ディズニー☆
皆さん、こんにちは!
スズカです☆
先月、今年2度目のディズニーに行ってきました!
ココ最近年に2回行くのが恒例になりつつあります☆
冬の装飾がされており、パーク内はとても華やか。大きなクリスマスツリーがより一層冬を感じます♪
今回どうしても行きたかった理由が1つ…
ダッフィーのパーカーが欲しくて欲しくて、パークに着いてパーカーを売っているお店へ直行(笑)
手触りがよくとても暖かく、練習でも着用しています♪♪

冬バージョンのショーでは心温まる作品で苦手な冬も楽しく過ごせそうです♪
そして抽選で当選した人のみが観れるビッグバンドビートへ…
ジャズ要素があるので、これからのパフォーマンスへ活かせる勉強にもなりました。
このショーの見所はダンス以外に迫力のある生演奏です!
ミッキーのドラム演奏も勿論ですが、トランペット、トロンボーンやサックス、ピアノの音色にウットリします。
皆さんもディズニーシーに行かれた際は是非観て下さい☆
そして夜になるとディズニーシーの水辺にクリスマスツリーが出てきました!
閉園まであるとの事でゴンドラに乗り、クリスマスツリーの近くまで行く事が出来ました!

このゴンドラに乗ると願いが叶うと言われる橋の下に通ります。
勿論願いは…☆☆
ディズニー好きな方、またディズニーランド、シーに行かれる予定がある方など…
是非試合会場で私とお話しましょう☆笑
スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
スズカです☆
先月、今年2度目のディズニーに行ってきました!
ココ最近年に2回行くのが恒例になりつつあります☆
冬の装飾がされており、パーク内はとても華やか。大きなクリスマスツリーがより一層冬を感じます♪
今回どうしても行きたかった理由が1つ…
ダッフィーのパーカーが欲しくて欲しくて、パークに着いてパーカーを売っているお店へ直行(笑)
手触りがよくとても暖かく、練習でも着用しています♪♪
冬バージョンのショーでは心温まる作品で苦手な冬も楽しく過ごせそうです♪
そして抽選で当選した人のみが観れるビッグバンドビートへ…
ジャズ要素があるので、これからのパフォーマンスへ活かせる勉強にもなりました。
このショーの見所はダンス以外に迫力のある生演奏です!
ミッキーのドラム演奏も勿論ですが、トランペット、トロンボーンやサックス、ピアノの音色にウットリします。
皆さんもディズニーシーに行かれた際は是非観て下さい☆
そして夜になるとディズニーシーの水辺にクリスマスツリーが出てきました!
閉園まであるとの事でゴンドラに乗り、クリスマスツリーの近くまで行く事が出来ました!
このゴンドラに乗ると願いが叶うと言われる橋の下に通ります。
勿論願いは…☆☆
ディズニー好きな方、またディズニーランド、シーに行かれる予定がある方など…
是非試合会場で私とお話しましょう☆笑
スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
模様替え★
みなさん〜こんにちは!ミユです♪
ついこの前は関東で雪が降るほどの寒さだったのにも関わらず、一昨日は沖縄で最高気温28度という暖かさだったのだとテレビのニュースで見てビックリしました(笑)もう12月!真冬ですよ!?寒いのが大嫌いな私ですがそのニュースを見て早く冬が来て欲しいな〜と不思議な気持ちになりました。
気温が暖かくても12月は12月です!12月といえば、、、??そう!クリスマスです〜★街中がもうクリスマスモード。雑貨屋さんにはキラキラした可愛い置物が売ってあったり、お店の中ではクリスマスソングが流れてたり、何だか街中が賑わっていてルンルンした気分になってます!♪
てな訳で何だか気分転換部屋を何か変えたいな〜と思いウォールステッカーを変えてみました。

"オードリーヘップバーン"です!!!!
本当に素敵な女性で、小学生の時から大好きな女性なんです。私もこんな素敵な女性になれる様に、、っという気持ちも込めてことで、これを選んでみました★
ちょこっと私の部屋の紹介でした〜
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
ついこの前は関東で雪が降るほどの寒さだったのにも関わらず、一昨日は沖縄で最高気温28度という暖かさだったのだとテレビのニュースで見てビックリしました(笑)もう12月!真冬ですよ!?寒いのが大嫌いな私ですがそのニュースを見て早く冬が来て欲しいな〜と不思議な気持ちになりました。
気温が暖かくても12月は12月です!12月といえば、、、??そう!クリスマスです〜★街中がもうクリスマスモード。雑貨屋さんにはキラキラした可愛い置物が売ってあったり、お店の中ではクリスマスソングが流れてたり、何だか街中が賑わっていてルンルンした気分になってます!♪
てな訳で何だか気分転換部屋を何か変えたいな〜と思いウォールステッカーを変えてみました。

