レイクスチアリーダーズ ブログ

コーチ・カーター

こんにちは。フキです☆


最近、だいぶ涼しくなってきましたね。でもやっぱり外に出るにはまだ抵抗があるので、自宅で映画を観ることが多くなりました。

先日「コーチ・カーター」という落ちこぼれ高校のバスケットボール部を描いた映画を観ました。

この高校は、犯罪と隣り合わせにいるような生徒たちの集まりで、試合にも勝ったことがありませんでした。そこに高校のOBであるカーターが新しいコーチとして赴任し、バスケの技術よりもまず、生徒達の成績や規律などを正し、強豪チームへと育てていくという話です。

このコーチの指導法が、私が高校の頃にチア部で受けていた指導と、すごく似ているのです。
まず、チアダンスの技術よりも先に、学業と両立すること、制服は正しく着ること、挨拶はしっかりし、遅刻はしない。
など、学校や社会のルールを守らない生徒は練習に参加させてもらえませんでした。

今では、私が先生でチアスクールの生徒達に、そういったことを教える立場になりました。
みんなの成績までは見れませんが(笑)、規律を守ることはダンスの上達と比例すると思っています。

また、これは私自身にも言えることで、大学をおろそかにしたり私生活が乱れている時はダンスも上手くいかないことが多いです。今は、何事にも積極的に取り組むように心がけていますよ!
レイクスチアには、学校や仕事でも活躍し、チアの活動とも上手く両立しているメンバーばかりですよ☆

話がだいぶ逸れてしまいましたが、、「コーチ・カーター」オススメです!


コーチ・カーター
これは、先日行なわれたチアスクールフェスティバルでの一枚です。
左からbt's講師のシノ、はんなりんのアヤノ、フキです。実は、同じ高校でチアをしていました。初めての3ショットでした☆

フキ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>
コーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーターコーチ・カーター

Posted at 2012年09月09日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。