スターズイエロー☆
みなさんこんにちは!
ルミです♪
先週末は開幕戦、応援ありがとうございました!
レイクス史上初の2連勝でのスタート!
今週のアウェイ群馬戦でも連勝を重ねてくれることをbjTV越しに念を送ります!
さて、
こなおさんのブログにもありましたが、先週の開幕戦でレイクスチアの新しいユニフォームがお披露目されました!
すごくステキなイエローのビブスユニフォーム!自分で言うのも何ですが、会場が明るくなりますね!笑

すごく気に入っています!
もっとステキに着こなせるように筋トレ頑張ります!
Let'sムキムキ!
そして!
キャリーケースの足が壊れてしまったので、新しいのを買いました。
じゃーん!

ここにもイエローを取り入れてみました☆
思ったより派手で自分でもびっくりしています!
♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










ルミです♪
先週末は開幕戦、応援ありがとうございました!
レイクス史上初の2連勝でのスタート!
今週のアウェイ群馬戦でも連勝を重ねてくれることをbjTV越しに念を送ります!
さて、
こなおさんのブログにもありましたが、先週の開幕戦でレイクスチアの新しいユニフォームがお披露目されました!
すごくステキなイエローのビブスユニフォーム!自分で言うのも何ですが、会場が明るくなりますね!笑

すごく気に入っています!
もっとステキに着こなせるように筋トレ頑張ります!
Let'sムキムキ!
そして!
キャリーケースの足が壊れてしまったので、新しいのを買いました。
じゃーん!

ここにもイエローを取り入れてみました☆
思ったより派手で自分でもびっくりしています!
♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











大好きな
皆さんこんにちは!
昨日行われた体操の世界選手権で内村選手が五連覇を達成されましたね☆
インタビューを聞き、常に上を目指し続ける事はスポーツのジャンルは違えど同じだと思いました。
私たちも18、19日の大阪エヴェッサ戦に向けて更に良いパフォーマンスが出来るように練習に励みます!
さて…
私の趣味はカフェ巡りなのでお気に入りのカフェを紹介したいと思います♪
大好きなキャラクターがたくさんいるムーミンカフェです☆

たくさんの人形があるのはもちろん、メニューにもキャラクターをモチーフにしたものがたくさんあり、ついつい写真を何枚も撮ってしまいます笑
味だけでなく、目でも楽しめるムーミンカフェ♪
東京、福岡店舗のみですが、旅行の際に是非いかがでしょうか?
そして、街でムーミンのグッズを見るとすぐに買ってしまうのを繰り返し、今ではたくさん集まりました♬

五年前からムーミンの中でも特にリトルミーというキャラクターが好きでここ最近人気が出てきて嬉しいやら悲しいやら…笑
滋賀のカフェにはまだ行った事がないのでオススメな場所があれば教えてください♪
スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










昨日行われた体操の世界選手権で内村選手が五連覇を達成されましたね☆
インタビューを聞き、常に上を目指し続ける事はスポーツのジャンルは違えど同じだと思いました。
私たちも18、19日の大阪エヴェッサ戦に向けて更に良いパフォーマンスが出来るように練習に励みます!
さて…
私の趣味はカフェ巡りなのでお気に入りのカフェを紹介したいと思います♪
大好きなキャラクターがたくさんいるムーミンカフェです☆

たくさんの人形があるのはもちろん、メニューにもキャラクターをモチーフにしたものがたくさんあり、ついつい写真を何枚も撮ってしまいます笑
味だけでなく、目でも楽しめるムーミンカフェ♪
東京、福岡店舗のみですが、旅行の際に是非いかがでしょうか?
そして、街でムーミンのグッズを見るとすぐに買ってしまうのを繰り返し、今ではたくさん集まりました♬

五年前からムーミンの中でも特にリトルミーというキャラクターが好きでここ最近人気が出てきて嬉しいやら悲しいやら…笑
滋賀のカフェにはまだ行った事がないのでオススメな場所があれば教えてください♪
スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











