アイミののろい者♪
皆さん、先週末は熱い応援有難うございました。
レイクス首位!!
今の勢いで有明まで飛ばして行きたいですね!!!
今回の試合で、レイクスチアは一つ階段を昇ることができたと同時に、新たな課題が見えたと思います。
ただ、次にどうしたらまた一段階段を登れるか、具体的に考えて取り組まなければ意味がない。
気持ちで持って行く部分と気持ちだけではどうにもならない部分。
課題はたくさんですね。
たくさんの方がやりがいがあります。
次の県立も楽しみにしていて下さい!!!
さて今日は、カナが少女時代のことを話していたので、それに続き・・・・
私は保育園の時は、泣き虫でのろまでした。
「もしもしカメよカメさんよ〜あゆみののろいものはない♪〜」
何でこの歌は、「アイミがのろい」と知ってるの?とずっと思っていました。
いつのまにか、成長するにつれて、
「おてんばいたずら大好き〜♪かけっこスキップ大好き〜♪私は私はわたしはアイミ♪」になりました。
カナと似てるかな?
裏の山に入り、探検ごっこで泥んこ。学校では砂場で逆立ち、宙返り。頭から落ちて、また泥んこに。
そして特技はこれ。


木登り!
ハッチとの散歩途中、大きな木があったので思わず。
大学時代もYMCAのキャンプリーダーで、子ども達を山へキャンプに連れて行ってました。
「アイミリーダー、帰り道そっち違う、こっちやで」とよく子どもたちに手を引っ張ってもらいましたけど。
かまど作りと火つけも得意ですよ!キャンプソングやゲーム、いろんなことをしましたね。
またキャンプ行きたいなぁ。
最高な場所があれば教えて下さいね!!
アイミ☆
レイクス首位!!
今の勢いで有明まで飛ばして行きたいですね!!!
今回の試合で、レイクスチアは一つ階段を昇ることができたと同時に、新たな課題が見えたと思います。
ただ、次にどうしたらまた一段階段を登れるか、具体的に考えて取り組まなければ意味がない。
気持ちで持って行く部分と気持ちだけではどうにもならない部分。
課題はたくさんですね。
たくさんの方がやりがいがあります。
次の県立も楽しみにしていて下さい!!!
さて今日は、カナが少女時代のことを話していたので、それに続き・・・・
私は保育園の時は、泣き虫でのろまでした。
「もしもしカメよカメさんよ〜あゆみののろいものはない♪〜」
何でこの歌は、「アイミがのろい」と知ってるの?とずっと思っていました。
いつのまにか、成長するにつれて、
「おてんばいたずら大好き〜♪かけっこスキップ大好き〜♪私は私はわたしはアイミ♪」になりました。
カナと似てるかな?
裏の山に入り、探検ごっこで泥んこ。学校では砂場で逆立ち、宙返り。頭から落ちて、また泥んこに。
そして特技はこれ。


木登り!
ハッチとの散歩途中、大きな木があったので思わず。
大学時代もYMCAのキャンプリーダーで、子ども達を山へキャンプに連れて行ってました。
「アイミリーダー、帰り道そっち違う、こっちやで」とよく子どもたちに手を引っ張ってもらいましたけど。
かまど作りと火つけも得意ですよ!キャンプソングやゲーム、いろんなことをしましたね。
またキャンプ行きたいなぁ。
最高な場所があれば教えて下さいね!!
アイミ☆
レイクス連勝!!
こんにちは。マリコです!
レイクス見事な連勝でしたね。
特に3Qでは、#33ライス選手、#2 ハミルトン選手のリバウンドで得点が続き、怒涛の反撃が始まったのが印象的でした。次節滋賀県立体育館での秋田戦に向け、ますます弾みがつきましたね!
さて、昨日のレイクスチアリーダーズは、サナエさんのblogにもありましたように、いつも以上に最初から飛ばして行きました。
土曜日とはまた違った雰囲気を感じて頂けましたでしょうか。
選手に一番近い場所に立ち、パフォーマンスができるということに感謝し、
これからも活動していきたいと思います。
最後に、高萩ADから試合後のミーティングで、
『パフォーマンスをする上ではフィジカルなトレーニングをするのはもちろん、メンタル面のトレーニングがもっと必要』
というご指摘の通り、
さらに上のパフォーマンスを皆さんにお見せすることができるよう、
自分のできることをコツコツ頑張りたいと思います。
写真@控室


