レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

Let's cheer !

こんばんは、マリコです。
週末の京都戦、非常に残念な結果でした。
しかし、1月29日(土)・30日(日)野洲市総合体育館での埼玉戦からはいよいよシーズン後半戦!!
レイクスチアリーダーズも新たな気持ちで取り組んでいこうと思います!



話は変わりますが、
先日、大学のチアリーダー部同期の結婚式があり、久しぶりに大学のユニフォームを着て踊りました。


卒業する時の約束で、「30歳になるまでは、結婚式でユニフォームを着て踊ろう!」というのがあるのです。

そして、昨年末に集まって練習もしたのですが、最終調整として、お昼から二時間ほどスタジオを借りて練習をしました。

海外に住んでいる子もいるため、全員で合わせるのは今日が初めてという状態だったのですが、大学4年間を共に過ごしただけあって、息はぴったり!

一日だけでしたが、大学時代にタイムトリップしたような気分で、とても充実した一日でした。

そして、かけがえのない友人と出会う事ができ、素晴らしい大学生活を送る事ができたのは、チアリーディングのおかげだと改めて感じました。

パフォーマンス後に控え室での写真です。このユニフォーム、川中ディレクターとサナエさんも着てたんですよ(>_<)



Mariko



京都戦2日目

おはようございます。フキです(^O^)


昨日は朝起きると外が雪で真っ白でした。
今日もすごい雪ですね。皆さん気をつけてください!

昨日は朝から練習だったのですが、滑りそうで外を歩くのも一苦労でした。


練習では、いつもより1曲ずつに時間をかけて、振りを丁寧に確認していきました。
新曲も順調に進んでいますよ!
楽しみにしていて下さいね★




午後からこなおさん、ヒサさん、リエコさん、カナコと私の5人で京都戦を観戦しに行きました。

悔しい結果でした。京都ハンナリーズが勢いに乗っていました。
でも、いつも勝てるチームなんてありません。
これをバネに切り替えて頑張ってほしいですね。


レイクスチアリーダーズも一緒です。
調子がいい時も悪い時もあります。
それを自分で受け止めて、どうしたらよくなるのかを考えることが大切です。





帰りにレイクスバスの前にたくさんのレイクスブースターさんが選手を笑顔で待ってくださっていました。本当にレイクスはブースターさんに愛されているなあ。と改めて感じました。

勝っても負けても、いつもレイクスを応援してくださる皆さんは、私達の大きな支えになっています。



フキ