲームを終え、より一層感情的になっている状況です!


先週末は熱いブーストをありがとうございました。
レイクスターズが大好きな皆様と開幕前にお会いできてとても嬉しかったです。
試合後もたくさんの方に温かいお言葉を掛けていただき胸が熱くなりました。

今回会場に来れなかった皆様にもレギュラーシーズンでお会いできるのを楽しみにしています。
開幕までの残り少ない練習、一分一秒を大切に、全員で全力で突っ走っていきたいと思います!


Kana
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


可能性は無限大

皆さんこんにちは、スズカです!
先日久々の休みを利用して城崎まで行ってきました。
一日目は旅館で浴衣を借りて城崎名物の外湯巡りへ
洞窟風呂や建物の三階にある見晴らしの良い露天風呂などそれぞれ特徴などが全く違い、初めて入る所だったのでとてもワクワクしました♪
風が涼しくて心地良く、街並みも風情があり、歩いているだけで楽しく思わず写真を撮ってしまうほどでした。
お風呂上りに街のジュース屋で飲んだトリプルベリースムージーが新鮮で甘酸っぱくとても美味しかったです。




二日目は城崎温泉ロープウェイで山頂に登ったり、約20年振りに城崎マリンワールドに行ってきました!
たくさんイベントがあるのですが、今回はペンギンの散歩とイルカ・アシカショーを観ました。
ペンギンは階段を降りる時は身体を斜めにして、また上がる時は両足でジャンプしながら一段ずつ上がっていて普段見る事のない姿だったのでとても可愛いらしかったです!
イルカ・アシカショーは迫力はもちろん、コメディーチックな構成で感動あり、笑いありでした。毎年構成が変わるそうなのでまた行きたいと思います☆



ついつい話が長くなってしまいましたが…
開幕戦に向けて気持ちを改め、後三回の練習に挑みたいと思います。
バスケットボールの試合は最後まで何が起こるか分からないと思いました。
それが私たちチアのパフォーマンスで流れを変えれる事、もっとパワーを出してブースターの方々を引っ張っていかないといけないと思い、チアの存在の大きさを感じたプレゲームでした。
開幕戦では迫力あるパフォーマンス、応援で試合をより一層盛り上げて濃い内容にして行きたいと思います。
シーズン最後まで突っ走って行きます!




<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


再確認

みなさんこんにちは
ルミです♪

プレシーズンゲーム、たくさんのブーストありがとうございました!

チームもチアもたくさん入れ替わりがあった今年、新生レイクスターズはいかがでしたでしょうか。

私はプレの2日間で、
やはり滋賀のブースターが1番!
レイクスは愛されてる!と再確認しました。
そして、愛をもらってるばかりではいけない!と奮い立つ2日間でした。

開幕まであと2週間!
試合後のミーティングでは、こなおディレクターをはじめ、全員で開幕に向けての気持ちを確認し合いました。
日本一のブースター、
日本一のチーム、
それにふさわしいチアになるように!
チアのリードで必ず有明へ行きます!

感謝の気持ちをパフォーマンスと応援にぶつけます!!
心をひとつに!GO!GO!LAKES!




♪ルミ♪

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


プレシーズンゲームを振り返って

こんにちは!
エミコです♪


土曜・日曜もプレシーズンゲームが開催されました。会場まで足を運んで応援してくださったブースターの皆さん、ありがとうございました!!


兵庫ストークスには勝利、今日の京都ハンナリーズには残念ながら負けてしまいました。


すごく、すごく悔しい結果となりました。最後のインタビューで、開幕に向けての課題の見つかる試合になったと選手が話していたので、2週間後に期待しましょう!!


結果は残念でしたが、応援次第でこの試合は勝利できたのではないかと感じました。


皆さんが、ついていきたい!!!!と思えるようなチアリーダーになるにはどうしなきゃいけないのかを考えさせられる試合となりました。


そして、昨日・今日は新生レイクスチアリーダーズ初ゲームとなりました!
ルーキーズは昨日がゲームでのパフォーマンスデビューでした☆


朝から、すごく緊張してしまったのですが、お出迎えの際に「頑張ってね」と多くのブースターさんから声をかけて頂き、それが励みとなって楽しむ事ができました♪


お見送りの際には沢山お話することができ、さらには差し入れやお花を頂き、すごく嬉しかったです!


皆さんが温かく迎えてくださったのを感じ、それをパフォーマンスでお返しできるよう、もっともっと頑張らなきゃ!!と思いました。


私個人としては、今までは審査員を相手に踊る競技のチアダンスをしてきたので、応援するチアリーダーは今回が初めてでした。


収穫する物が多かった今回のプレシーズンゲーム。これをシーズンインまでにしっかり復習し、開幕と同時に爆発していきたいと思います!!!!


Emiko

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>