もちろん腕には、平和堂さんとのコラボグッズのラバーバンドです。
この2枚の写真にはある共通点があるのですが、分かりますか?
サナエさんと高萩ADに注目!
...、リエコさんによって二人は世界的に有名なキャラクターになっていますね(笑)
レイクス見事な連勝でしたね。
特に3Qでは、#33ライス選手、#2 ハミルトン選手のリバウンドで得点が続き、怒涛の反撃が始まったのが印象的でした。次節滋賀県立体育館での秋田戦に向け、ますます弾みがつきましたね!
さて、昨日のレイクスチアリーダーズは、サナエさんのblogにもありましたように、いつも以上に最初から飛ばして行きました。
土曜日とはまた違った雰囲気を感じて頂けましたでしょうか。
選手に一番近い場所に立ち、パフォーマンスができるということに感謝し、
これからも活動していきたいと思います。
最後に、高萩ADから試合後のミーティングで、
『パフォーマンスをする上ではフィジカルなトレーニングをするのはもちろん、メンタル面のトレーニングがもっと必要』
というご指摘の通り、
さらに上のパフォーマンスを皆さんにお見せすることができるよう、
自分のできることをコツコツ頑張りたいと思います。
写真@控室


もちろん腕には、平和堂さんとのコラボグッズのラバーバンドです。
この2枚の写真にはある共通点があるのですが、分かりますか?
サナエさんと高萩ADに注目!
...、リエコさんによって二人は世界的に有名なキャラクターになっていますね(笑)
レイクス勝利!!
おはようございます。
サナエです。
昨日の高松戦は、見事レイクスの勝利でしたね!!
彦根まで応援に駆けつけて下さった皆様、本当にありがとうございました!
前半は少し苦しい展開が続きましたが、後半は盛り返して、きっちり勝利をおさめてくれました。
私達チアリーダーズは試合展開に関わらず、むしろ流れが苦しい時こそ雰囲気を一掃する様なパフォーマンスを魅せなければいけません。
今年はミーティングを重ね、その力がついてきました。
でも、今の私達に必要なのは、その力を常に発揮すること。
昨日はそれが欠けている時間がありました。
大切な一回一回のパフォーマンス。
一回たりとも悔しさが残るものにはしたくないという気持ちは皆同じ。
今日の目標をメンバーで確認し合って別れました。
やるべきことがクリアになり、今日はきっときっと気持ちが前に出るパフォーマンスが出来る!!
いや、絶対そうします!!
今から、メンバーと踊るのが待ち遠しいです。
今日はチアリーダーズ皆で最初からとばして行きますので、皆さんも熱いブーストをお願いしますね♪