原点に戻る
こんにちは!エミコです☆☆
皆既月食は皆さんご覧になりましたか?
私は月食スタートから見ていたのですが肝心の場面で用事が入り
見れませんでした(;_;)
さて、先日は無事に開幕戦を迎えることができ、
さらには2連勝と好スタートを切ることができました☆☆
私たちもプレシーズンゲームを終えてからの2週間、
自分たちを追い込み、本気でダンスと向き合って迎えた開幕戦でした。
その間に、私が以前所属していたダンスチーム、
PLANETS Dance Companyの公演があり、
はるばる東京までお手伝いに行ってきました!!
私は高校から部活でチアダンスを始めたのですが、
その時のコーチ、北垣美砂さんが主催されているダンスチームです。
ミサさんはあのゴリエちゃんの振付もされていて、
現在ではbjリーグの福島ファイヤーボンズチアリーダーの
ディレクターもされています!
チアのHPはまだ無いようですが、
12月に対戦を予定しているチームなので、皆さん要Checkです☆☆
PLANETSは大会では常に上位に入っていて、
私にとってとにかく憧れのスターチームでした。
高校卒業後にチームに入り、
在籍していた頃は私も毎年出演していました。
夏に公演があるので、それまでほぼ毎日練習があり、
熱気で蒸し暑いスタジオに週末は朝から晩まで練習だった事もありました。
毎日のように練習だったので、海に行ったりお祭りに行ったり
夏の行事をあまり楽しむことができず、
その代わりに!と、夏の全てをこの公演にかけていました。
今年は記念すべき公演10周年という事で、
過去に大会で踊ったダンスも披露していたのですが、
私が「あんな風になりたい!!」とPLANETに憧れていた頃のものもあり、
とても懐かしい気持ちになりました。
「人に伝えるダンスってこれだ!!!」と思いました。
PLANETの世界観に引きこまれ、1人1人がキラキラ輝いていました。
今の自分にとって、とても刺激となりました。
元々在籍していたチームであり、知っている人が多く踊っていたからかもしれませんが、
ラストは涙なしでは見れないくらい感動する公演でした。
公演の合間に楽屋におじゃまして、差し入れもしてきました!
写真は私と同い年の3人です。1人は高校時代から一緒です。
辛い事も楽しい事も、一緒に乗り越えてきた仲間です。
3人に負けないように、私も頑張ろう!!!と思いました。

チーム在籍中は、キッズチアのインストラクターもしていたのですが、
その時の生徒にも公演で再会することができ、
「先生、私大会クラスに入ったよ!!!」と今でもチアを頑張っている報告を聞いて
とても嬉しくなりました。
その時に一緒にお仕事させていただいた方とも再会し、
なんと嬉しい事にストレッチポールをいただきました!!
ありがとうございます!!!!!

懐かしい人にたくさん会えた公演でもあったので、
帰ってから少しホームシックにもなりました。笑
私のチア人生の原点ともいえるチームの公演を見て、
初心を忘れずに、これからもがんばっていこうと思いまいした!!
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










