Power music☆
みなさんこんにちは!
トモコです。
今週はいよいよクリスマスですね!
ショッピングに行くとどこもクリスマスソングが流れてて歩いてるだけでワクワクしてしまいます!!

まさにタイトル通りの”Power music”ですね。笑
音楽を聞くだけで季節を表したり、感情を表現したり、
ある人を思い浮かべたり、思い出を浮かべれたり、
同じ音楽でも人によって全然違うストーリーがあって、
私はダンスと同じくらい音楽が大好きなんです!
今日はトモコのPower musicとなるある曲をご紹介したいと思います!
それはLeccaさんの「Higher」という曲です。
この曲との出会いは私の尊敬する先輩が教えてくれた曲で、音、歌詞がすごいグッときて、オーディションの時やダンスの本番の時、壁にぶち当たった時などに聞いています。
試合会場に向かう前にも絶対聞いてます!
特にグッとくるのが、
”限界までやってごらんよ 正解なんて作るもんだよ
全開の毎日が幕を開ける その時から”
という所。
限界までした人にしか見えない景色。
限界までした人にか分からない答え。
何が正解かなんて自分にしか分からない。
いつもこの部分の歌詞を聞くと、まだできる!やれる!
よし!やるぞ!と自分に喝がはいり前向きになれますし、
自分の1番大事な時にいつも聞いてるのでいろんな思い出がよみがえって、あの時こうしてたな。と気付く事もできる私にとってのPower musicです☆
今のLAKESにもHigherして欲しいですね!
悔しい思いをたくさんしてる分、後は上がるのみ。
I wanna go Higher!☆
次節は年末開催!!
絶対、勝って2017年迎えたいですよね!!☆
ぜひ、私達と共に闘いましょう!!

ガブッと!みなさんと勝利を噛み締めれるよう年末開催に向けて私もPowerつけていきます!!笑
トモコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
トモコです。
今週はいよいよクリスマスですね!
ショッピングに行くとどこもクリスマスソングが流れてて歩いてるだけでワクワクしてしまいます!!

まさにタイトル通りの”Power music”ですね。笑
音楽を聞くだけで季節を表したり、感情を表現したり、
ある人を思い浮かべたり、思い出を浮かべれたり、
同じ音楽でも人によって全然違うストーリーがあって、
私はダンスと同じくらい音楽が大好きなんです!
今日はトモコのPower musicとなるある曲をご紹介したいと思います!
それはLeccaさんの「Higher」という曲です。
この曲との出会いは私の尊敬する先輩が教えてくれた曲で、音、歌詞がすごいグッときて、オーディションの時やダンスの本番の時、壁にぶち当たった時などに聞いています。
試合会場に向かう前にも絶対聞いてます!
特にグッとくるのが、
”限界までやってごらんよ 正解なんて作るもんだよ
全開の毎日が幕を開ける その時から”
という所。
限界までした人にしか見えない景色。
限界までした人にか分からない答え。
何が正解かなんて自分にしか分からない。
いつもこの部分の歌詞を聞くと、まだできる!やれる!
よし!やるぞ!と自分に喝がはいり前向きになれますし、
自分の1番大事な時にいつも聞いてるのでいろんな思い出がよみがえって、あの時こうしてたな。と気付く事もできる私にとってのPower musicです☆
今のLAKESにもHigherして欲しいですね!
悔しい思いをたくさんしてる分、後は上がるのみ。
I wanna go Higher!☆
次節は年末開催!!
絶対、勝って2017年迎えたいですよね!!☆
ぜひ、私達と共に闘いましょう!!
ガブッと!みなさんと勝利を噛み締めれるよう年末開催に向けて私もPowerつけていきます!!笑
トモコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars