X League
こんにちは、サナエです。
日曜日の練習後、エリさん、カコと社会人アメリカンフットボール (X League)のゲームを見に行ってきました。
屋外でのスタジアムで観戦するので、ダウンジャケットとカイロで防寒対策もばっちり!!
・・・のはずだったのですが、ぽつりぽつりと雨が降り出し、コンビニで3人とも傘を買うことに。
なかなか思うようにいかないものですね☆
今回は、楽しみにしていた事がたくさんあったのですが、
まず一つ目が、りょうこさんが出るウエルカムパフォーマンス!
りょうこさんはレイクスチアリーダーズのアシスタントディレクターとしてだけではなく、アズワンブラックイーグルスチアリーダーとしても活躍しておられます。
りょうこさんのダンスは、しなやかで本当に美しく、思わず見とれてしまいました。
観客席の前列のど真ん中から、3人で「りょうこさ~ん!!」と叫び、私たちも大盛り上がりでした☆
二つ目は、キッズ達に会いに行くことです。
去年まで、えりさんとチアをしていたチームのキッズ達がハーフタイムショーに出たんですよ。
初めて試合に出た時は、きょろきょろしてとっても不安そうだったのですが、
3年目ともなると、広いグランドの中で堂々パフォーマンスができるようになっていました。
雨の中でも、元気いっぱいの笑顔と、あんなに大きな声を出してチアをしているキッズをみて
思わず、涙が出そうになってしまいました。
キッズのところに行くと、元気いっぱいに「さな~!!」と駆け寄ってきてくれました。
ほんとにかわいいです♪
が!!
「○○ちゃんカメラに映ってたよー、かわいかったよ~!」と言うと、
「知ってる、ずっと撮られてたから気付かないふりして踊ってた」
・・・いろんな面でずいぶん成長してきているようです。
いやはや、子供だからといってあなどれませんね☆
三つ目は、大親友のなちに会うこと!
なちはオービックシーガルスチアリーダーのルーキーとして頑張っています。
数年同じチームでチアをしていたんですよ。
小麦色の肌でワイルドな外見ですが、
と~っても気さくで、物腰柔らかく、
B型同士ということもあってか、意気投合し、かれこれ7年来の付き合いになります。
なちの頑張っている姿、レベルアップしている姿は、とても感激しましたし、励みになりました。
いろんな人のパフォーマンスを見ると、とっても勉強になります。
ディレクターのこなおさんがパフォーマンスを通して伝えたいこと、日々自分なりに考えて、一試合ごとに私も成長していきたいなあと改めて感じた日でした。
よ~し、次の試合に向けて頑張るぞ~!
皆さん、チアリーダーのパフォーマンス楽しみに待っていてくださいね~!!
Posted at 2009年11月23日 20:27