平田小学校訪問
皆さんこんにちは☆
ユミです。
不安定な天気が続いていますね。
外は蒸し暑いのに、室内はクーラーで冷えていたりと体温調整が難しいので皆さん気をつけて下さいね!
先日、彦根市立平田小学校へバスケ・チア体験のイベントに行ってきました!
チアの体験会講師は、チアスクール彦根校を担当するルミと、彦根が地元のユミ二人です。
今回チアの体験に、多くの皆が集まってくれました!中には彦根校のスクールに通ってくれている子もいましたよ♪
いつものイベントよりも、少し長めの時間を使ってチアを体験してもらえるイベントだったので、様々なことをしながら滋賀レイクスターズやレイクスチアのことを知ってもらいました!

まずは、◯×ゲームをしてチームのことやチアのことについてお勉強をしました☆
そして、モーションの練習をしました。みんな、とっても上手で覚えるのも早かったです!
その後は、側転練習!
元々側転が出来ている子には更に綺麗な側転が出来るように、そして側転が出来ない子は少しでも側転が出来るようにと練習しました。
短い時間での練習でしたが、みんなみるみるうちに上達していました!
最後はおなじみのHot Limitをみんなで練習し、発表してもらいました。
初めは恥ずかしがっていた子も、最後には笑顔で踊ってくれましたよ!

イベントが終わってから、チアの体験楽しかった?と聞くとみんな楽しかった!と声を揃えて言ってくれました。
このようなイベントで、バスケやチアの楽しさを伝えることが出来てとても嬉しいです!

これからもチアやバスケットを通じて、滋賀県をもっと盛り上げていきたいです!

ユミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>












ユミです。
不安定な天気が続いていますね。
外は蒸し暑いのに、室内はクーラーで冷えていたりと体温調整が難しいので皆さん気をつけて下さいね!
先日、彦根市立平田小学校へバスケ・チア体験のイベントに行ってきました!
チアの体験会講師は、チアスクール彦根校を担当するルミと、彦根が地元のユミ二人です。
今回チアの体験に、多くの皆が集まってくれました!中には彦根校のスクールに通ってくれている子もいましたよ♪
いつものイベントよりも、少し長めの時間を使ってチアを体験してもらえるイベントだったので、様々なことをしながら滋賀レイクスターズやレイクスチアのことを知ってもらいました!

まずは、◯×ゲームをしてチームのことやチアのことについてお勉強をしました☆
そして、モーションの練習をしました。みんな、とっても上手で覚えるのも早かったです!
その後は、側転練習!
元々側転が出来ている子には更に綺麗な側転が出来るように、そして側転が出来ない子は少しでも側転が出来るようにと練習しました。
短い時間での練習でしたが、みんなみるみるうちに上達していました!
最後はおなじみのHot Limitをみんなで練習し、発表してもらいました。
初めは恥ずかしがっていた子も、最後には笑顔で踊ってくれましたよ!

イベントが終わってから、チアの体験楽しかった?と聞くとみんな楽しかった!と声を揃えて言ってくれました。
このようなイベントで、バスケやチアの楽しさを伝えることが出来てとても嬉しいです!

これからもチアやバスケットを通じて、滋賀県をもっと盛り上げていきたいです!

ユミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>












Posted at 2013年07月16日 14:30