レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

ドライフルーツ

こんにちは、アキナです。


関西ダービーまであと2日。10月全勝に向けて、今週末も熱いブーストをよろしくお願いします!



さて、今日のブログは果物のお話をしたいと思います。


皆さんは果物が好きですか?よく食べますか?


私は大好きです!


近頃はリンゴが店頭に並び始めましたね。そうやって季節を感じられるのも好きな点です。


生の果物もですが、私はドライフルーツも好きでよく食べています。


最近のお気に入りはこちら。




「デーツ」です。


友人にプレゼントしてもらって初めて食べて、そこからすっかりはまってしまいました。


見た目はなんだか…?なのですが、甘くてとっても美味しいです!他の果物に例えると干し柿が近いかなと思います。


美味しいだけでは無く、調べるとすごいフルーツだという事がわかります。


紀元前6000年ごろから栽培されていて、ハンムラビ法典、コーラン、旧約聖書、アラビアンナイトにもその名が出てくるそう。


なんだかすごいです!


色々な栄養素が果物の中でトップクラスとのこと、皆さんも見かけたら是非食べてみてくださいね。


私はいつも、デーツとくるみがセットになっているものを買っています。相性ばっちりです。


アキナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


トレーニング!

皆様こんにちは!
アスカです☆

台風が過ぎ去り一気に肌寒くなってきましたね。
寒がりな私は今からしっかり着込んで寒さ対策をしています。
朝と夜は特に寒いので皆様お気をつけくださいね‼︎

さて、今日は私の今シーズンの目標の中の一つについて書きたいと思います。

目標はたくさんあります。
チームでの目標、個人での目標。

その中の一つが…
『カッコいい体!動けるメリハリボディ☆肉体改造計画‼︎』
です!(欲張りすぎでしょうか?)



これは、個人での目標の中の一つで、レイクスチアリーダーズに受かった7月からトレーニングを開始して3ヶ月、少しずつ変化があり楽しくなってきました!

今までも筋トレは行っていたのですが、それに加えてマシントレーニングとパーソナルトレーナーとのトレーニングを行い、理想の体に近づく&ダンスに役立つ筋肉をつけるという挑戦をしています!

この三ヶ月で最初できなかったトレーニングが少しずつ出来るようになり、回数を増やして行うことが出来るようになってきたり、筋肉量の測定で数値が少しずつ上がっていくのをみると、努力した分の成長を感じることができ、またそれが頑張るエネルギーになっています!

今シーズンいろいろな変化を起こして、個人でも、そしてチームでも成長 進化していきたいです!

Asuka☆アスカ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


伝える力

みなさんこんにちは。

台風19号もすごい威力で日本列島を駆け抜け、昨夜は関西で激しい雨を降らしましたね。
みなさんは大事なかったでしょうか?
台風は過ぎましたが風が強く吹いているのでお出掛けの時はお気をつけください。


昨日は仕事も早くに終わって、久々にゆっくりと過ごすことができました。台風が来るまでに映画を借りて観たりご飯を作ったり本を読んだり…
こういう自分の時間も大切だなぁとしみじみ感じました。
自分と向き合うことで相手ともより深く向き合うことができると思います。


私は学生の頃から自分には"人に伝える力"がたりていないなと思うことがよくあります。
気持ちをうまく伝えられない。大事な時こそ特に。
人の前で話すこともそれなりにあったので、余計にもどかしい想いをたくさんしてきました。
今までの私のブログを読んでいただいてる方はもうお察しかもしれませんが…言葉で表現することが苦手だなと。


長い付き合いの子は言葉がなくても分かってくれます。
でも、言葉で伝えなくては伝わらない時もあります。
そんな時どうしたらいいか。
どう伝えたらいいか言葉が見つからず抑えてしまうことも多々ありました。