"オードリーヘップバーン"です!!!!
本当に素敵な女性で、小学生の時から大好きな女性なんです。私もこんな素敵な女性になれる様に、、っという気持ちも込めてことで、これを選んでみました★
ちょこっと私の部屋の紹介でした〜
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
メンバー紹介☆
みなさんこんにちは☆
カノンです!
本日でブログ15度目の投稿になります!
一昨日、昨日はVS新潟アルビレックスBB戦
会場の彦根まで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!
カノさん、トモコさんのブログにもあったように、息を飲むような試合展開でしたね!
昨日は勝利を掴むことが出来て本当に嬉しい気持ちでいっぱいです☆
そして彦根といえば私達3人☆笑

カメラがあるとすぐにふざけてしまい、何度も取り直しをしました!笑
この写真も私は、あっ!という表情をしていますが、、、(笑)
私の大好きなお姉様です☆
地元彦根で試合が出来ること。
沢山のブースター様が応援に来て下さる事。
本当に嬉しく思いました☆
次節も応援よろしくお願い致します!
さて、今日はあるメンバーについて、少し紹介をしたいと思います!
そのメンバーとはユカさんです☆
ユカさんとは同じルーキーなのですが、最近私がユカさんに対して塩対応だと口コミを受け付けております。
ユカさん本人からの口コミです。
そんなつもりは無いのですが、、、(笑)
確かにユカさんとお話しをするとツッコミ所が満載なので、ついついサラっとしたコメントをしてしまっているのかもしれません!笑
みなさんも会場でユカさんとお話しする機会があれば、是非声をかけてみて下さいね!
確かに!と思って頂けるかもしれません☆笑

メンバー紹介もまたシリーズ化していきたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね☆
今日も素敵な1日になりますように!
カノン
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
カノンです!
本日でブログ15度目の投稿になります!
一昨日、昨日はVS新潟アルビレックスBB戦
会場の彦根まで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!
カノさん、トモコさんのブログにもあったように、息を飲むような試合展開でしたね!
昨日は勝利を掴むことが出来て本当に嬉しい気持ちでいっぱいです☆
そして彦根といえば私達3人☆笑
カメラがあるとすぐにふざけてしまい、何度も取り直しをしました!笑
この写真も私は、あっ!という表情をしていますが、、、(笑)
私の大好きなお姉様です☆
地元彦根で試合が出来ること。
沢山のブースター様が応援に来て下さる事。
本当に嬉しく思いました☆
次節も応援よろしくお願い致します!
さて、今日はあるメンバーについて、少し紹介をしたいと思います!
そのメンバーとはユカさんです☆
ユカさんとは同じルーキーなのですが、最近私がユカさんに対して塩対応だと口コミを受け付けております。
ユカさん本人からの口コミです。
そんなつもりは無いのですが、、、(笑)
確かにユカさんとお話しをするとツッコミ所が満載なので、ついついサラっとしたコメントをしてしまっているのかもしれません!笑
みなさんも会場でユカさんとお話しする機会があれば、是非声をかけてみて下さいね!
確かに!と思って頂けるかもしれません☆笑
メンバー紹介もまたシリーズ化していきたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね☆
今日も素敵な1日になりますように!
カノン
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
この流れを!!
みなさんこんにちは!
本日も年に一度の彦根開催、本日は立ち見が出るほどのたくさんのご来場、熱いブーストありがとうございました!
我らが滋賀レイクスターズ勝ちましたーーー!!!
昨日は悔しすぎる敗退でしたが、ウィーバー選手も復帰し全員揃っての今日の一戦!!
第1Qから長谷川選手が3Pを3本決め、レイクスリードでのいいスタートが切れました。
途中、ゴール下でのレイクスのディフェンスに対し、新潟アルビレックスも粘りのあるオフェンスリバウンドから得点を許してしまったり、ウィーバー選手、サンバ選手がファールアウトし、ハラハラする場面もありましたが、最後まで逆転を許すことなく、レイクスターズの素晴らしい快勝でした!!
この流れを!この流れを!!ぜひ!次節に繋げ連勝したいものですね。その為にはみなさんの熱いブーストが必要となります。
引き続き、熱いブーストをよろしくお願い致します!!
私達レイクスチアも、チアリーダーとして会場を引っ張れるような応援、存在になれるようもっともっと一瞬一瞬を大切にこだわりをもって会場を1つにできるようメンバーと共に前進していきたいと思います。
帰りは雨が降ってたので風邪を引かれないようまた明日からお仕事や学校、頑張ってください!

