ダンスコンテスト
こんにちは!マミです。
先日、ダンスのチカラ選手権という、ストリートダンスコンテストを観に行って来ました。
今回が第一回目ということでしたが、キッズ、ジュニア、ティーンズ、それぞれの部門に沢山のチームが出ていて、ジャンルも実に様々、また衣装や演出も審査対象ということで、とても見応えがありました。
現役のダンサーである審査員の方もおっしゃっておられましたが、やはり同じダンスをやる者としては、観ていると、どうしても自分も踊りたくなってしまいます。
また、こどもたちの表現力がすばらしく、刺激を受けました。私も、どのジャンルでもしっかり表現できるようになりたい!その気持ちが強くなりました。

コンテストを観た後は、みどり先生のレッスンへ行ってきました。
コンテスト中、踊りたくてうずうずしていたので、レッスン後はとてもスッキリしました!(笑)
みどり先生、ありがとうございました。
さて、明日は二週間ぶりのホームゲーム、滋賀県立体育館にて、島根スサノオマジック戦ですね。
強い気持ちで!熱い気持ちで!
勝ちにいきましょう!!
Go Lakes!!
マミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














先日、ダンスのチカラ選手権という、ストリートダンスコンテストを観に行って来ました。
今回が第一回目ということでしたが、キッズ、ジュニア、ティーンズ、それぞれの部門に沢山のチームが出ていて、ジャンルも実に様々、また衣装や演出も審査対象ということで、とても見応えがありました。
現役のダンサーである審査員の方もおっしゃっておられましたが、やはり同じダンスをやる者としては、観ていると、どうしても自分も踊りたくなってしまいます。
また、こどもたちの表現力がすばらしく、刺激を受けました。私も、どのジャンルでもしっかり表現できるようになりたい!その気持ちが強くなりました。

コンテストを観た後は、みどり先生のレッスンへ行ってきました。
コンテスト中、踊りたくてうずうずしていたので、レッスン後はとてもスッキリしました!(笑)
みどり先生、ありがとうございました。
さて、明日は二週間ぶりのホームゲーム、滋賀県立体育館にて、島根スサノオマジック戦ですね。
強い気持ちで!熱い気持ちで!
勝ちにいきましょう!!
Go Lakes!!
マミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














Posted at 2012年11月30日 12:00