いろいろ自分なりに本を読んだり経験の中で試行錯誤して至った一つの結論が、言葉に頼らないことです。
伝えるのは言葉だけじゃない。大切なのは伝え方だと。

不器用なりにも気持ちがこもっていれば、相手も汲み取ろうと努力してくれると信じて…
いろんな気持ちをどんどん伝えていきたいと思います!!
レイクスチアのメンバーとも今以上にもっともっと深い関係を築いていきたいと思うので、不器用なりに伝えていこうと思います。

ブースターの皆さんへも同じです。
伝える力というのは表現力にも繋がると思います。
言葉だけではなくパフォーマンスで、応援でレイクスやブースターの皆さんに私の気持ちを伝えていきたいと思います!

連勝中のレイクスターズ!
このいい波を関西ダービー戦でビッグウェーブに!!
会場でお待ちしております!



レイナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


身体づくり

皆さんこんにちは。
カレンです。

台風19号の今後の動きが気になりますね。心配しながらもいつも通りの月曜日を迎えています。

ただ夕方からはJR在来線の京阪神地区で全線運転取りやめが決定しているようです。
月曜祝日3連休最後の日で旅行先から帰宅される方もいらっしゃるかとは思いますが、皆さん気をつけてお過ごし下さいね。

週末のアウェイ群馬戦は見事2連勝!
開幕4連勝☆と非常に良いスタートをきっているレイクスターズ。
昨日もナイトゲームだったのでパソコンの前で1人興奮しながら観戦してました。

カナさんも書いていた通り、次週は関西ダービーで白熱した試合になるでしょう。勝利で滋賀に帰ってきて今とても勢いにのっているからこそ、1戦1戦を大切に皆で闘っていかないといけないですね。

チアとして出来ることは何かを常に自分に問いかけながら、一戦一戦を共に闘いたいと思います。

昨日はレイクスチアの練習日でした。私たちはいつもグンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーのスタジオを使わせて頂いています。

先日発行されたレイクスマガジンにもグンゼ様の広告ページが掲載されていました。




このような恵まれた環境で練習させて頂いていますが、練習時間以外にも日頃からジム内の有酸素マシンや筋トレマシンなどを使ってトレーニングさせて頂いています。




これは一見トレーニングしているようには見てない写真ですが…

パフォーマンスに活きる身体づくりを考えながら、自分の課題克服のためにいきるものは全て取り入れるようにしています。

トレーニングの面でいうと今シーズンは日頃いろんな場所で活躍しているメンバーが多いので、それぞれの得意分野からアドバイスしてもらおうと思います♪


カレン
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


前夜祭

こんにちは。カナです。
先日の開幕戦では熱いブーストをありがとうございました‼︎
今週末は今季初の関西ダービー!大阪エベッサ戦です‼︎
毎日メラメラ燃えております。
引き続き日本一のブーストを宜しくお願いします!


昨日、レイナと一緒に母校のステージを見に行ってきました!
学生野球リーグ、伝統の一戦の前夜祭を、毎年春と秋に京都市役所でやっています。
とても思い入れのある大好きな行事なので、毎回見に行っています!




私たちがやっていた頃と変わらないものがあったり、
今までにない新しい事にチャレンジしていたり、
元気溢れる学生らしい演舞で、本戦に向けて勢いをつけられるステージだったと思います!
伝統ありきの革新だなと思いました。
先輩方が作り上げてくれてきたものはしっかり守りつつ、新しく自分たちらしさを出さなければならない。
これはレイクスチアにも通ずる事だな〜と演舞を見ながら思ってました。

また、春とは違った良さがあり、後輩たちもすごく成長していて、
私も頑張らねば!と勇気付けられました。
他チームチアを見るのも、良い刺激になるなと改めて感じたので、
今後も時間を見つけて色々なチームのチアを見に行こうと思います。


チアっていいスポーツですね♪
スポーツっていいですね♪

可愛い後輩たちとの写真です。
これからもずっと見守り続けようと思います‼︎



カナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>