Go!!Go!!LAKES!!
トモコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
本日も年に一度の彦根開催、本日は立ち見が出るほどのたくさんのご来場、熱いブーストありがとうございました!
我らが滋賀レイクスターズ勝ちましたーーー!!!
昨日は悔しすぎる敗退でしたが、ウィーバー選手も復帰し全員揃っての今日の一戦!!
第1Qから長谷川選手が3Pを3本決め、レイクスリードでのいいスタートが切れました。
途中、ゴール下でのレイクスのディフェンスに対し、新潟アルビレックスも粘りのあるオフェンスリバウンドから得点を許してしまったり、ウィーバー選手、サンバ選手がファールアウトし、ハラハラする場面もありましたが、最後まで逆転を許すことなく、レイクスターズの素晴らしい快勝でした!!
この流れを!この流れを!!ぜひ!次節に繋げ連勝したいものですね。その為にはみなさんの熱いブーストが必要となります。
引き続き、熱いブーストをよろしくお願い致します!!
私達レイクスチアも、チアリーダーとして会場を引っ張れるような応援、存在になれるようもっともっと一瞬一瞬を大切にこだわりをもって会場を1つにできるようメンバーと共に前進していきたいと思います。
帰りは雨が降ってたので風邪を引かれないようまた明日からお仕事や学校、頑張ってください!
Go!!Go!!LAKES!!
トモコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
最後まで諦めない!!
こんにちは!!
レイクスチアのカノです!
昨日は新潟戦への沢山のご来場ありがとうございました!!
会場は今季唯一の彦根市民体育センター!!
初めて訪れる彦根市民体育センターと、ここだからこそ会えるブースターの皆様に、期待を胸に膨らませて向かいました!
到着し、すぐに目に入った”GO! SHIGA!! GO! LAKES‼︎”の横断幕と雲ひとつないほどの快晴で空までレイクスブルー☆
天候にまで応援されている気持ちになりますね!

結果は91-92とあと1点の所で負けてしまい、とってもとっても悔しいです。
ですが1Qからシュートに繋げて得点を積み、勢いのある試合でしたね!
接戦が続き、4Qではマブンガ選手のシュートによりとうとう逆転!!
このまま勝ちに行くぞ!!と熱い応援の声が会場でひとつになりましたね!!
その瞬間の興奮が今でも冷めません!
両チームともの選手の懸命な姿に、自然と前のめりに夢中になり手に汗握る瞬間が少なくなかったのではないでしょうか!
最後の最後まで、試合終了を30秒切っても勝ち負けが予想できない、本当に最後の最後まで熱く戦った試合でした!
結果は残念な形になりましたが、、、最後まで結末が見えない、最後まで勝ちを諦めずに戦える!バスケットボールって面白い!!と改めて感じました!
彦根市民体育センターは観客席との距離も近いうえに、埋まるほどの沢山のブースターの方々が応援にきて下さり、とってもホットな会場でした!

今日こそ!!
この悔しさを勝ちに繋げるために一緒に応援しましょう!!
今日はウィーバー選手も復帰し全員揃います!
パワーアップしたチームで必ず勝ちを掴みにいきましょう!!
彦根市民体育センターで14時ティップオフです!
お待ちしております!!
カノ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
レイクスチアのカノです!
昨日は新潟戦への沢山のご来場ありがとうございました!!
会場は今季唯一の彦根市民体育センター!!
初めて訪れる彦根市民体育センターと、ここだからこそ会えるブースターの皆様に、期待を胸に膨らませて向かいました!
到着し、すぐに目に入った”GO! SHIGA!! GO! LAKES‼︎”の横断幕と雲ひとつないほどの快晴で空までレイクスブルー☆
天候にまで応援されている気持ちになりますね!
結果は91-92とあと1点の所で負けてしまい、とってもとっても悔しいです。
ですが1Qからシュートに繋げて得点を積み、勢いのある試合でしたね!
接戦が続き、4Qではマブンガ選手のシュートによりとうとう逆転!!
このまま勝ちに行くぞ!!と熱い応援の声が会場でひとつになりましたね!!
その瞬間の興奮が今でも冷めません!
両チームともの選手の懸命な姿に、自然と前のめりに夢中になり手に汗握る瞬間が少なくなかったのではないでしょうか!
最後の最後まで、試合終了を30秒切っても勝ち負けが予想できない、本当に最後の最後まで熱く戦った試合でした!
結果は残念な形になりましたが、、、最後まで結末が見えない、最後まで勝ちを諦めずに戦える!バスケットボールって面白い!!と改めて感じました!
彦根市民体育センターは観客席との距離も近いうえに、埋まるほどの沢山のブースターの方々が応援にきて下さり、とってもホットな会場でした!

今日こそ!!
この悔しさを勝ちに繋げるために一緒に応援しましょう!!
今日はウィーバー選手も復帰し全員揃います!
パワーアップしたチームで必ず勝ちを掴みにいきましょう!!
彦根市民体育センターで14時ティップオフです!
お待ちしております!!
カノ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars