レイクスチアリーダーズ ブログ

チアスクール

こんにちは☆
エミコです。


11月になりましたね!
日が暮れるのもすっかり早くなりました。

さて、レイクスターズでチアやバスケのスクールを開講している事は皆さんご存知かと思いますが、主にスクール生に配布しているスクール新聞というものがあります。


そこで1名ずつ順番にレイクスチアリーダーズのメンバー紹介の特集があり、先月掲載していただきました!

チアスクール

そこでもコメントさせていただいたのですが、小さい時からチアダンスを習えて、360度お客さんに囲まれたあのフロアで踊れるスクール生の皆さんを本当に羨ましく思います。


私は小さい頃、バトントワリングを習っていました。


キラキラの衣装を着て、メイクをして、大勢のお客さんに見てもらえる、人とちょっと違った経験を出来る事が何よりも楽しかったのを覚えています。


さらに、出番が終わると、みんなが笑顔で「よかったよ~」と迎えてくれて、そうやって自分が踊るだけで人が笑顔になれる所にも魅力を感じていました。


スクール生にも、そんな思いで続けている方もいるのではないでしょうか?


楽しい練習だけで無く、もちろん厳しい練習もあり、時には泣きながら練習した事もありました。


嬉しい思いも、辛い思いも、沢山経験してきました。
そこでの経験が大人になった今でも大きく影響していると思います。


チアスクールでの経験を大切に、これからもスクール生の皆さんには頑張ってほしいと、影ながら応援しています。


さらに、スクール生は試合会場やイベントでパフォーマンスしていますが、この中に未来のレイクスチアリーダーズがいるかも?思うと、ワクワクします♪


試合にいらした時は、スクール生のパフォーマンスにも注目してみてくださいね♪

チアスクール

写真は、とある振り付けの部分を1カウントずつポーズしてみました!
どこの部分かわかりますか?
次回会場にいらっしゃる方は、答えを探してみてください☆
(ヒント:土曜日に踊っています。)

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>
チアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクールチアスクール

Posted at 2014年11月07日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。