レイクスチアリーダーズ ブログ

興味を持つこと

皆さんこんにちは!

今日はレイクスチアの練習日でした!
ブログを見た方はご存知かと思いますが、こなおディレクターは現在渡米中…という事でアシスタントディレクターのあゆみさんに練習を見て頂きました!

こなおさんがさらにオーラを纏って帰国する姿が目に浮かんでいます(笑)
なので、私達も負けていられません‼︎成長したチームをお見せ出来るように、しっかり練習していきたいと思います!

興味を持つこと

そして私は、パフォーマンス力向上や身体のメンテナンスの為に『人体』について勉強を始めました!
これがお伝えしていた個人的にしている勉強です!

もともと興味はありましたが、痛めている部位など何が原因で痛みがあるのか、深く知りたいと思ったのがキッカケで、まずは骨格の位置や筋肉の種類など覚えています!


人の身体は興味深いことばかりです!この間受けたレッスンの先生が面白い話をして下さいました!


ダンスをするにおいて呼吸はとても大切なことなのですが、それにもいくつが種類があります。
より質の高い呼吸を行うと全身が緩み、その証拠に唾液が分泌されます。

ダンス中意識することは難しいですが、ストレッチの時間などには身体がリラックスしているか確認ができます。

目に見えない所を意識することが多いダンス。基礎練習なども、自分のやっている事が合っているのか、正しく使えているのか分からない事もあります。

そんな時に自身が体感できる何かで、その動きが正しいと感じる事ができれば確信をもってレッスンに取り組む事ができます!そして成長するスピードも変わってくるのでしょう!

この話を聞いてから、身体にとって一番自然な流れでダンスなど踊っていきたいと強く思いました。

その為にも自分が確信を持てる何らかの証拠をこれから多く見つけていきます☆

そして何事にも好奇心旺盛であり続ける事も忘れないようにしたいです‼︎


カナコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>
興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと興味を持つこと

Posted at 2014年08月04日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。