皆既月食は皆さんご覧になりましたか?
私は月食スタートから見ていたのですが肝心の場面で用事が入り
見れませんでした(;_;)
さて、先日は無事に開幕戦を迎えることができ、
さらには2連勝と好スタートを切ることができました☆☆
私たちもプレシーズンゲームを終えてからの2週間、
自分たちを追い込み、本気でダンスと向き合って迎えた開幕戦でした。
その間に、私が以前所属していたダンスチーム、
PLANETS Dance Companyの公演があり、
はるばる東京までお手伝いに行ってきました!!
私は高校から部活でチアダンスを始めたのですが、
その時のコーチ、北垣美砂さんが主催されているダンスチームです。
ミサさんはあのゴリエちゃんの振付もされていて、
現在ではbjリーグの福島ファイヤーボンズチアリーダーの
ディレクターもされています!
チアのHPはまだ無いようですが、
12月に対戦を予定しているチームなので、皆さん要Checkです☆☆
PLANETSは大会では常に上位に入っていて、
私にとってとにかく憧れのスターチームでした。
高校卒業後にチームに入り、
在籍していた頃は私も毎年出演していました。
夏に公演があるので、それまでほぼ毎日練習があり、
熱気で蒸し暑いスタジオに週末は朝から晩まで練習だった事もありました。
毎日のように練習だったので、海に行ったりお祭りに行ったり
夏の行事をあまり楽しむことができず、
その代わりに!と、夏の全てをこの公演にかけていました。
今年は記念すべき公演10周年という事で、
過去に大会で踊ったダンスも披露していたのですが、
私が「あんな風になりたい!!」とPLANETに憧れていた頃のものもあり、
とても懐かしい気持ちになりました。
「人に伝えるダンスってこれだ!!!」と思いました。
PLANETの世界観に引きこまれ、1人1人がキラキラ輝いていました。
今の自分にとって、とても刺激となりました。
元々在籍していたチームであり、知っている人が多く踊っていたからかもしれませんが、
ラストは涙なしでは見れないくらい感動する公演でした。
公演の合間に楽屋におじゃまして、差し入れもしてきました!
写真は私と同い年の3人です。1人は高校時代から一緒です。
辛い事も楽しい事も、一緒に乗り越えてきた仲間です。
3人に負けないように、私も頑張ろう!!!と思いました。
チーム在籍中は、キッズチアのインストラクターもしていたのですが、
その時の生徒にも公演で再会することができ、
「先生、私大会クラスに入ったよ!!!」と今でもチアを頑張っている報告を聞いて
とても嬉しくなりました。
その時に一緒にお仕事させていただいた方とも再会し、
なんと嬉しい事にストレッチポールをいただきました!!
ありがとうございます!!!!!
懐かしい人にたくさん会えた公演でもあったので、
帰ってから少しホームシックにもなりました。笑
私のチア人生の原点ともいえるチームの公演を見て、
初心を忘れずに、これからもがんばっていこうと思いまいした!!
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











びわ子
みなさん、こんにちは!
台風が過ぎてから気持ちのいい快晴とさらにグッと秋らしくなった風が吹いてきました。
週末は天候が危ぶまれる中会場までお越しくださった皆様、ありがとうございました。
開幕戦から早3日、まだ興奮冷めやらぬ私です。
開幕戦はどのチームにとっても大事な一戦。
そんな大事な試合で2戦連勝できたこと、本当にすごいです!
選手と会場の熱い想いが一つになった結果だと思います!
とてもいいスタートをきれたレイクスターズとともに私たちチアリーダーズも優勝に向けてもっともっと成長していきます!
またパフォーマンスの感想などお聞かせください☆
話は変わりますが、ここから少し地元愛を語らせてください。。(笑)
ちなみに、タイトルのびわ子は“滋賀を愛する県民”という意味で友達と使っていたものです。
今週末も台風が近づいてきている模様。
最近は自然災害が全国で続々と起きて不安や心配が多い日々が続いていますね。。。
そんな時にテレビを見ていていつも思うのが、滋賀って素晴らしい環境だなと。
子どもの頃からの記憶では台風に関してはなんやかんやでそれて直撃は少なく、電車は止まってもひどい浸水被害や土砂崩れなど大きな災害はあまり聞きません。
琵琶湖があって、その周りを山々が囲んで田んぼがたくさんあって…
当たり前だった環境が、そこから離れて暮らしてみると、恵まれていたんだなということに気づきます。
名古屋に住んでしばらくしてから気づいた違和感。山がない!!?
ないことは無いのですが、、、
滋賀では見渡せば必ずあったので(笑)
滋賀ならではの良さですよね。
自然に囲まれていることの安心感に気づきました。

こないだの開幕戦ではブースターの皆さんとお話させていただいたり、
試合中の会場の雰囲気であったり、選手のプレーであったり、皆さんの熱いブーストから
滋賀って本当にいいチーム、いい環境だなと胸にグッときました。
この素晴らしいチームを、素晴らしいブースターの皆さんと、この滋賀で応援できている環境に感謝して、シーズン駆け抜けていきたいと思います
まだまだまだまだ成長過程です!
これからの私たちに期待していてください!!
ここまで読んでくださった皆様、お付き合いありがとうございました。
レイナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










台風が過ぎてから気持ちのいい快晴とさらにグッと秋らしくなった風が吹いてきました。
週末は天候が危ぶまれる中会場までお越しくださった皆様、ありがとうございました。
開幕戦から早3日、まだ興奮冷めやらぬ私です。
開幕戦はどのチームにとっても大事な一戦。
そんな大事な試合で2戦連勝できたこと、本当にすごいです!
選手と会場の熱い想いが一つになった結果だと思います!
とてもいいスタートをきれたレイクスターズとともに私たちチアリーダーズも優勝に向けてもっともっと成長していきます!
またパフォーマンスの感想などお聞かせください☆
話は変わりますが、ここから少し地元愛を語らせてください。。(笑)
ちなみに、タイトルのびわ子は“滋賀を愛する県民”という意味で友達と使っていたものです。
今週末も台風が近づいてきている模様。
最近は自然災害が全国で続々と起きて不安や心配が多い日々が続いていますね。。。
そんな時にテレビを見ていていつも思うのが、滋賀って素晴らしい環境だなと。
子どもの頃からの記憶では台風に関してはなんやかんやでそれて直撃は少なく、電車は止まってもひどい浸水被害や土砂崩れなど大きな災害はあまり聞きません。
琵琶湖があって、その周りを山々が囲んで田んぼがたくさんあって…
当たり前だった環境が、そこから離れて暮らしてみると、恵まれていたんだなということに気づきます。
名古屋に住んでしばらくしてから気づいた違和感。山がない!!?
ないことは無いのですが、、、
滋賀では見渡せば必ずあったので(笑)
滋賀ならではの良さですよね。
自然に囲まれていることの安心感に気づきました。

こないだの開幕戦ではブースターの皆さんとお話させていただいたり、
試合中の会場の雰囲気であったり、選手のプレーであったり、皆さんの熱いブーストから
滋賀って本当にいいチーム、いい環境だなと胸にグッときました。
この素晴らしいチームを、素晴らしいブースターの皆さんと、この滋賀で応援できている環境に感謝して、シーズン駆け抜けていきたいと思います
まだまだまだまだ成長過程です!
これからの私たちに期待していてください!!
ここまで読んでくださった皆様、お付き合いありがとうございました。
レイナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











レイクスブルー!
こんにちは、アキナです。
開幕2連勝!!!嬉しいです!
全ての試合が大切ですが、シーズンに一回しかない開幕戦というのは特別な意味を持ちますよね。
会場で応援してくださった皆さまも、別の場所から応援してくださった皆さまも、特別な思いでいらっしゃったのではないでしょうか。
その中での2連勝!!!
2014-15シーズン、優勝という最高のエンディングに向けて一緒に走りましょう!
さて、私はレイクスチアになってからというもの、これまでよりずっとブルーが好きになりました。
今まではあまり選ばなかったし持っていなかったのですが、最近は周りにブルーが増えています!

これはレイクスチアのオーディションを受ける直前に買ったイヤホンです。
せっかく買うならゲン担ぎに!と青を選びました☆
隣にあるのは、レイクスとは関係ないですが私のガンダムコレクションから…。青かったので出演してもらいました。
台風一過、今日は空もきれいなブルーです。
素敵な1日をお過ごしください!
アキナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










開幕2連勝!!!嬉しいです!
全ての試合が大切ですが、シーズンに一回しかない開幕戦というのは特別な意味を持ちますよね。
会場で応援してくださった皆さまも、別の場所から応援してくださった皆さまも、特別な思いでいらっしゃったのではないでしょうか。
その中での2連勝!!!
2014-15シーズン、優勝という最高のエンディングに向けて一緒に走りましょう!
さて、私はレイクスチアになってからというもの、これまでよりずっとブルーが好きになりました。
今まではあまり選ばなかったし持っていなかったのですが、最近は周りにブルーが増えています!
これはレイクスチアのオーディションを受ける直前に買ったイヤホンです。
せっかく買うならゲン担ぎに!と青を選びました☆
隣にあるのは、レイクスとは関係ないですが私のガンダムコレクションから…。青かったので出演してもらいました。
台風一過、今日は空もきれいなブルーです。
素敵な1日をお過ごしください!
アキナ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