サナエです。
昨日の高松戦は、見事レイクスの勝利でしたね!!
彦根まで応援に駆けつけて下さった皆様、本当にありがとうございました!
前半は少し苦しい展開が続きましたが、後半は盛り返して、きっちり勝利をおさめてくれました。
私達チアリーダーズは試合展開に関わらず、むしろ流れが苦しい時こそ雰囲気を一掃する様なパフォーマンスを魅せなければいけません。
今年はミーティングを重ね、その力がついてきました。
でも、今の私達に必要なのは、その力を常に発揮すること。
昨日はそれが欠けている時間がありました。
大切な一回一回のパフォーマンス。
一回たりとも悔しさが残るものにはしたくないという気持ちは皆同じ。
今日の目標をメンバーで確認し合って別れました。
やるべきことがクリアになり、今日はきっときっと気持ちが前に出るパフォーマンスが出来る!!
いや、絶対そうします!!
今から、メンバーと踊るのが待ち遠しいです。
今日はチアリーダーズ皆で最初からとばして行きますので、皆さんも熱いブーストをお願いしますね♪
最近の出来事
何か困ったとき、何かにつまづいたとき、仕事にいきづまったとき、皆さんはどうしていますか?
解決方法は人それぞれですよね。
わたしの場合、いつも一人で解決しようとしてきました。
でもどうにもならないこともありました。
最近、同じような夢を追いかけている人に出会いました。
わたしが落ち込んでいるとき、何も言わずに話を聞いてくれて、優しくアドバイスをくれました。
その人からもらったたくさんの言葉はわたしの力の素になり、パフォーマンスやダンスに生かされています。
普段の考え方も少し変わったような気がします。
感謝してもしきれないくらいです。
また、新たに頑張る気持ちが目覚めた気がしました。
次にその人がどうしようもなくなったときに力になれるようになりたいですね。
そして、今わたしもまた3年目のレイクスチアバイスキャプテンして、みんなを引っ張って行かなければなりません。
今シーズンはダンスだけでなく、チアパフォーマンスにも力をこれまで以上に入れていきたいと思います。
今日は湖北彦根での高松戦です!
私たちのパフォーマンスに期待していてくださいネ☆
リエコ
解決方法は人それぞれですよね。
わたしの場合、いつも一人で解決しようとしてきました。
でもどうにもならないこともありました。
最近、同じような夢を追いかけている人に出会いました。
わたしが落ち込んでいるとき、何も言わずに話を聞いてくれて、優しくアドバイスをくれました。
その人からもらったたくさんの言葉はわたしの力の素になり、パフォーマンスやダンスに生かされています。
普段の考え方も少し変わったような気がします。
感謝してもしきれないくらいです。
また、新たに頑張る気持ちが目覚めた気がしました。
次にその人がどうしようもなくなったときに力になれるようになりたいですね。
そして、今わたしもまた3年目のレイクスチアバイスキャプテンして、みんなを引っ張って行かなければなりません。
今シーズンはダンスだけでなく、チアパフォーマンスにも力をこれまで以上に入れていきたいと思います。
今日は湖北彦根での高松戦です!
私たちのパフォーマンスに期待していてくださいネ☆
リエコ
「3年目」
皆さん、今年も後1ヶ月になりましたね。
今年はどんな1年でしたか?
bjリーグはまだまだシーズン中。
勝負はこれからです!
ところで、この写真が何だかわかりますか?!

これが解った人は、レイクスチアリーダーズ通です(笑)
皆さんがわかってくれていたら、嬉しいですね。
正解は、私達がリハーサルやイベントの時に着ているTシャツのロゴです。
1年目からこのTシャツを着ていますが、毎年デザインも変わり、さらに着心地も最高です。
とても素敵なデザインで、3年目の今シーズンは、キラキラと光りカッコよく仕上がっています!
ブースタークラブ感謝祭で、オークションに出品されるかもしれませんので、
欲しいなぁ~と思っている人は、楽しみにしていて下さい(笑)。
明日の高松戦、もちろんリハーサルでは、このTシャツを着ます!!
最高のパフォーマンスを皆さんにお届けし、そして、チームに勝利を呼ぶ応援のために・・・
明日も熱いブーストをお待ちしています!
それでは明日、彦根でお会いしましょう☆☆☆
HISA
今年はどんな1年でしたか?
bjリーグはまだまだシーズン中。
勝負はこれからです!
ところで、この写真が何だかわかりますか?!

これが解った人は、レイクスチアリーダーズ通です(笑)
皆さんがわかってくれていたら、嬉しいですね。
正解は、私達がリハーサルやイベントの時に着ているTシャツのロゴです。
1年目からこのTシャツを着ていますが、毎年デザインも変わり、さらに着心地も最高です。
とても素敵なデザインで、3年目の今シーズンは、キラキラと光りカッコよく仕上がっています!
ブースタークラブ感謝祭で、オークションに出品されるかもしれませんので、
欲しいなぁ~と思っている人は、楽しみにしていて下さい(笑)。
明日の高松戦、もちろんリハーサルでは、このTシャツを着ます!!
最高のパフォーマンスを皆さんにお届けし、そして、チームに勝利を呼ぶ応援のために・・・
明日も熱いブーストをお待ちしています!
それでは明日、彦根でお会いしましょう☆☆☆
HISA