トレーニング
皆さんこんにちは。みさこです。
今日はアウェイ大分戦ですね。
先週の試合でチームはさらに勢いが増しているはず。
連勝を期待しています☆
さて、一昨日はグンゼさんでの練習日でした。
今シーズンも練習前には必ず体幹トレーニングを行っています。
壁倒立、逆立ち歩き、三点倒立など様々な種類がありますがこの間は三点倒立をしていました。
色々なポーズのバリエーションにチャレンジしています!

最近逆立ち歩きもコツを掴んできたのか、長い距離を進めるようになりました。
体の軸を感じることはダンサーにとって本当に大事なことです。
踊ることだけではなく、トレーニングにも力を入れていきたいですね♪
おまけで練習前の1コマ。

この日はルミさんとフキさんが練習着の色を合わせていました。
ちなみに私は上にある写真の用にボーダー×ボーダーでコーディネートしました。(笑)派手な柄はテンションがあがります☆
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










今日はアウェイ大分戦ですね。
先週の試合でチームはさらに勢いが増しているはず。
連勝を期待しています☆
さて、一昨日はグンゼさんでの練習日でした。
今シーズンも練習前には必ず体幹トレーニングを行っています。
壁倒立、逆立ち歩き、三点倒立など様々な種類がありますがこの間は三点倒立をしていました。
色々なポーズのバリエーションにチャレンジしています!

最近逆立ち歩きもコツを掴んできたのか、長い距離を進めるようになりました。
体の軸を感じることはダンサーにとって本当に大事なことです。
踊ることだけではなく、トレーニングにも力を入れていきたいですね♪
おまけで練習前の1コマ。

この日はルミさんとフキさんが練習着の色を合わせていました。
ちなみに私は上にある写真の用にボーダー×ボーダーでコーディネートしました。(笑)派手な柄はテンションがあがります☆
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Posted at 2013年11月09日 11:00